-
コラム
【二子玉川公園サポーター:安全安心グループ】美化活動に!わんこイベントに!多世代で楽しく活動中です
皆さまこんにちは!二子玉川公園ビジターセンターです。 二子玉川公園でピンクのビブスを身につけて美化活動をしている人にお会いになったことはありませんか?こちらは二子玉川公園のサポーターグループの1つ「安全安心グループ」の皆 […]-
二子玉川公園ビジターセンター
- 2023-03-25
- コラム
-
-
コラム
花さんぽ#101 岡本わきみず緑地 スプリング・エフェメラル
「スプリング・エフェメラル」とは、「春のはかないものたち」という意味をもち、春の限られれた間にしか姿をみることができない生きものの総称として使われる言葉だそうです。 カタクリの花。スプリングエフェメラルの植 […]-
ゆか
- 2023-03-25
- コラム
-
-
コラム
花さんぽ#100 大蔵妙法寺の桜ライトアップ
あっという間に見ごろを迎えた妙法寺の桜、ライトアップもしているとの情報を得てさっそく行ってみました。 世田谷おおくら大仏妙法寺 公式サイトはこちら 天気や気温、毎年、毎日、違う風景。二度と同じ桜は見られない。 今年も見ら […]-
ゆか
- 2023-03-22
- コラム
-
-
ニュース
花さんぽ#99 大蔵妙法寺の桜
あちこちで桜開花のニュース。お天気がよかったのでちょっとご近所をまわってみました。 ライトアップは、まだのようでした。 オマケ-
ゆか
- 2023-03-20
- ニュース
-
-
コラム
花さんぽ#98 瀬田四丁目旧小坂緑地
三寒四温といいますが、今年の春はめまぐるしい感じ。花さんぽも追いつかず・・・。 シャガが咲き始めていました。 ミツマタも満開 カタクリも咲き始めていました 掲示板に3月21日に緑 […]-
ゆか
- 2023-03-18
- コラム
-
-
ニュース
3/25(土)・26(日) 東京都市大学の学生が企画する体験ワークショップやステージ、二子玉川夢キャンパスにて
夢フェス!~開花~ 東京都市大学の学生が夢キャンパスを舞台にステージパフォーマンスや体験ワークショップを行います。テーマは「開花」。コロナによる行動制限が徐々に緩和されてきた今、地域のみなさんや子どもたちと夢を共有できる […]-
enega和
- 2023-03-12
- ニュース
-
-
ニュース
3/18(土)旧清水家住宅書院で煎茶茶道「玉川地区ふれあいお茶会」の開催
世田谷区立二子玉川公園の帰真園内にある旧清水家住宅書院で、煎茶茶道を体験する「玉川地区ふれあいお茶会」(世田谷区商店街連合会玉川地区会主催)が開催されます。 旧清水家住宅書院は、明治43年(1910年)頃に建てられた建物 […]-
す
- 2023-03-11
- ニュース
-
連載コラム
-
コラム
【二子玉川公園サポーター:安全安心グループ】美化活動に!わんこイベントに!多世代で楽しく活動中です
皆さまこんにちは!二子玉川公園ビジターセンターです。 二子玉川公園でピンクのビブスを身につけて美化活動をしている人にお会いになったことはありませんか?こちらは二子玉川公園のサポーターグループの1つ「安全安心グループ」の皆 […]-
二子玉川公園ビジターセンター
- 2023-03-25
- コラム
-
-
コラム
花さんぽ#101 岡本わきみず緑地 スプリング・エフェメラル
「スプリング・エフェメラル」とは、「春のはかないものたち」という意味をもち、春の限られれた間にしか姿をみることができない生きものの総称として使われる言葉だそうです。 カタクリの花。スプリングエフェメラルの植 […]-
ゆか
- 2023-03-25
- コラム
-
-
コラム
花さんぽ#100 大蔵妙法寺の桜ライトアップ
あっという間に見ごろを迎えた妙法寺の桜、ライトアップもしているとの情報を得てさっそく行ってみました。 世田谷おおくら大仏妙法寺 公式サイトはこちら 天気や気温、毎年、毎日、違う風景。二度と同じ桜は見られない。 今年も見ら […]-
ゆか
- 2023-03-22
- コラム
-