-
ニュース
【速報!】ふたこビール醸造所11/30 OPEN!柳小路南角2階
オープンしたから、来たよー! 二子玉川で地ビールがすぐ飲めるなんて! -
コラム
【内覧会速報!】二子玉川路地裏再生エリア「柳小路」に「南角」 ふたこビール醸造所など食の日常拠点に
二子玉川の裏路地再生エリア「柳小路」に11月30日(金)、「南角(みなみかど)」がオープンします! 洗練されたモダンな雰囲気で3階建ての新築建物「南角(みなみかど)」。大正・昭和期の二子玉川がの料亭街のにぎわいを思わせ […] -
コラム
12/2(日)今年も多摩川からサンタクロースがやって来る!@兵庫島公園
12/2(日)今年も多摩川からサンタクロースがやって来る!@兵庫島公園 今年もやります、二子玉川カヌー部恒例の「クリスマスサンタカヌー」。12月の休日の昼下がり、突如多摩川からカヌーとSUP(stand up paddl […] -
ニュース
11/24(土)二子玉川郷土史会特別企画「二子玉川の変遷」江戸時代創業の老舗料亭と二子玉川のまち
【二子玉川の地で江戸時代から続く老舗料亭、株式会社やなぎやコーポレーション 西尾守正氏講演会「二子玉川の変遷」】 二子玉川のまちの歴史を残し、伝える「二子玉川郷土史会」。学習会や講演会のほか、玉川での昔の生活の様子などを […] -
コラム
【Pon’s Works】#22 11月23日(祝・金)14:00〜「繋いだ手コンサート」とオリジナルTシャツ
週末の3連休は、いかがお過ごしですか? 親子向けコンサートが明日、11月23日(祝・金)に瀬田四丁目 旧小坂緑地にて開催されます~! 「KanAsami(カナサミ )」による「繋いだ手コンサート」開演は14時で、のんびり […] -
ニュース
【レポート】第3回WordPress Meetup in 二子玉川
本日11月17日、二子玉川ライズ・オフィス8階にて「第3回 二子玉川 WordPress Meetup@東京都市大学二子玉川夢キャンパス」が行われました。これはWordPressというウェブ制作ソフトを使った勉強会となっ […] -
コラム
11/22(木)から「26thキネコ国際映画祭」熱気球飛行や水辺上映会「ミズベリング・シアター」も
11/22(木)から「26thキネコ国際映画祭」 熱気球飛行や水辺上映会「ミズベリング・シアター」も 今年も二子玉川で開催!日本最大規模の子ども映画祭「キネコ国際映画祭」。ジェネラル・ディレクターは女優の戸田恵子さんで […] -
ニュース
【レポート】五島美術館特別展「東西数奇者の審美眼―阪急・小林一三と東急・五島慶太のコレクション―」
五島美術館では10月20日から特別展「東西数奇者の審美眼―阪急・小林一三と東急・五島慶太のコレクション―」が開催しました。そして10月28日には講演会「五島慶太(古経楼)と小林一三(逸翁)」が行われ、そちらに参加してきま […] -
コラム
【二子玉川ドヌー部が行く!】#17 復活!LOGOSちゃんの進水式
【二子玉川ドヌー部が行く!】#17 復活!LOGOSちゃんの進水式 日時:2018年11月11日(日) 14:30〜 メンバー:Ossans2(常木隊長、深やん)、生ちゃん、深やんJr(次男の方)、中田さん(初乗船)、Y […] -
コラム
【二子玉川ドヌー部が行く!】#16 横浜運河パレードに初参加!
