玉川町会 歳末夜警2019:今年もありがとうございました!

 毎年恒例で玉川町会が実施している歳末夜警(12月25日~28日)では、今年もまた、町会会員の皆さまと二子玉川の街で活動する有志の方々が大勢集まっていただき、「戸締り用心、火の用心!」など街の安全を元気に呼び掛けました。

 この玉川町会主催の歳末夜警には、住民だけではなく、在二子玉川の企業の在勤の皆さまも参加してくださっていることが大きな特徴です。参加者数は4日間で延べ200人を越え、この街の関係者自身による、まちづくり参画意識の高さを感じました。これにて2019年の玉川町会の活動は完了です。皆さま、一年間お疲れさまでした。

 今年一年、二子玉川のまちメディア・フタコロコをご愛読いただきましてありがとうございました。来年も編集部一同、二子玉川ロコ(住民)ならではの情報や風景、出来事を細やかにそして思いを丁寧にお伝えしていきます。引き続き、皆さまのご支援をよろしくお願い申し上げます。

2019年12月31日
二子玉川まちメディアfutakoloco
編集長 小林直子







名称
所在地

この記事を書いた人

こばなお

futakoloco 編集長。二子玉川エリア在住19年。出版社勤務を経て、ローカルニュース記者からロコカタリスト(地域の触媒)へ!「街の記録係」「Story Teller」という視点を核に、活動を続けています。

玉川町会100年懇話会事務局担当。(一社)二子玉川エリアマネジメンツ職員。 フリーランスで公民連携分野のライターをぼちぼち。二子玉川カヌー部部員。

多摩川流域生まれ&育ち。座右の銘は名前のごとく”straight from the gut”。