-
ニュース
10/12,13,14 玉川町会が二子玉川駅改札周辺で「令和6年奥能登豪雨」災害支援金募金活動
玉川町会は10月12日(土)・13日(日)・14日(月)、二子玉川の関係団体・企業と共に二子玉川駅改札周辺で「令和6年奥能登豪雨」災害支援金の募金活動を行います。 2024年9月21日から23日にかけて石川県能登半島で発 […] -
ニュース
水辺フェスTAMAGAWA BREW、 Foodや音楽ライブ、焚火など20超の出店で開催準備中!
二子玉川周辺に縁のある人たちでつくる多摩川水辺のフェス「TAMAGAWA BREWvol.6」(以下、TB6)は今週末10月12日(土)13日(日)、いよいよ開催を迎えます。現在鋭意準備中で事務局も大わらわですが、出店者 […] -
ニュース
10/20(日)玉川病院で「ピンクリボンサンデー」日曜日に乳がん検診を受けられます
日産玉川病院は10月20日(日)、子育て・介護・仕事・家事などで忙しく平日に検診を受けにくい女性が休日の日曜日に「乳がん検診」を受けられる「ピンクリボンサンデー」を実施します。 「ピンクリボンサンデー」はJ.M.S(ジャ […] -
ニュース
砧公園でソメイヨシノが開花中 秋のバラ観察会も
futakoloco ではこれまで、自然豊かな都立砧公園のさまざまな風景やイベントなどをお知らせしてきましたが、今日のお知らせはまさにびっくりな「News」! 桜の名所として春には多くの方々でにぎわう砧公園ですが、なんと […] -
ニュース
【動画レポート】二子玉川 2024年多摩川花火大会風景
朝から降り続く雨空を見上げるたくさんの人の願いが届いたのでしょう、2024年も無事に多摩川河川敷での花火大会が行われました。今年の花火はしとしと雨の中を上がりましたが、その分幻想的な景色を見せてくれました。二子玉川駅を挟 […] -
ニュース
10/19(土)20(日)瀬田玉川神社例大祭 二子玉川駅周辺の市街地を玉川神輿が巡行
瀬田玉川神社の例大祭が10月19日(土)、20日(日)に行われ、二子玉川駅周辺市街地を「玉川神輿」が巡回します。 戦国時代の16世紀中頃の創建で、17世紀に入ってから「長崎四郎右衛門嘉国」が社地を寄進して現在地に移した […] -
ニュース
瀬田交差点近くに大人のためのカフェ、夜パフェ専門店「パティシエ サユキ オリカワ」
玉川通り沿い瀬田交差点近くのビル2階に8月17日、夜パフェ専門店「パティシエ サユキ オリカワ」がオープンしました。最近耳にすることが多い北海道発祥とされる「夜パフェ」。ほとんどのお店が20時頃には閉店してしまう閑静な住 […] -
コラム
二子玉川にオープン!PIZZA&WINE ESOLA 子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.64
二子玉川に新しくできたピザとワインのお店に行きました。特にに美味しかったのはチーズと生ハムです。お母さんはシャンパンとワインとカクテルとコーヒーを飲みまくっていました。 -
コラム
ニコタマ水族館へようこそ!おさかなスイスイミュージアム フォトレポート 子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.63
玉川高島屋S・Cでやっているおさかなスイスイミュージアムに行きました。こんな近くに小さな水族館ができて、とてもいいなと思いました。ぜひ行ってみてください。 -
ニュース
9/7(土)はテンプル大学日本校「無料体験レッスンDAY」5つのテーマ、英語で学ぶ対面授業
テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)で開催される「無料体験レッスンDay(生涯教育の日)」は、まだテンプル大学で受講したことがない方を対象に英語だけで行われる授業を体験できる1日限定の特別イベントです。 旬な話題をテ […] -
ニュース
