• ニュース
  • 連載コラム
  • 特別寄稿
  • 二子玉川 防災情報案内
  • フタコロコについて
  • お問い合せ・情報提供はこちらへ
  • Facebook
  • Twitter
Updated!「二子玉川 防災情報案内 」新しい防災に備えよう
  • Facebook
  • Twitter

futakoloco

二子玉川まちメディア
  • ニュース
  • 連載コラム
  • 特別寄稿
  • 二子玉川 防災情報案内
  • フタコロコについて
  • お問い合せ・情報提供はこちらへ
  • ニュース
  • 連載コラム
  • 特別寄稿
  • 二子玉川 防災情報案内
  • フタコロコについて
  • お問い合せ・情報提供はこちらへ
Updated!「二子玉川 防災情報案内 」新しい防災に備えよう
  • ニュース

    6/22(木) 東京都市大学の学生が「電車の運転見合わせ時の駅チカキャンパスの活用戦略」についてワークショップを開催

    東京都市大学環境情報学研究科 ユニバーサルデザイン研究室の学生が自身の研究活動の一環として”電車の運転見合わせ時の駅チカキャンパスの活用戦略についてのワークショップ”を開催いたします。何かしらの理由で電車が止まってしまっ […]
    • enega和
    • 2023-05-28
    • ニュース
  • コラム

    【ゆかが行く!】2年ぶりの静嘉堂文庫美術館@世田谷岡本「饒舌館長ベスト展」内覧速報レポート

    岡本の国分寺崖線に佇む「静嘉堂文庫美術館」は、2021年6月を最後に展示室を丸の内へ移転しました。最後の展覧会「旅立ちの美術展」から2年ぶりの企画展がなんと「8日間限定」で、再び当地で開催されるとのお知らせをいただきまし […]
    • ゆか
    • 2023-05-20
    • コラム
  • ニュース

    静嘉堂文庫美術館で2年ぶり「饒舌館長ベスト展」8日間限定開催

    2021年6月に東京・丸の内へ移転した「静嘉堂文庫美術館」が5月20日、世田谷区岡本で「饒舌館長ベスト展」を8日間期間限定で開催します。  岡本での開催は2年ぶりとなる同展は、河野元昭館長の就任8年目と傘寿(80歳)を祝 […]
    • ゆか
    • 2023-05-17
    • ニュース
  • ニュース

    5/21(日)玉川野毛町公園の住民協働型新しいしくみづくり「キックオフミーティング」参加募集

    等々力渓谷に隣接する世田谷区立玉川野毛町公園では5月21日(日)、区民が主体的に公園の利活用や運営へ参画するための「キックオフミーティング」を開催します。現在の活動状況や今後の進め方を広くお知らせし、一緒に活動する新規メ […]
    • こばなお
    • 2023-05-17
    • ニュース
  • 都市大フェスタ ニュース

    5/28(日) 地域の子どもたち集まれ!東京都市大学の学生が体験型イベントを開催

    東京都市大学の学生団体である学科研究会連合が主催する地域の子どもを対象とした体験型イベント、”都市大フェスタ”を3年ぶりに開催します。学生たちがそれぞれの学科の特色、知識を活かした5つの企画をご用意しました。 文系・理系 […]
    • enega和
    • 2023-05-14
    • ニュース
  • ニュース

    夏休みはテンプル大学ジャパンキャンパスで「100%英語漬け」、小学生から大学生まで短期集中プログラム

     テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)は、2023年の夏休みも小学生から大学生と幅広い年齢層の学生向けにさまざまな短期集中英語プログラムを開催します。  全プログラム合計1,000名以上の学生を迎える準備を整えており […]
    • こばなお
    • 2023-05-11
    • ニュース
  • ニュース

    【動画リポート】4年ぶりに開催、二子玉川花みず木フェスティバル

    街のシンボルツリー・ハナミズキにちなんで毎年4月29日に開催される「二子玉川花みず木フェスティバル」。 新型コロナによる感染拡大防止のため中断していたイベントが、今年4年ぶりに復活しました。 「第41回二子玉川花みず木フ […]
    • 古谷 健治
    • 2023-05-11
    • ニュース

連載コラム

  • コラム

    【ゆかが行く!】2年ぶりの静嘉堂文庫美術館@世田谷岡本「饒舌館長ベスト展」内覧速報レポート

    岡本の国分寺崖線に佇む「静嘉堂文庫美術館」は、2021年6月を最後に展示室を丸の内へ移転しました。最後の展覧会「旅立ちの美術展」から2年ぶりの企画展がなんと「8日間限定」で、再び当地で開催されるとのお知らせをいただきまし […]
    • ゆか
    • 2023-05-20
    • コラム
  • コラム

    多摩川堤防工事・兵庫島公園内新橋開通切り替えで迂回路が通行止め、5/15(月)まで

    国土交通省関東地方整備局京浜河川事務所は多摩川・二子玉川堤防工事に伴い、5月8日(月)より兵庫島公園内の新設橋開通に伴う切り替えのため多摩川沿いの迂回路を通行止めにしています。期間は15日(月)までの予定。 通行止め期間 […]
    • こばなお
    • 2023-05-09
    • コラム
  • コラム

    【フタコノコ編集部準備室レポート】#1 祝・開園10周年二子玉川公園ツアー

    2017年3月にスタートした、二子玉川のまちの人びとでつくるメディアfutakolocoは、今年で7周年!構想していた5周年企画はコロナ禍により実現できませんでしたが、いよいよ行動制限の無い2023年春。新しいチャレンジ […]
    • こばなお
    • 2023-04-06
    • コラム

タグ

NPO法人せたがや水辺デザインネットワーク (76) イベント (122) 世田谷区 (488) 二子玉川 (787) 二子玉川ライズ (213) 二子玉川商店街 (152) 兵庫島公園 (99) 国分寺崖線 (119) 多摩川 (231) 東京都市大学 (70) 水辺 (120) 玉川高島屋S・C (71) #水辺 (80)
  • Facebook
  • Twitter
©2019 futakoloco