14時30分、世田谷区に大雪警報が発令されました

【14時30分、世田谷区に大雪警報が発令されました】
本日13時ごろから積もり始めた雪。14時30分に下記の通り、世田谷区内に大雪警報が発令されました。ご移動の際はどうぞお気をつけください。15時30分までの二子玉川の街の様子をfutakoloco 編集部ネットワークで収集した画像でレポートいたします!

//////////////
東京都
2018年01月22日 14時30分発表

●世田谷区
[発表]大雪警報,着雪注意報 [継続]風雪注意報
 雪 警戒期間 22日夜のはじめ頃から22日夜遅くまで 注意期間 22日夜遅くまで
   12時間最大降雪量 10センチ
 付加事項 降雪による交通障害
 風 注意期間 22日夕方から 23日未明まで
   北の風
   最大風速 13メートル
 着雪 注意期間 22日夜遅くまで

世田谷区災害・防犯情報サイト
警報/注意報ページはこちらです

http://dim2web03.wni.co.jp/setagayacity/pinpoint/index.html

上空から見た二子玉川公園と多摩川河川敷(写真提供: Dr. Y)

世田谷区 災害・防犯情報ページ

http://www.bousai-mail.jp/setagaya/

名称
二子玉川市街地
所在地
世田谷区玉川2

この記事を書いた人

こばなお

futakoloco 編集長。二子玉川エリア在住20年。出版社勤務を経て、ローカルニュース記者からロコカタリスト(地域の触媒)へ!「街の記録係」という視点を核に、活動を続けています。

玉川町会100年懇話会事務局担当。二子玉川のまちづくり歴は10年。まちづくり組織で情報・広報分野と水辺などの公共空間における官民共創に従事。多摩川流域生まれ&育ち。フリーランスで公民連携分野のライターをぼちぼち。二子玉川カヌー部部員。

座右の銘は名前のごとく”straight from the gut”。