2/24 ワークショップ「みんなで語ろう!子どもの貧困と関係の豊かさ」

「社会教育委員」というのはあまりなじみのない言葉ですが、世田谷区では昭和39年に設置され、今は28期の委員10名が活動されているそうです。その「社会教育委員の会議」が主催する無料の公開ワークショップが世田谷区の第3庁舎内にある「ブライトホール」で開催されます。テーマは「子供の貧困と関係性の豊かさ」。

社会教育的観点からのアプローチとして「関係性の貧困」に着目し、貧困からさまざまな関係や場への参加やつながりから疎外される因果関係とは何か、また課題からどのような環境整備に向けた方策を考えられるのか、を、地域で子ども・若者に関わるまたは関心のある方々とともに考えるワークショップだそう。

(17日必着でお申し込みが必要です)

————————————————————–

▶開催日時:2019年2月24日(日)13:30~16:30

▶場所:ブライトホール(世田谷区役所第3庁舎3階)

▶対象:区内在住・在勤・在学者

▶定員:60名(抽選)

▶参加費:無料

※詳しいお申込み方法は世田谷区ホームページをご参照ください。

お申込み詳細などこちら

公開ワークショップフライヤー
お申込みは17日必着

 

詳細はこちらから(世田谷区ホームページ)

http://www.city.setagaya.lg.jp/event/1994/d00164251.html

名称
ブライトホール
所在地
東京都世田谷区世田谷4-21-27

この記事を書いた人

ゆか

サラリーマン時代に東急ハンズ玉川店、玉川高島屋を担当し、ここいら辺が気に入って移住。岡本の坂下に住み、母となり産んだ子どもたちはもうオトナ。2005年から鎌田で「子どものアトリエ」を始め、2016年に大蔵5丁目「ゆいまあると3つの磁石」という場を開設、「子どものアトリエ」「映画とキャラメル」など、よくわからないことを展開。2021年、岡本から玉川4丁目の空き家(通称たまよん)に1年間入居。2023年、「ゆいまあると3つの磁石」近くに建った家に転居、「あめます舎」と名付けて家開きしている。NPO法人せたがや水辺デザインネットワーク所属。