-
ニュース
高校生対象:テンプル大学ジャパンキャンパスで現役大学生と英語でディスカッション
テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)のアカデミック・イングリッシュ・プログラム(AEP)では、今学期より高校生対象の「TUJ プレ・カレッジ」が開催されます。TUJプレ・カレッジは、TUJの異なる国や文化圏出身の学 […] -
ニュース
11/29 多摩川の水辺で外来植物さがし スマホを持って集合!
多摩川の外来植物を調査するこの市民科学プロジェクトは、2016年から継続して行われています。 秋の一日、河原の植物を観察しながら多摩川の自然に親しんでみませんか。 お申し込みは11月27日(金)17時まで、東京都市大学二 […] -
ニュース
【オンライン開催】東京都市大学人間科学部 児童学科 公開講座「保育園・幼稚園・こども園から小学校へ」
東京都市大学人間科学部児童学科では、本年10月から12月までの毎月1回、オンラインライブによる公開講座を開催します。“子育て”をメインテーマに同学科の教員が自身の研究領域を切り口にお話します。 第2回目となる11月2 […] -
ニュース
【動画リポート】ありがとうフタコハートストリート7 みんなでマスキングテープのハートをはがして終了!|街歩き
二子玉川商店街の加盟店で開催された「フタコハートストリート7」。開催期間の終了日の11月8日(日)、作品の片付け作業が行われました。 街を飾ったハートのオブジェ。その片付け作業の様子の模様を動画にまとめました。 フタコハ […] -
ニュース
11/19(木)ネイティブフラワーイーダでお花のアレンジメント教室を開催 11月はクリスマスリース
ネイティブフラワー(別名:ワイルドフラワー)を扱う、ネイティブフラワーイーダ 二子玉川本店で、お花のアレンジメント教室が開催されます。 11月は「クリスマスリース」です! 1年の締めくくりに、お茶を飲みながらゆったりとオ […] -
ニュース
「江戸を楽しむ浮世絵と落語」テンプル大学ジャパンキャンパス生涯教育プログラム
テンプル大学ジャパンキャンパス生涯教育プログラムでは、イベント「江戸を楽しむ浮世絵と落語」を開催します。 江戸時代、大衆に親しまれた浮世絵を、生涯教育プログラムの春原陽子講師が、画題ごとにわかりやすく解説。また、年末 […] -
ニュース
鉄腕アトム@Futako Fun Base、コロナを鎮める「地球最大の冒険」からのインスパイア
二子玉川エリアマネジメンツの情報・交流拠点「Futako Fun Base」(FFB)で現在、鉄腕アトム像が飾られています。 マスキングテープで彩られたこの鉄腕アトム像は、ハート作家の西村公一氏が制作しました。10月 […] -
ニュース
二子玉川商店街「フタコハートストリート7」ハートの展示は11/8まで、景品が当たるクイズも開催中!
