-
ニュース
3/29(土)二子玉川ライズ ガレリアで5年ぶり東京都市大「夢祭」
東京都市大学 夢キャンコミュニケーターが主体となって運営するイベント「夢祭」が3月29日、二子玉川ライズ ガレリアで5年ぶりに開催されます。 2024年3月で閉館した二子玉川夢キャンパスで活動してきた「夢キャンコミュニケ […] -
ニュース
春レポ2025①砧公園の桜が開花 週末は世田谷美術館さくら祭も
砧公園ではソメイヨシノをはじめとする桜が開花しました。昨年、お彼岸に咲いてしまったソメイヨシノは、今春も花を咲かせるのでしょうか?3月26日現在の様子をレポートします。 春にも再開花…健気なソメイヨシノ! 昨年の長く […] -
ニュース
【3月23日(日)締切】世田谷区が野川に架かる橋の名前を募集 5月に投票で決定
世田谷区では現在、コヤマドライビングスクール二子玉川(玉川3-43)付近から多摩川河川敷・二子玉川公園運動場へと渡る橋の名称(愛称)を募集しています。 対象の橋は、約10年前に架設されたものの、これまで公式な名称はありま […] -
ニュース
3/7(金)玉川町会会館で玉川病院脳神経内科医による市民公開講座「認知症~少しでもいい状態を維持するために~」
二子玉川エリアの地域医療拠点・玉川病院は、地域住民を対象に二子玉川駅から徒歩5分の玉川町会会館で市民公開講座を無料で開催しています。毎回多くの方が参加される人気講座として定着していましたが、新型コロナウイルス感染症の拡大 […] -
ニュース
世田谷美術館で「緑の惑星 セタビの森の植物たち」半数が初公開作品、区内小学生作品1200点コラボも
世田谷美術館で2月27日、「世田谷美術館コレクション選 緑の惑星 セタビの森の植物たち」展が始まりました。本展では、同館のコレクションから古今東西の多様な手法で植物を表現した作品約130点を展示。さらに、世田谷区内の小学 […] -
ニュース
東急電鉄二子玉川駅で「ガンバレ!受験生」駅員力作の絵馬も
東急電鉄二子玉川駅改札近くに現在、受験生を応援するメッセージポスターが掲示されています。 このポスターは二子玉川駅スタッフの直筆。A4サイズの用紙8枚を繋ぎ合わせ1つのポスターにしたもので、「受験生の皆さまへ 皆さまの努 […] -
ニュース
用賀のノンフライドーナツ店「VENUTS」でバレンタイン限定商品が登場!
用賀にある100%ヴィーガンのノンフライドーナツ店「VENUTS」では、1月24日からバレンタイン限定の「オレンジピール入りフォンダンショコラドーナツ」の販売がスタートします。 濃厚なチョコレートとオレンジピールの香りが […] -
ニュース
1/11(土)東京都市大世田谷キャンパスで未就学児対象「みんなのペイントハウス」
東京都市大学世田谷キャンパスで1月11日、自由に絵の具を使って、世界に一つだけの自分たちの特別なお家を作るイベント「みんなのペイントハウス」が開催されます。 好きな色や模様で、世界にひとつだけのお家をみんなで作りましょう […] -
ニュース
玉川町会 2024年歳末夜警 12/25〜28日に実施します
二子玉川駅周辺(玉川1〜4丁目)の自治組織である玉川町会では、定期的に住民が数グループに分かれて在二子玉川企業の皆さまにもご参加をいただきながら夜の街を巡回しています。 年末の何かとせわしいこの時期は、4日間連続で「歳末 […] -
ニュース
二子玉川のブリューパブ「ふたこビール醸造所」でクリスマス限定ディナーコース
二子玉川のローカルクラフトビールブリューパブ「ふたこビール醸造所」で現在、クリスマスディナーコースの予約を受付中です。 2018年11月30日に二子玉川の裏路地エリア「柳小路 南角」2階にオープンした同店は、さまざまなイ […] -
ニュース
玉川高島屋S・C西館3Fに「選べる」衣料等回収BOX「デパート デ ループ ポート」登場
