-
ニュース
8/9,10「ハートの日」二子玉川商店街で心臓ケアとハートバッグ作りイベント
8月10日は、語呂合わせで「ハート」と呼べることからハートにまつわるイベントが8月9日-10日に2つ開催されます。 8月9日 (土)「健康ハートの日」イベント 8月10日は「健康ハートの日」です。1985年に、日本心臓財 […] -
ニュース
2025年夏休みラジオ体操 7/28〜8/1二子玉川小学校にて開催
二子玉川商店街主催の恒例「夏休みラジオ体操」は、2025年7月28日〜8月1日に二子玉川小学校で開催します。 どなたでも参加できます。ラジオ体操開始前に、ラジオ体操普及員による準備体操も行う予定です。 準備体操から参加さ […] -
ニュース
7/25(金)・26(土)「玉川町会盆踊り」開催!盆踊りの練習会も
玉川町会は毎年恒例「玉川町会盆踊り」を2025年7月25日・26日に開催します。 会場では、盆踊りの他に、広場奥では玉川町会青年部による出店を予定。やきそば、やきとり、枝豆、ラムネ、生ビール、サワー、かき氷、おもちゃなど […] -
ニュース
7/12(土)陸上と夏祭りの出会い「MDC GP – Supported by On」が大蔵運動公園で開催!
プロ陸上選手の本気のレースを目の前で見られる陸上大会「MDC」(MIDDLE DISTANCE CIRCUIT)は、民間主導で毎年新しい試みが生まれるレースです。岡本を拠点に様々なスポーツ関連事業を行う合同会社TWOLA […] -
ニュース
【開催】二子玉川花みず木フェスティバル、まち全体を楽しむイベントのプログラムを掲載
二子玉川のまち全体が会場となる毎年恒例のイベント「二子玉川花みず木フェスティバル」は、本日4月29日(火・祝)予定通り開催します。 メイン会場の多摩川河川敷(兵庫島公園)から二子玉川商店街、ショッピングセンターまで、盛り […] -
ニュース
4/26(土)たまがわLOOPで「ブラックラムズ東京」を応援しよう!解説付きライブ中継
日々の暮らしを豊かにするために、街や社会へ視点を拡げて活動を展開しているコミュニティ拠点「たまがわLOOP」で、世田谷区がホストタウンで二子玉川の近くに拠点を持つ「ブラックラムズ東京」の試合を見ながら、解説を聞き、みんな […] -
ニュース
4/29(火・祝)今年も「二子玉川花みず木フェスティバル」開催、二子玉川のまち全体でイベント開催
二子玉川のまち全体が会場となる毎年恒例のイベント「第43回二子玉川花みず木フェスティバル」が、4月29日(火・祝)に開催されます。 二子玉川花みず木フェスティバルは、「太陽と緑と水のまち二子玉川」をキャッチフレーズとして […] -
ニュース
4/13(日)わいわいTAMAGAWAマラソン&マルシェ開催、ランナー募集中(4/5まで)
(公社)玉川法人会は、地域交流と地域活性を目的とした「わいわいTAMAGAWAマラソン&マルシェ」を開催します。玉川法人会青年部会の主催で、昨年から始まり2回目の開催、現在、マラソンランナーを募集中です。 マラソンは、二 […] -
ニュース
3/29(土)旧清水家住宅書院で煎茶茶道「玉川地区ふれあいお茶会」の開催
世田谷区立二子玉川公園の帰真園内にある旧清水家住宅書院で、煎茶茶道を体験する「玉川地区ふれあいお茶会」(主催:世田谷区商店街連合会玉川地区会)が2025年3月29日に開催されます。 世田谷区商店街連合会玉川地区会が、地域 […] -
ニュース
1/18(土)二子玉川あんしんすこやかセンター「おたがいさまの会」開催、2025年1月は伝承なつかしあそび
二子玉川あんしんすこやかセンター(二子玉川地域包括センター)では、地域でつながる多世代交流・ お困りごとの相談ができる場として、毎月「おたがいさまの会」を開催しています。 2025年1月は、「伝承なつかしあそび」。こまや […] -
ニュース
