-
ニュース
国立成育医療研究センターに誕生「女性の健康総合センター」で「更年期と漢方」講座
国立成育医療研究センター(世田谷区大蔵)に2024年秋、新たに開設された「女性の健康総合センター」。この春から、女性の心と体の健康をテーマにしたセミナーシリーズ「成育Womenʼs Healthセミナー」が始まりました。 […] -
ニュース
【お知らせ】6月1日(日)「第10回二子玉川エリアマネジメントシンポジウム」を開催します!
(一社)二子玉川エリアマネジメンツは、二子玉川に在住在勤の方を中心とした皆さまと、これからのまちづくり活動について考える場として、「第10回二子玉川エリアマネジメントシンポジウム」を6月1日(日)に会場・オンラインの併 […] -
ニュース
今年も瀬田フラワーランドで春を楽しむ花のイベント2つ
5月の瀬田フラワーランドはイベントが盛りだくさん!「春の花まつり」と「瀬田フラワーランドの集い」が開催されます。 地域に長く親しまれてきた「フラワーランド」で、この春もふたつの花いっぱいのイベントが開かれます。会場となる […] -
ニュース
【開催】二子玉川花みず木フェスティバル、まち全体を楽しむイベントのプログラムを掲載
二子玉川のまち全体が会場となる毎年恒例のイベント「二子玉川花みず木フェスティバル」は、本日4月29日(火・祝)予定通り開催します。 メイン会場の多摩川河川敷(兵庫島公園)から二子玉川商店街、ショッピングセンターまで、盛り […] -
ニュース
二子玉川のアウトドアブランド大集合!5/17(土)「二子玉川ネイチャーズデイ2025」開催
一般社団法人二子玉川エリアマネジメンツ(所在地:東京都世田谷区、代表理事:松本順一 以下「二子玉川エリアマネジメンツ」)と、二子玉川ネイチャーズデイ2025実行委員会は、2025年5月17日(土)に多摩川河川敷にて「二子 […] -
ニュース
玉川高島屋S・C西館にストリート・フードコート「P.」 街をつなぐ新拠点
ラグジュアリーブランドエリアが、みんなの居場所に 4月29日(火・祝)、玉川高島屋S・C西館1階にストリート・フードコート「P.(ピー)」がオープンします。 かつてラグジュアリーブランドが並び、買い物のために通り抜けてい […] -
ニュース
【世田谷美術館レポート by Pon】 横尾忠則「連画の河」展
驚異的な創造力で私たちを魅了し続けているアーティストの横尾忠則さん。最新の絵に触れる「連画の河」展が、4月26日から世田谷美術館でスタートしました。ウェブメディアFutakoloco(フタコロコ)のローカル記者として報道 […] -
ニュース
5/9(金)玉川町会会館で玉川病院泌尿器科医による市民公開講座、テーマは「尿漏れや頻尿」
二子玉川エリアの地域医療拠点・玉川病院は、地域住民を対象に二子玉川駅から徒歩5分の玉川町会会館で市民公開講座を無料で開催しています。 前回開催の様子(玉川病院公式サイト)はこちら 今年度2回目となる第32回市民公開講座の […] -
ニュース
4/26(土)たまがわLOOPで「ブラックラムズ東京」を応援しよう!解説付きライブ中継
日々の暮らしを豊かにするために、街や社会へ視点を拡げて活動を展開しているコミュニティ拠点「たまがわLOOP」で、世田谷区がホストタウンで二子玉川の近くに拠点を持つ「ブラックラムズ東京」の試合を見ながら、解説を聞き、みんな […] -
ニュース
4/29(火・祝)今年も「二子玉川花みず木フェスティバル」開催、二子玉川のまち全体でイベント開催
二子玉川のまち全体が会場となる毎年恒例のイベント「第43回二子玉川花みず木フェスティバル」が、4月29日(火・祝)に開催されます。 二子玉川花みず木フェスティバルは、「太陽と緑と水のまち二子玉川」をキャッチフレーズとして […] -
ニュース
春レポ2025②玉川陸閘(りっこう)
花冷えの先週は、ソメイヨシノをはじめとする花たちが咲き控えしていましたが、週末にかけて一気に見ごろを迎えました!まずは、大正時代に作られた堤防「玉川陸閘(りっこう)」の上の遊歩道沿いの様子をご紹介します。 この玉川陸閘上 […] -
ニュース
4/4(金)5(土) 玉川野毛町公園で日本固有のたんぽぽ「カントウタンポポ」を観察しよう!
