-
ニュース
五島美術館〜二子玉川市街地 秋のお散歩のススメ
9月最初の週末、10時を過ぎた頃から青空が広がっている二子玉川です。日差しは強いですが風は秋色!こんな日はぜひ自然を感じながら二子玉川エリアをお散歩しましょう。 futakoloco 編集長のオススメは五島美術館(世田谷 […] -
ニュース
「もったいないフェスタ」10/14.15ヨウカイホールスタッフ募集開始
新学期になりました!秋はイベントがいっぱいですね。 世田谷区立鎌田児童館(世田谷区鎌田3-35-1)では、毎年10月に「もったいないフェスタ」を開催しています。 もったいないフェスタは幼児向けのリサイクル会(衣類、くつ、 […] -
ニュース
9/10(日)イザ!カエルキャラバン!BOSAIスタンプラリー in 二子玉川ライズ
本日9月1日(金)は「防災の日」。これに加えて、8月30日(水)~9月5日(火)は「防災週間」、9月3日(日)~9月9日(土)は「救急医療週間」です。この機会に常日頃より、防災・災害対策の備えを各自で行うきっかけにしまし […] -
ニュース
【イベント】d-labo「プロのアスレティック・トレーナーが教える大人のための身体の使い方講座」
今年6月に”子どものための身体の使い方講座”が開催されましたが、今回は大人向け。 正しい姿勢や歩き方などの基本を、プロのトレーナーに教えてもらえるなんて、と小学生を羨んでいた大人の方、朗報です! スポーツの秋も間近ですも […] -
ニュース
【子ども特派員レポート: Kai #7】 仙川をおさんぽ(パート2)
仙川をおさんぽ(パート1)の続きです。 水神橋のすぐそばの丸子川のそばに、『水の神を祭る』と説明が書いてありました。仙川と水神橋のことについて、つぎのように書いてあります。 「昔から、仙川の緩やかな流れは、周辺で生活を […] -
ニュース
二子玉川商店街に新店舗「金のホルモン」が開店!
二子玉川商店街にホルモン焼きの新店舗「金のホルモン」が8/28開店しました。 ホルモンの中でも牛・豚ホルモンがイチオシです! サイド料理もそろえており、牛スジ煮込みもオススメ。 ドリンクもリーズナブルに各種そろえておりま […] -
ニュース
8/28〜31エフエム世田谷に二子玉川商店街が登場!
世田谷地域のメディアであるエフエム世田谷83.4MHz。 13時~17時の生放送番組「アフタヌーンパラダイス」内のコーナー 「ハッチコッチまち歩き~商店街編~」14時20分~14時30分に二子玉川商店街が登場しています。 […] -
ニュース
【グルメ情報】夏のひんやりスイーツ#2
昨日の蒸し暑さよりは、幾分過ごしやすかった夏休み最後の日曜日。 今日は、ひんやりスイーツを求めて二子玉川ライズS.C. タウンフロント1Fのアイビアー・ルサンパームへ。 同店はカフェのようなゆったりとした心地良さと、ビア […] -
ニュース
【イベント】9月9日(土)14時〜「多摩の物語」の語り会
カタリストBAにて開催される、こんな面白そうなイベントを教えていただきました(^^) 内容は、東京の多摩地域に古くから伝わる不思議なお話を、語り部自身が調査して素敵な物語に仕上げました。単純な「むかし話」とはちょっと違う […] -
ニュース
8/28(月)iTSCOMラジオ出演ゲスト:松本かつぢ資料館・宇津原さん
二子玉川まち情報プロジェクトでは、毎月第4月曜日14時25分ごろから約30分、iTSCOMのFM SALUS(84.1MHz)の番組「Afternoon SALUS」に出演し、二子玉川の街のディープで旬な情報をお伝えして […] -
ニュース
明日はアドベンチャーin多摩川いかだ下り大会!
二子玉川駅より少し下流の多摩川で毎年8月末に開催されている「アドベンチャーin多摩川いかだ下り大会」。多くの子どもたちが手作りのいかだで競争します。川岸には大勢の応援者が集まり毎年盛り上がります。今年度は記念すべき第20 […] -
ニュース
【フォト】野川ベース
今日も暑いですね。でも、水のあるところの木陰は涼しい風が吹いていて、気持ちいいです。 川にはいると、冷たくて、もっと気持ちイイ〜 -
ニュース
【フォト】ラジオ体操
夏休みもあとわずか!公園でラジオ体操をやっていました。 岡本公園民家園と、長円寺境内では、30日まで。 -
ニュース
9月2.3日ディーライフ・フェスティバル開催
フォトスポットやステージライブやショーなど、Dlifeの世界が体験できる! 開局5周年を記念したディーライフ・フェスティバルが二子玉川ライズiTSCOM STUDIO & HALLで開催される。 9月2日(土)と […] -
ニュース
【フォトレポート】二子玉川西自転車等駐車場増築工事
二子玉川西自転車等駐車場は現在増築工事中。6月5日から年内12月末(予定)まで、日ぎめ駐輪エリアの台数を縮小しています。 こんな風に、なるんですね。 -
ニュース
8/27(日)玉川総合支所改築で「これまでありがとうフェスティバル」
玉川総合支所及び玉川区民会館は、9月19日から改築のため仮設庁舎に一時移転し、2020年の新庁舎完成後、現在の場所に戻ります。改築に先立ち、これまで玉川総合支所を支えていただいた皆さまに感謝を込めた音楽を中心としたイベン […] -
ニュース
【子ども特派員レポート: Kai #6】 仙川をおさんぽ(パート1)
昨日、母と仙川沿いを散歩しました。水神橋から川にいる生き物をながめました。 仙川には、まるまると太ったコイがたくさん泳いでいます。何を食べてこんなに大きくなったんだろうと思いました。以前、せたがや水辺の楽校の中西さんか […] -
ニュース
たまがわ花火大会会場の河川敷清掃、ボランティア約150人が参加
8月19日(土)、荒天により開催が中止となった「第39回世田谷区たまがわ花火大会」。毎年恒例で実施している翌日の河川敷清掃活動「クリーン作戦」も事前の取り決めに従い公式には中止(実施しない)を発表しましたが、実際には、当 […] -
ニュース
【イベント】8/20 16:00~ 和太鼓コンサート
日付で言うと本日ですが、和太鼓コンサートがあります。 和太鼓のリズムに乗ってみませんか? 場所は、等々力駅前にある玉川区民会館です。 なお、玉川区民会館は、今月31日をもって改修工事に入るそうです。 下記詳細です。 ■第 […] -
ニュース
たまがわ花火大会は荒天中止、明日20日のクリーン作戦は有志で実施
本日19時から開催を予定していた花火大会は、荒天のため中止となりました。延期はありません。 有料協賛チケットの払い戻しなどについて詳しくは大会公式ページのこちらをご覧ください。 また、花火大会翌日に予定されていた河川敷清 […]