二子玉川小学校で、はじめてのお祭りとなる「にここどもまつり」が9月28日(日)に開催されます。「地域の子どもたちを真ん中に置いた、みんなで楽しむ」お祭りです。
開催概要
- 日時:2025年9月28日(日)14:00〜17:00(雨天決行)
- 場所:世田谷区立二子玉川小学校 校庭・体育館
- 主催:二子玉川小学校こどもプロジェクト、二子玉川小学校遊び場解放運営委員会、有志(祭り盛り上げ隊)
- 参加:どなたでも参加可能
おまつりの見どころ
「にここどもまつり」は、保護者や地域有志の協力で準備が進められています。屋台やワークショップに加え、和太鼓や盆踊りの体験も企画され、子どもも大人も楽しめる内容です。
- 遊びの屋台:スーパーボールすくい、ヨーヨーつり、ナーフ射的など
- 食べ物屋台:地域活動団体やお店が出店。二子玉川スポーツ少年団野球部によるラムネや飲み物、宇奈根の「韓流屋台 東京ビビンパ」によるヤンニョムチキンやプルコギキンパなど
- ワークショップ:オリジナルの万華鏡づくりなど、手作り体験ができるコーナーも登場
また、バトントワリング部「ニコトフラワーズ」によるオープニングパフォーマンスや、地域の伝統文化に触れられる和太鼓・盆踊り体験も予定されています。


主催者からのメッセージ
「『にここどもまつり』という名前には、子どもたちが真ん中にいるお祭りにしたいという願いを込めました。当日は遊び・食・ものづくりに加え、日本のお祭りらしさを感じてもらえるよう、盆踊りや和太鼓体験も準備しています。子どもたちの体験が思い出となり、地域の伝統行事にも関心を持ってもらえたら嬉しいです。参加特典やプレゼントも用意していますので、ぜひご参加ください」

継続開催に向けて
今回が初めてのお祭りとなる「にここどもまつり」。主催者は「みんなでルールを守りながら、来年以降も続けていけるお祭りにしたい」と話します。
地域の子どもから大人まで、誰もが楽しめる場として始まる新しいお祭りに、ぜひ足を運んでみてください。
👉 お問い合わせ先:info@futakopta.jp
- 名称
- 世田谷区立二子玉川小学校
- 所在地
- 世田谷区玉川4-6-1