二子玉川を通る歴史の道「大山道(おおやまみち)」を楽しんで知ってもらうイベント「二子玉川大山みちフェスティバル」を11月15日(土)に開催します。

*世田谷区の大山道については、世田谷区公式サイト「大山道」をご覧ください。
フェスティバルでは、大山のある神奈川県伊勢原市からの物産販売、大山みちを遊びながら学べる特大すごろくや紙芝居、縁台将棋や各種体験コーナー、とん汁販売、スタンプラリーにブラックラムズ東京のパスターゲット、スフィーダ世田谷FCのキックターゲットなどを行います。
開会式では、小学生の発表や、世田谷総合高校吹奏楽部による演奏が盛り上げます。
ぜひ、遊びにいらしてください。








第16回二子玉川大山みちフェスティバル
2025年11月15日(土)12:00〜15:00(開会式12:00〜、各コーナー12:30〜)
二子玉川小学校 校庭(雨天時:二子玉川小学校 校舎・体育館)
大山みちウィーク
二子玉川小学校の児童が作成した「とうろう」を二子玉川小学校の西門付近のフェンスに、「絵とうろう」を二子玉川商店街の協力店で、11月15日まで展示します。
「とうろう」は、昔、大山道を旅した人の道を照らしたイメージで、「絵とうろう」は伊勢原市大山の参道で行っているイベントの絵とうろう展示から、暗くなるのが早いフェスティバルまでの街を明るくします。今年の新作のとうろうは西門付近に飾っています。



- 名称
- 二子玉川小学校
- 所在地
- 東京都世田谷区玉川4-6-1