【二子玉川ドヌー部が行く!】#16 横浜運河パレードに行って来ました 日時:2018年11月10日 13:30~ メンバー:Ossans3(米沢部長、常木隊長、深やん)+生ちゃん 走行コース:大岡川夢ロードデッキ~汽車 […] -
コラム
どうぞのごはん♯30 里芋の親芋の煮物~かわべ農園~③ 里芋堀りと「里芋の親芋の煮物」レシピ
(どうぞのごはん♯30 里芋の親芋の煮物~かわべ農園~②「あそぶ つくる たべる つながる まち家族化計画」からのつづき) さかのぼって、10月10日のこと。井戸堀りの打ち合わせに「かわべ農園」に行ったとき、百合子さんは […] -
ニュース
11.17 – 1.27 世田谷美術館企画展「ブルーノ・ムナーリ ーー 役に立たない機械をつくった男」
イタリアの画家にして、デザイナー、絵本を多数制作し、子どものための造形教育にも力を注いだブルーノ・ムナーリ(1907-1998)。 11月17日から、砧公園の中にある世田谷美術館にムナーリの作品約300点が展示されます。 […] -
ニュース
11/18(日)「世田谷落ち葉ひろいリレーin瀬田四丁目旧小坂緑地」の開催
「世田谷落ち葉ひろいリレーin瀬田四丁目旧小坂緑地」が11/18(日)に開催されます。 まちの街路樹や公園、お寺や神社の一角で、四季を通じ、私たちの暮らしに潤いを与えてくれた木々。「世田谷落ち葉ひろいリレー」では、そんな […] -
ニュース
11/17(土)名川精米店で新米キャンペーン開催
二子玉川商店街の名川精米店前にて、長野の新米キャンペーンが開催されます。 店頭では”きのこ汁”のふるまいや、長野の野菜や味噌などの販売も行います。 お買い物やお帰りの際にぜひお立ち寄りください。 時間:12時頃〜18時頃 […] -
ニュース
11/17(土)第3回 二子玉川 WordPress Meetup@二子玉川夢キャンパスの開催
自分のブログやウェブサイトを作りたい、もう少し活用したいけど一人で作業が進まない・・そんな時はありませんか? ブログやウェブサイトを作成できるWordPressを使用して、WordPressに興味がある人、いま使っている […] -
ニュース
11/23(金・祝)第51回 多摩川流域セミナー「未来の多摩川夢ビジョンづくり」
子供が小さいころ、「たまがわ」(作・村松昭)という絵本を読み聞かせした思い出があります。神様とお使いの男の子が雲にのって多摩川の源流から河口までを旅する物語でした。 「多摩川流域懇談会」は1998年に設立されたそうです。 […] -
ニュース
11/10(土)17時〜 二子玉川ライズクリスマスツリー&イルミネーション点灯式
二子玉川の街も玉川高島屋S・Cの屋外クリスマスイルミネーションが始まり、クリスマス仕様になりつつあります。二子玉川ライズも毎年、各所の装飾のほか、駅から直結したガレリアには大きなクリスマスツリーが設置されます。そのツリー […] -
コラム
どうぞのごはん♯30 里芋の親芋の煮物~かわべ農園~②「あそぶ つくる たべる つながる まち家族化計画」
( どうぞのごはん♯30 里芋の親芋の煮物~かわべ農園~ ①百合子さんとの出会いとちょいまち会 からの続き) さて、私が所属するNPO法人せたがや水辺デザインネットワークの仲間である中西修一さん(futakolocoの […] -
ニュース
11/10-25 岡本・仲代劇堂で「映像で観る 無名塾 劇世界2018」
二子玉川駅から国分寺崖線沿いに成城学園前への道のりには坂がたくさんありますが、瀬田四丁目旧小坂緑地の下から馬坂を登って少し北にある「無名坂」をご存知ですか? 坂の縁からちょろちょろと湧き水が浸みだしている急こう配の坂。 […] -
ニュース
11/11(日)二子玉川かわのまちアクション2018秋【野川ベース整備&ごはん会】、参加者募集中!
二子玉川かわのまちアクション2018秋【野川ベース整備&ごはん会】、参加者募集中 二子玉川のまちづくり団体「二子玉川エリアマネジメンツ」の公益還元活動・かわのまちアクション。近隣の子どもたちが授業などで活用する野川の階 […]