多摩川の岸辺のお散歩を愛する人は知っている、春の川べりに咲くユキヤナギの美しさ。青空の下で白く輝くユキヤナギもすてきだけど、夕陽の赤色を借りてまとったラブリーなユキヤナギも好きです。
- 名称
- せたがや水辺の楽校原っぱ
- 所在地
- 世田谷区鎌田2
多摩川の岸辺のお散歩を愛する人は知っている、春の川べりに咲くユキヤナギの美しさ。青空の下で白く輝くユキヤナギもすてきだけど、夕陽の赤色を借りてまとったラブリーなユキヤナギも好きです。
futakoloco 編集長。二子玉川エリア在住16年。出版社勤務を経て、ローカルニュース記者からロコカタリスト(地域の触媒)へ!「街の記録係」「Story Teller」という視点を核に、活動を続けています。
玉川町会100年懇話会事務局担当。(一社)二子玉川エリアマネジメンツ職員。 フリーランスで公民連携分野のライターをぼちぼち。二子玉川カヌー部部員。
多摩川流域生まれ&育ち。座右の銘は名前のごとく”straight from the gut”。