玉川高島屋ショッピングセンター(以下玉川高島屋S・C)は11月25日、西館3Fに来館者が不要品回収後の循環先を選択できる衣料等回収BOX「Depart de Loop Port(デパート デ ループ ポート)」を設置しま […] -
ニュース
岡本のカフェ「NISHI ann」で初の週末コーヒーワークショップ 地域交流の場に
岡本の聖ドミニコ学園前の住宅街にある、季節の花々と緑あふれるカフェ「NISHI ann」(ニシアン)で10月27日(日)、「おいしい珈琲の淹れ方とペアリングワークショップ」が開かれます。 「そば粉のガレット&スイーツのカ […] -
ニュース
砧公園でソメイヨシノが開花中 秋のバラ観察会も
futakoloco ではこれまで、自然豊かな都立砧公園のさまざまな風景やイベントなどをお知らせしてきましたが、今日のお知らせはまさにびっくりな「News」! 桜の名所として春には多くの方々でにぎわう砧公園ですが、なんと […] -
ニュース
【動画レポート】二子玉川 2024年多摩川花火大会風景
朝から降り続く雨空を見上げるたくさんの人の願いが届いたのでしょう、2024年も無事に多摩川河川敷での花火大会が行われました。今年の花火はしとしと雨の中を上がりましたが、その分幻想的な景色を見せてくれました。二子玉川駅を挟 […] -
ニュース
10/5(土)「世田谷区たまがわ花火大会」開催間近!会場ルートや交通規制を事前に確認しましょう
多摩川河川敷で開催される秋の祭典「第46回世田谷区たまがわ花火大会」は、いよいよ10月5日(土)!例年、会場と駅周辺は当日午後から夜遅くまで大変混雑します。 今年度は堤防工事に伴い会場までのルートに変更が生じていることに […] -
ニュース
瀬田交差点近くに大人のためのカフェ、夜パフェ専門店「パティシエ サユキ オリカワ」
玉川通り沿い瀬田交差点近くのビル2階に8月17日、夜パフェ専門店「パティシエ サユキ オリカワ」がオープンしました。最近耳にすることが多い北海道発祥とされる「夜パフェ」。ほとんどのお店が20時頃には閉店してしまう閑静な住 […] -
ニュース
9/7(土)はテンプル大学日本校「無料体験レッスンDAY」5つのテーマ、英語で学ぶ対面授業
テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)で開催される「無料体験レッスンDay(生涯教育の日)」は、まだテンプル大学で受講したことがない方を対象に英語だけで行われる授業を体験できる1日限定の特別イベントです。 旬な話題をテ […] -
ニュース
世田谷区「洪水・内水氾濫ハザードマップ」最新版発行!水災害時の避難行動等に備えましょう
世田谷区では、区内における水害に関する情報を提供し、事前の備えに役立てていただくこと等を目的に、浸水の予想される区域や浸水の程度、避難所等の情報を記載した「世田谷区洪水・内水氾濫ハザードマップ(多摩川洪水版、内水氾濫・中 […] -
ニュース
8/24(土)25(日)世田谷のラグビーチームBlackRamsTokyoが二子玉川ライズで「ラムズの夏休み2024」
世田谷のラグビーチーム・ブラックラムズ東京は8月24日(土)と25日(日)の2日間、二子玉川ライズ ガレリアで「BlackRamsTokyoが二子玉川ライズにやってくる!ラムズの夏休み2024」を開催します。 イベントの […] -
コラム
世田谷オリジナル「ご当地フォント」を作ろう!プロジェクト始動、futakolocoもコラボ
株式会社フクフクプラスは、世田谷区内の障害者支援事業所などとタッグを組み、オリジナルなフォントやデザインパターンを制作する世田谷版「ご当地フォントプロジェクト」を始動しました。 「ご当地フォント」は、日本全国あるいは世界 […]