玉川ボランティアビューローでバザー開催に向け12/12(木)より提供品を募集
社会福祉法人世田谷ボランティア協会の玉川地域の窓口「玉川ボランティアビューロー」で、2025年2月8日(土)に恒例のバザーが開催されます。 玉川ボランティアビューローは、ボランティア活動に関する相談や情報の提供、多くの人 […] -
ニュース
12/7(土)みんなでたのしもう!クリスマスコンサート
青少年二子玉川地区委員会主催の「クリスマスコンサート」が2024年12月7日に瀬田中学校で開催されます。子どもも大人も、クリスマスにちなんだ曲が楽しめるコンサートです。 青少年地区委員会は、地域社会において青少年の健全育 […] -
ニュース
11/24(日)兵庫島公園で2年ぶり「いちにち商店街」フードやゲーム、お仕事体験など
「ぱっと現れ、ぱっと消える、ふしぎな商店街」をテーマに開催される「いちにち商店街」が2年ぶりに兵庫島公園で開催されます。世田谷区玉川地域の商店街青年部が参加し、毎年11月末に兵庫島公園で行っているイベントで、各商店街の紹 […] -
ニュース
11/24(日)二子玉川小学校で持ち寄り参加型「やきいも会」交流のきっかけに
二子玉川小学校こどもプロジェクト(旧二子玉川小学校PTA)主催の「やきいも会」が11月24日に二子玉川小学校の校庭で開催されます。 このイベントは、人と人が交流・知り合うきっかけを提供したいという想いから実施されます。小 […] -
ニュース
10/26(土)大山みちの歴史を学ぼう語ろう感じよう!第15回「二子玉川 大山みちフェスティバル」
二子玉川を通る歴史の道「大山道(おおやまみち)」を楽しんで知ってもらうイベント「二子玉川大山みちフェスティバル」が10月26日(土)に開催されます。 大山道については👉世田谷区公式サイト「大山道」 大山の […] -
ニュース
夏限定!二子玉川商店街「西河製菓店」かき氷販売開始 お盆の3日間はかき氷屋さんに変身
蒸し暑さがつらい毎日・・・2024年も二子玉川商店街の名店「西河製菓店」で夏限定のかき氷が始まりました! 今年は少し遅めのスタートになりましたが、8月7日現在、こだわりの自家製シロップを使った「苺ミルク」(700円)を販 […] -
ニュース
夏休みラジオ体操 7/22〜7/26二子玉川小学校にて開催!
二子玉川商店街主催の夏休み恒例「ラジオ体操」は、7月22日〜7月26日に二子玉川小学校で開催します。 どなたでも参加できます。早朝でも暑いですので、しっかり水分補給をしてご参加ください。 今回、ラジオ体操開始前に、ラジオ […] -
ニュース
可愛いの元祖!松本かつぢ生誕120歳記念、2つの展覧会を開催中
二子玉川には、”カワイイ”の元祖と言われ、昭和を代表する叙情画家、漫画家、童画家だった「松本かつぢ」氏がかつて住んでおり、アトリエ跡地は「松本かつぢ資料館」となっています。現在、松本かつぢ氏の生誕120歳を祝う展示を開催 […] -
ニュース
5/31(金)二子玉川あんしんすこやかセンター「 (仮)おたがいさまの会」、5月は合同相談会&バラのマグネットづくり
二子玉川あんしんすこやかセンター(二子玉川地域包括センター)では、地域でつながる多世代交流・ お困りごとの相談ができる場として、「(仮)おたがいさまの会」を毎月(2024年度)、URシティコート二子玉川の集会室で開催して […] -
ニュース
5/25(土)二子玉川の水辺で「玉川マルシェ物産展」と「わいわいTAMAGAWA マラソン」同時開催!参加ランナーも募集中
二子玉川公園近くの河川敷エリア・多摩川緑地で5月25日、「玉川マルシェ物産展」と「わいわいTAMAGAWA マラソン2024」が同時開催!どちらのイベントも玉川法人会青年部会が主催、「地域の皆様に楽しんでいただけるようなマルシェ形イベント」と「健康に対して意識を持つこと、そして体を動かす楽しさを知ること、のきっかけになるイベント」として実施します。