二子玉川ライズで東日本大震災復興応援チャリティ開催

二子玉川ライズで毎年開催されている東日本大震災の復興を応援するチャリティイベント。今年も、チャリティ・フラワー・マーケットや東北グルメの販売などを通して、会場にお越しいただいた皆さまからの義援金を募り、「公益財団法人みちのく未来基金」を通じて、震災孤児・遺児の進学支援に取り組む。

日時
3月12日(日)12:00~17:00 (一部11:00~)

場所
ハナミズキ広場、ガレリア、中央広場

[主 催] 二子玉川ライズ
[協 賛] 楽天株式会社、イッツ・コミュニケーションズ株式会社
[協 力] 大船渡津波伝承館( 3.11)∞ 
[後 援] 世田谷区

※このイベントの義援金・協賛金は全て「公益財団法人みちのく未来基金」に
 寄付し、東日本大震災で被災した遺児たちの進学支援に役立てられます。

公益財団法人みちのく未来基金 WEBサイト

東北応援グルメと体感マルシェ

東日本大震災復興支援チャリティ フライヤー

二子玉川ライズ

http://www.rise.sc/event/?id=9496

名称
二子玉川ライズ
所在地
世田谷区玉川2

この記事を書いた人

こばなお

futakoloco 編集長。二子玉川エリア在住20年。出版社勤務を経て、ローカルニュース記者からロコカタリスト(地域の触媒)へ!「街の記録係」「Story Teller」という視点を核に、活動を続けています。

玉川町会100年懇話会事務局担当。二子玉川のまちづくり歴は10年。まちづくり組織で情報・広報分野と水辺などの公共空間における官民共創に従事。多摩川流域生まれ&育ち。フリーランスで公民連携分野のライターをぼちぼち。二子玉川カヌー部部員。

座右の銘は名前のごとく”straight from the gut”。