世田谷区では現在、コヤマドライビングスクール二子玉川(玉川3-43)付近から多摩川河川敷・二子玉川公園運動場へと渡る橋の名称(愛称)を募集しています。

対象の橋は、約10年前に架設されたものの、これまで公式な名称はありませんでした。2020年(令和2年)11月に始まった世田谷区二子玉川(兵庫橋)付近での堤防工事が、今年度3月に完了予定であることから、兵庫島公園周辺から二子橋、二子玉川公園へのアクセスが向上するこの機会に、地域の方々に親しまれる橋の名前(愛称)を募集することになりました。
👉futakoloco過去の関連記事(【二子玉川 水辺まちづくりレポート】など)はこちら
命名までの流れは、3月中に地域の方々から名称案を募集し、その中から世田谷区が候補名を選定。4月から5月にかけて、花みず木フェスティバルなどの地域イベントにて、実際に橋を利用する方々による投票を実施し、最多得票の名称を採用する予定です。
橋の下を流れる野川では、地域の学校や団体による自然観察など、さまざまな水辺活動が行われています。地域の皆さんに親しまれる橋となるよう、ぜひ命名にご参加ください。


募集概要・応募方法
(1)名称の条件
橋がある場所の地名、歴史、風景などと関連性があること。
(2)応募方法
以下の方法でご応募ください。
- フライヤーに掲載されたQRコードから応募フォームにアクセスして応募
- または、「橋の名前」「名前の根拠」「氏名・住所・電話番号」を記載のうえ、下記FAX宛に送付
FAX:03-3702-0942(玉川総合支所 街づくり課 宛)
(3)応募期限
令和7年3月23日(日)
<問い合わせ先>
世田谷区 玉川総合支所 街づくり課(担当:宮本・枌〈へぎ〉)
電話:03-3702-2179


- 名称
- コヤマドライビングスクール裏の橋
- 所在地
- 玉川3-43