世田谷区立二子玉川公園の帰真園内にある旧清水家住宅書院で、煎茶茶道を体験する「玉川地区ふれあいお茶会」(主催:世田谷区商店街連合会玉川地区会)が2025年3月29日に開催されます。
世田谷区商店街連合会玉川地区会が、地域の資産である旧清水家住宅で日本の文化を知っていただく機会を作りたいと、3回目の開催です。会主は、煎茶道静風流の三世家元である海野俊堂氏。

茶道の知識はなくとも、文化財の建物の中で茶器やお菓子に季節を感じながら煎茶を楽しめます。



貴重な機会です。ぜひご参加ください。
第三回玉川地区ふれあいお茶会
日時:2025年3月29日(土) 時間はチラシ画像をご確認ください。
会場:旧清水家住宅書院(世田谷区立二子玉川公園 帰真園内)
参加料:500円(お菓子付き、当日現金のみ)
お申込:03-3700-1337(用賀商店街振興組合、月-金10:00-17:00)、FAX03-3707-1113
締切:満席になるまで随時受付
おひとり様1回限り
旧清水家住宅書院は、明治43年(1910年)頃に建てられた建物で、世田谷区登録有形文化財です。
- 名称
- 世田谷区立二子玉川公園 帰真園内 旧清水家住宅書院
- 所在地
- 東京都世田谷区玉川1-16