-
ニュース
夏休みの子育てを楽しむ!「わくわくサマープラン2017」が世田谷区から発信
夏休みに突入しましたね。 普段は学校に行っている子供たちと何して過ごそう?と思われている方もいらっしゃるかもしれません。 遠くに出かけるのも良いのですが、近所の街にも夏休みの子育てを楽しむイベントが多数開催されています。 […] -
ニュース
【子ども特派員レポート: Kai #5】二子玉川ライズ屋上庭園の「多摩川生きもの水族館」に行ってきました
久しぶりのキッズヨガのクラスに行った後、二子玉川ライズ テラスマーケットの屋上庭園・めだか池の近くに新しくできた、「多摩川生きもの水族館」に行ってきました。 2歳くらいの小さな子たちが、お母さんたちと一緒に来ていました。 […] -
ニュース
【イベント情報】氷彫刻パフォーマンス アイスフェスティバル2017
今年も二子玉川ライズに夏の涼を演出する氷の芸術がやってきます! メインとなるライブパフォーマンスでは、氷彫刻界のトップが一堂に会し、見事な芸術品の数々が削り出されます。チェーンソーが鳴り響くパワフルなライブパフォーマンス […] -
ニュース
7/21-23「舞台づくりは夢がいっぱい」多摩美大演劇舞踊デザイン学科 作品展
毎日暑いですね!子どもたちはいよいよ夏休み♪ 二子玉川ライズでいろいろなイベントがありますが、あしたから、iTSCOMホール&スタジオで、多摩美術大学の演劇舞踊デザイン学科の作品展が開催されます。 美大の作品展が地元で観 […] -
ニュース
ドッグウッドプラザで夏休み「 わくわくワークショップ!」
梅雨も明けていよいよ夏本番!待ちに待った夏休みが始まりますね! 二子玉川ライズ ドッグウッドプラザでは夏休み恒例イベント「わくわくワークショップ」を今年も7月21日(金)より各店で開催いたします。 まずは第1弾!7月開催 […] -
ニュース
【フォトレポート】白昼堂々のヘビまつり@丸子川
激しい雷雨のあった火曜日の午後。雨も少しずつおさまりつつある中、岡本公園近くの丸子川沿いの歩道を歩いていました。ふと足元を見ると、私の目の前で何かが動いている。 なんと、1メートル以上はある、長〜いヘビさんでした。ニョロ […] -
ニュース
【イベント情報】7/21-22 玉川町会盆踊り大会
いよいよ夏本番!二子玉川でも毎年恒例「玉川町会盆踊り大会」が開催ですよ! 再開発により、様相が変わったような二子玉川ですが、一歩商店街の入り口へ足を向ければ昔ながらの盆踊り大会が行われる夏の風景が広がっています。 櫓に浴 […] -
ニュース
【フォトレポート】各自でできる大雨・防災・浸水対策を!
二子玉川の最大の自然資産は多摩川と、その水辺を構成する国分寺崖線です。コンクリートで護岸化されていない自然河川による恩恵を大いに受ける一方で、かわのまちとしての浸水や水害への対策を常日頃から行う必要があります。 梅雨が明 […] -
ニュース
【フォトレポート】夏の砧公園をお散歩
朝、砧公園を散歩してきました。大蔵運動公園からすぐの西門から出発し、東に向かって緑を眺めながらゆっくり歩いて。大輪のひまわりも咲いていて、明るく元気な気持ちになりました。真夏でも早朝はさわやかでおすすめです。 -
ニュース
【フォトレポート】二子玉川 Special Day!
今日から4日間、玉川高島屋S・Cの半期に一度のセール「Special Days」です。周辺の駐輪場は10時には満車になり、玉川通りには車が満ち、10時前の二子玉川駅からはマダムが走り出て来る…そんな恒例の光景が今夏も。二 […] -
ニュース
二子玉川商店街にカジュアルイタリアン”Sunny Table”オープン!ランチ営業もスタート
6月にオープンした”Sunny Table”。 7月からランチもスタートしました! メニューはパスタのセット3種類。 すべて生パスタ、サラダとスープ付きで1,300円(税込)。 キッズプレートも2種類のパスタから選べ、ド […] -
ニュース
4分の1の虹
梅雨だけど毎日太陽が照りつけている二子玉川。それでも大気は不安定なのか、夕方お天気雨…と、東の空に1/4サイズの虹。18:15ごろのことでした。 -
ニュース
野川の夕暮れ
きっと明日もいいてんき♪ -
ニュース
“発明は必要の母である”成城の樫尾俊雄発明記念館で小学生向けの夏休み企画
樫尾俊雄発明記念館(成城4)へ行かれたことはありますか?カシオ計算機(渋谷区)の創業者の一人である樫尾俊雄さんは、同社の名誉会長を務めました。2012年5月に87歳で逝去され、翌年、発明の多くを考案した成城の自宅が発明記 […] -
ニュース
【グルメ情報】玉川高島屋S・Cの夏限定!ひんやりスイーツメニュー登場
毎日暑い日が続きますね。玉川高島屋 S・C レストランでは期間限定で夏にピッタリのひんやりメニューを展開しています。この夏をおいしくおしゃれに乗り切りましょう! ▶bills 【商品名 】 キャラメルアイス […] -
ニュース
玉川高島屋S・Cの夏休みイベント:「南極・北極展」真夏の二子玉川に氷と雪の世界がやってくる!
この夏、玉川高島屋 S・Cは、南極昭和基地開設 60 周年を記念し、極地の大自然や人々の営み等を学ぶ『南極・北極展~真夏の二子玉川に氷と雪の 世界がやってきた!~』を開催します。 基地開設から 60 年目となる記念イヤ […] -
ニュース
7/18(火)玉川町会会館で玉川病院 市民公開講座「気を付けたい!肩に痛みを生じる疾患とその治療法」
玉川病院では毎月、地域住民の皆さまを対象とした市民公開講座を開催しています。第20回目は整形外科の望月医師より「肩の痛み」についてお話しさせていただきます。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。 【開催内容】日 時: […] -
ニュース
【イベント情報】7/19 「ヒトを知り、ジブンを広げるプログラム」d-labo二子玉川で
二子玉川で子育て中のお母さんグループ「enega和(えんがわ)」は、地域の人の居場所づくりや、人と人とのつながりを生み出す活動を行っています。 中高生のための「ヒトを知り、ジブンを広げるプロジェクト」は3月に続き第2弾。 […] -
ニュース
futakoハートさんぽ♥️
二子玉川商店街フタコハートストリート中盤。西村さんいるかなあと思って、ポートランドに持って行った作品を返しにフタコの部屋に行って、少しおさんぽしてきました♪ -
ニュース
玉川町会が二子玉川ライズ交通広場で九州北部豪雨への義捐金活動中、午後3時まで
玉川町会防災部会では従来、東日本大震災・関東東北豪雨など国内災害に加えフィリピン台風被害・ネパール大地震など世界の災害被害にも義捐金活動をすすめて参りました。多くの善意を集め被災者を思い寄り添うことも二子玉川の特長を活か […]