世田谷区「洪水・内水氾濫ハザードマップ」最新版発行!水災害時の避難行動等に備えましょう
世田谷区では、区内における水害に関する情報を提供し、事前の備えに役立てていただくこと等を目的に、浸水の予想される区域や浸水の程度、避難所等の情報を記載した「世田谷区洪水・内水氾濫ハザードマップ(多摩川洪水版、内水氾濫・中 […] -
ニュース
【イラストレポートby Pon】重度障がい者のシェアハウス「たまよんガーデン・コミュニティ」9月OPEN!入居者も募集中
2024年9月に世田谷区玉川地区で、重度障がい者のシェアハウス「たまよんガーデン・コミュニティ」がオープンします。オープンを間近に控え、現地では大工さんや関係者の方々がお盆休みも返上して総力を上げて作業しておられました。 […] -
ニュース
8/24(土)25(日)世田谷のラグビーチームBlackRamsTokyoが二子玉川ライズで「ラムズの夏休み2024」
世田谷のラグビーチーム・ブラックラムズ東京は8月24日(土)と25日(日)の2日間、二子玉川ライズ ガレリアで「BlackRamsTokyoが二子玉川ライズにやってくる!ラムズの夏休み2024」を開催します。 イベントの […] -
ニュース
10/12(土)13(日)水辺フェス「TAMAGAWA BREW vol.6 」開催!出店&運営ボランティア募集中
二子玉川周辺に暮らし働く人たち、縁のある人たちのアイデアや得意なこと(=たくらみ)を多摩川のほとりに持ち寄ってみんなでつくる水辺のフェス「TAMAGAWA BREW」、第6回目を今秋に開催することが決まりました! 「豊か […] -
ニュース
夏限定!二子玉川商店街「西河製菓店」かき氷販売開始 お盆の3日間はかき氷屋さんに変身
蒸し暑さがつらい毎日・・・2024年も二子玉川商店街の名店「西河製菓店」で夏限定のかき氷が始まりました! 今年は少し遅めのスタートになりましたが、8月7日現在、こだわりの自家製シロップを使った「苺ミルク」(700円)を販 […] -
コラム
世田谷オリジナル「ご当地フォント」を作ろう!プロジェクト始動、futakolocoもコラボ
株式会社フクフクプラスは、世田谷区内の障害者支援事業所などとタッグを組み、オリジナルなフォントやデザインパターンを制作する世田谷版「ご当地フォントプロジェクト」を始動しました。 「ご当地フォント」は、日本全国あるいは世界 […] -
ニュース
【futakoloco割引コード付き】特別講座のご案内: 楽しみながら英語で学ぶ、日本美術の世界
テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)の生涯教育プログラムでは、毎年恒例の特別講座を開催します。 今年も、美術コラムニストとして日本と韓国を中心に活躍し、『ジャパンタイムズ』紙にアジアの美術を専門とする記事を数多く寄稿 […] -
ニュース
夏休みラジオ体操 7/22〜7/26二子玉川小学校にて開催!
二子玉川商店街主催の夏休み恒例「ラジオ体操」は、7月22日〜7月26日に二子玉川小学校で開催します。 どなたでも参加できます。早朝でも暑いですので、しっかり水分補給をしてご参加ください。 今回、ラジオ体操開始前に、ラジオ […] -
ニュース
7月20日(土)、27日(土) 今年も多摩川河川敷で有志による花火打ち上げ
いよいよ梅雨も明けたら夏本番!夏の風物詩といえば、「花火」。多摩川河川敷では世田谷区と川崎市同時開催の「たまがわ花火大会」が最も有名ですが、2019年以降は10月に開催されています。現在、夏に行われている花火の打ち上げは […] -
ニュース
可愛いの元祖!松本かつぢ生誕120歳記念、2つの展覧会を開催中
二子玉川には、”カワイイ”の元祖と言われ、昭和を代表する叙情画家、漫画家、童画家だった「松本かつぢ」氏がかつて住んでおり、アトリエ跡地は「松本かつぢ資料館」となっています。現在、松本かつぢ氏の生誕120歳を祝う展示を開催 […]