春レポ2017 #11: 二子玉川野川ベースにも春がきた

二子玉川 野川ベースに春が来た!

ちょっと前まで葉っぱが一枚もなかった樹々に、新芽も芽吹き柔らかな葉が太陽にきらめいていた。水辺ガサガサの季節もすぐそこに来ています。新設の橋を囲うようにあったフェンスもなくなり、フィールドも広くなった。

自然発生的に「野川ベース」と呼ばれ始めたこの場所で、二子玉川エリアマネジメンツが公益還元活動で行う「かわのまちアクション」野川親水護岸復活大作戦を行っている。昨年に続き今年もここで6月末に開催予定で、4回目となる。

▼昨年の作業の様子

今日の野川ベース(2017年4月15日)

春レポ2017 #10: 玉川東陸こう

http://futakoloco.com/1372

名称
二子玉川 野川ベース
所在地
世田谷区玉川3

この記事を書いた人

こばなお

futakoloco 編集長。二子玉川エリア在住20年。出版社勤務を経て、ローカルニュース記者からロコカタリスト(地域の触媒)へ!「街の記録係」「Story Teller」という視点を核に、活動を続けています。

玉川町会100年懇話会事務局担当。二子玉川のまちづくり歴は10年。まちづくり組織で情報・広報分野と水辺などの公共空間における官民共創に従事。多摩川流域生まれ&育ち。フリーランスで公民連携分野のライターをぼちぼち。二子玉川カヌー部部員。

座右の銘は名前のごとく”straight from the gut”。