テンプル大学ジャパンキャンパスで春休み講座「高校生のための英語スキルアップ」

日本で入学、卒業できる唯一の「アメリカの総合大学」、テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)で春休みを使って英語漬けの2日間を過ごし、4技能のスキルアップを目指しませんか?

プログラム概要

高校生のための英語スキルアップ講座(春期)

開催日:2021年3月27日(土)~ 3月28日(日)

時間:10:00~16:00

場所:テンプル大学ジャパンキャンパス(三軒茶屋:アクセス

対象:高校生(新高校1年生から、2021年3月卒業予定の高校3年生まで)

参加費:20,000円(税込)*教材費も含まれます

定員:40名

申込締切:2021321日(日)

申込URLhttps://www.tuj.ac.jp/jp/aep/programs/skill-up/spring.html

(当日のスケジュールや詳細もURLでご確認いただけます。)

 

AEPでは随時SNSで講座情報発信をしています。

Facebook:

小中高生向け https://www.facebook.com/TUJAEPforKids

高校既卒者以上

https://www.facebook.com/TUJAcademicEnglishProgram 

Instagram:https://www.instagram.com/tuj_aep/ 

 

名称
テンプル大学ジャパンキャンパス
所在地
東京都世田谷区太子堂1-14-29

この記事を書いた人

こばなお

futakoloco 編集長。二子玉川エリア在住20年。出版社勤務を経て、ローカルニュース記者からロコカタリスト(地域の触媒)へ!「街の記録係」「Story Teller」という視点を核に、活動を続けています。

玉川町会100年懇話会事務局担当。二子玉川のまちづくり歴は10年。まちづくり組織で情報・広報分野と水辺などの公共空間における官民共創に従事。多摩川流域生まれ&育ち。フリーランスで公民連携分野のライターをぼちぼち。二子玉川カヌー部部員。

座右の銘は名前のごとく”straight from the gut”。