日本のタンポポ(カントウタンポポ)が咲く玉川野毛町公園で「タンポポ観察会」を開催します。 世田谷区の玉川野毛町公園の拡張計画にともない、住民と行政が協働して公園づくりを行う取り組み「玉川野毛町パークらぼ」。この取り組みに […] -
ニュース
4/13(日)わいわいTAMAGAWAマラソン&マルシェ開催、ランナー募集中(4/5まで)
(公社)玉川法人会は、地域交流と地域活性を目的とした「わいわいTAMAGAWAマラソン&マルシェ」を開催します。玉川法人会青年部会の主催で、昨年から始まり2回目の開催、現在、マラソンランナーを募集中です。 マラソンは、二 […] -
ニュース
3/29(土)二子玉川ライズ ガレリアで5年ぶり東京都市大「夢祭」
東京都市大学 夢キャンコミュニケーターが主体となって運営するイベント「夢祭」が3月29日、二子玉川ライズ ガレリアで5年ぶりに開催されます。 2024年3月で閉館した二子玉川夢キャンパスで活動してきた「夢キャンコミュニケ […] -
ニュース
春レポ2025①砧公園の桜が開花 週末は世田谷美術館さくら祭も
砧公園ではソメイヨシノをはじめとする桜が開花しました。昨年、お彼岸に咲いてしまったソメイヨシノは、今春も花を咲かせるのでしょうか?3月26日現在の様子をレポートします。 春にも再開花…健気なソメイヨシノ! 昨年の長く […] -
ニュース
二子玉川におにぎりやさんがオープン!「おにぎり・とん汁 山太郎 二子玉川」 – 子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.69
二子玉川商店街に新しくできた「おにぎり・とん汁 山太郎 二子玉川」を取材しました!フワフワのおいしいおにぎり、子どもから大人まで楽しめるおにぎりやさんだよ。 -
ニュース
3/29(土)旧清水家住宅書院で煎茶茶道「玉川地区ふれあいお茶会」の開催
世田谷区立二子玉川公園の帰真園内にある旧清水家住宅書院で、煎茶茶道を体験する「玉川地区ふれあいお茶会」(主催:世田谷区商店街連合会玉川地区会)が2025年3月29日に開催されます。 世田谷区商店街連合会玉川地区会が、地域 […] -
ニュース
5/11(日・母の日)に、瀬田玉川神社で「神さまと海と森の教室」開催! – 子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.68
5月11日(日・母の日)に、瀬田玉川神社で「神さまと海と森の教室」が開講されます。色々学べたり美味しいものをたくさん食べられておススメです。詳しくは過去のレポートを見てくださいね。 -
ニュース
【3月23日(日)締切】世田谷区が野川に架かる橋の名前を募集 5月に投票で決定
世田谷区では現在、コヤマドライビングスクール二子玉川(玉川3-43)付近から多摩川河川敷・二子玉川公園運動場へと渡る橋の名称(愛称)を募集しています。 対象の橋は、約10年前に架設されたものの、これまで公式な名称はありま […] -
ニュース
3/7(金)玉川町会会館で玉川病院脳神経内科医による市民公開講座「認知症~少しでもいい状態を維持するために~」
二子玉川エリアの地域医療拠点・玉川病院は、地域住民を対象に二子玉川駅から徒歩5分の玉川町会会館で市民公開講座を無料で開催しています。毎回多くの方が参加される人気講座として定着していましたが、新型コロナウイルス感染症の拡大 […]