2020年10月4日からスタートした「フタコハートストリート7」。 ハートの展示は11月8日(日)までとなります。 フタコハートストリートは、「ハートのあるお店 ハートにあふれた通り」をメインテーマに開催して6年目。ハ […] -
ニュース
第7回世田谷児童絵画コンクール、受賞者決定!展覧会は11/14(土)まで
伊佐ホームズが主催する「第7回世田谷児童絵画コンクール」は現在、受賞作品を含んだ作品を同社の「駒沢住宅 ギャラリー櫟」(目黒区東が丘2)で開催中です。 世田谷在住の小学生が自分たちの住んでいる地域に目を向け、誇りを感 […] -
ニュース
二子玉川エクセルホテル東急 開業5周年記念「シェフが選んだ東京近県の食材メニュー」期間限定で提供
二子玉川エクセルホテル東急は11月1日から12月31日、ホテル開業5周年を記念しThe 30th Restaurantで「シェフが選んだ東京近県の食材メニュー」を提供します。 2015年7月17日に二子玉川東地区の再 […] -
ニュース
10/31(土)「フタコ ハロウィン ストリート」をふれあい広場で開催
「フタコハートストリート7」も残すところ10日ほど。 ハロウィンにあわせ、「フタコ ハロウィン ストリート」を二子玉川西地区ふれあい広場で開催します。 ハートのハロウィンフォトスポットが登場するほか、フタコハートストリー […] -
ニュース
二子玉川商店街「二子玉川まちみちテラス」取り組み紹介 エリアマネジメントのオンラインセミナーで
二子玉川商店街で実施中の路上利用の取り組み「二子玉川まちみちテラス」について知ることのできるオンラインセミナーが11月6日に開催されます。 「二子玉川まちみちテラス」は、一般社団法人二子玉川エリアマネジメンツと二子玉 […] -
ニュース
テンプル大ジャパンキャンパスで大学院教育学研究科特別講義シリーズ:10月~11月
テンプル大学ジャパンキャンパスでは年に9回、国際的に著名なTESOL(英語教授法)や応用言語学の学者を招聘して、週末にセミナーを開催しています。各講義の初日の3時間は、無料にて一般公開しています。 TUJ教育学研究科の […] -
ニュース
秋の夜を照らす「大山みちウィーク」を開催(10/23-31)
秋が深まり暗くなるのが早くなってきましたが、そんな夕暮れから夜のまちを照らす「大山みちウィーク」が始まりました。 毎年10月下旬に、二子玉川小学校で二子玉川大山みちフェスティバル実行委員会が開催する「二子玉川大山みちフェ […] -
ニュース
花みずき薬局「薬と健康の週間」(令和2年10月17日~23日)の実施と、「健康サポートの取組」レポート:2020年9月は”健康増進普及月間”
二子玉川商店街の「花みずき薬局」で、「薬と健康の週間」(令和2年10月17日~23日)を実施します。また、2020年9月、健康サポートの取組として「健康増進普及月間」を行いました。 「薬と健康の週間」の実施(令和2年10 […] -
ニュース
【特別寄稿】令和2年瀬田玉川神社例大祭: 今だからこそ知る、「祭り」
秋もいよいよ深まり、つい先だってまで、鎮守の杜で騒がしいほどに鳴いていた虫たちも、その務めを果たしたものや冬支度を始めるものやで、静かな境内の様相に落ち着いて来ている今日この頃です。 例年であれば、10月の第3日曜日 […] -
ニュース
11/21(土)フタコスタイル「マイ・タイムライン」講座、災害情報の読み方とオリジナル避難計画づくり
futakoloco編集部は11月21日、昨年に続き「ロコカタリスト講座」を開催します!第2弾となる今年のテーマは、最近報道などでもよく耳にする「マイ・タイムライン」(個人の防災行動計画)。2019年10月12日の台風 […] -
ニュース
10/15(木)ネイティブフラワーイーダでお花のアレンジメント教室を開催
見るだけで元気になれそうなネイティブフラワー(別名:ワイルドフラワー)を扱う、ネイティブフラワーイーダ 二子玉川本店で、お花のアレンジメント教室が開催されます。 9月にリニューアルオープンした同店は、よりいっそうお花を楽 […] -
ニュース
二子玉川郷土史会が台風19号被害をまとめた冊子第2弾発刊 水害後の生活再建の進め方など
「二子玉川郷土史会」(会長:原佳子)は9月5日、昨年10月に発生した台風19号の被害をまとめた冊子「二子玉川2019水害の記憶」に続く第2弾「二子玉川2019水害の記憶から いのちを守ったその後で・水害からの生活再建の […] -
ニュース
二子玉川エクセルホテル東急でハロウィン親子イベント ランチとカボチャランタンづくり体験
二子玉川エクセルホテル東急は、2020年10月31日、ハロウィン特別イベント「みんなハッピー2020 FUTAKO Happy Halloween」を開催します。 このイベントでは、多摩川を眼下に富士山や横浜みなとみ […]