10/19(日)青果や花の即売など「世田谷市場まつり」ハロウィーン仮装には「秘密のプレゼント」も

世田谷区大蔵の東京都中央卸売市場世田谷市場(大蔵1-4-1)で、10月19日(日)9時30分から12時まで「世田谷市場まつり」が開催されます。砧公園に隣接する会場では、青果や花の即売、模擬セリ、ワークショップ、音楽演奏など多彩な催しが行われます。

 今年の特徴は、ハロウィーンをテーマにした企画が初登場すること。仮装フォトスポットが設けられ、仮装して来場した中学生以下の子ども先着100名に「秘密のプレゼント」が用意されています。ご家族連れで楽しめる内容です。

主な催し内容

開催日時:10月19日(日)9:30〜12:00
会場:東京都中央卸売市場世田谷市場(世田谷区大蔵1-4-1)
主催:一般社団法人 世田谷市場協会(TEL:03-3416-4359)
東京都事務室:03-3417-0131
詳細サイト:東京都中央卸売市場 世田谷市場|世田谷市場まつり

世田谷市場外観(画像提供:世田谷市場)

【青果・花き販売など】
・青果物販売
・野菜、果物の模擬セリ
・JA農産物特産品販売
・切り花販売
・花き鉢物類販売
・バナナの安売り
・園芸資材販売

【実演・講習コーナー】
・食育コーナー
・ベジチェック
・花育ワークショップ
・花育(寄せ植え)コーナー
・花き生産者紹介コーナー

【お祭り広場】
・和響太鼓の和太鼓演奏
・大学生のジャズバンド演奏
・高校生のダンス演舞
・ハロウィーン仮装フォトスポット(先着100名プレゼントあり)

主催する一般社団法人 世田谷市場協会によると「ハロウィーンをテーマにした開催は初めての試み。仮装して訪れるお子さんにも楽しんでもらえるよう準備しています」とのこと。

秋の味覚と花の香りに包まれながら、家族で市場のにぎわいを体験できるイベントです。旬の野菜や果物、花を手に入れながら、ハロウィーン気分も味う秋の週末、家族での散歩がてら訪れてみてはいかがでしょうか。




名称
東京都中央卸売市場世田谷市場
所在地
世田谷区大蔵1-4-1

この記事を書いた人

こばなお

futakoloco 編集長&ファウンダー。二子玉川在住20年。主に公民連携分野のフリーランス・ライター/エディター。法律専門書出版社勤務と米国大学院留学(高齢化社会政策)を経て、2016年〜2022年、自らの暮らしの場である二子玉川のエリアマネジメント法人で情報・広報戦略と水辺などの公共空間における官民共創事業に従事。最近は生まれ育った西多摩の多摩川および秋川の水辺界隈でもじわりわくわく活動中。

暮らしを起点にした「本当にクリエイティブな社会」のタネを自らのアンテナで見つけ、リアルに伺った物語を記録し続けることがいま、とっても楽しいです!