【フォトレポート】嵐の後の夕暮れ: 兵庫島公園

お昼頃には晴天が広がり、まさしく台風一過な今日。大きな被害の報は入って来ておりませんが、何事もなくこの台風が通り過ぎたことを祈っています。

画像は16時45分ごろ、日没直後の二子玉川・兵庫島公園の様子です。撮影は新二子橋から。水はかなり引き、兵庫橋も渡れる状態でしたが、ひょうたん池は水没したまま。一番気になったのが河川敷に放置されている自転車。これがもし、下流に流されたら…と心配になりました。

昨晩は暴風音や警報音でよく眠れなかった方も少なくなかったのでは?また、水防関係のみなさま、選挙対応の皆さま、お勤めお疲れさまでした。今日はゆっくりとできるといいですね。

二子玉川の水辺で見る夕暮れ。しみじみとこの街が好きだなあと思ったのでした。

名称
二子玉川 兵庫島公園
所在地
世田谷区玉川3-2-1

この記事を書いた人

こばなお

futakoloco 編集長。二子玉川エリア在住19年。出版社勤務を経て、ローカルニュース記者からロコカタリスト(地域の触媒)へ!「街の記録係」「Story Teller」という視点を核に、活動を続けています。

玉川町会100年懇話会事務局担当。(一社)二子玉川エリアマネジメンツ職員。 フリーランスで公民連携分野のライターをぼちぼち。二子玉川カヌー部部員。

多摩川流域生まれ&育ち。座右の銘は名前のごとく”straight from the gut”。