3月29日(日)16時現在、雪は雨に変わりました。気象庁によると都内の積雪はおよそ1センチとのことですが、春の雪はあっという間に溶けていきますので、ほんとうに短い雪景色です。
ウェザーニュースによると、満開の発表後に東京で1cm以上の積雪を観測するのは、1969年以来51年ぶりとか。この年は4月17日に積雪2cmを観測したそうです。(東京は桜満開後に積雪1969年以来51年ぶり ウェザーニュースより)
ソメイヨシノ満開の今日は残念ながらお花見はできませんでしたが、二子玉川ロコの皆さまから、周辺のお写真をご提供いただけましたので、シェアさせていただきます。あたたかいお部屋の中から、オンライン雪見桜も悪くありませんよね。
砧公園(2020年3月29日 10:30ごろ 写真: 星 秀一郎さん)
砧公園(2020年3月29日 10:30ごろ 写真: 星 秀一郎さん)
砧公園(2020年3月29日 10:30ごろ 写真: 星 秀一郎さん)
瀬田玉川神社(2020年3月29日 10:30ごろ 写真: 瀬田玉川神社)
瀬田玉川神社(2020年3月29日 10:30ごろ 写真: 瀬田玉川神社)
瀬田玉川神社(2020年3月29日午前 写真: 瀬田玉川神社)
玉川4丁目付近(2020年3月29日10:30ごろ 写真: たまちゃん)
玉川4丁目付近(2020年3月29日10:30ごろ 写真: たまちゃん)
二子玉川公園(2020年3月29日 写真: あつこさん)
多摩川河川敷(2020年3月29日 写真: リュージ)
多摩川河川敷・マルタの桜(2020年3月29日 写真: リュージ)
多摩川河川敷(2020年3月29日 写真: リュージ)