12/22(土)住民対象「二子玉川地区水辺地域づくりワーキング」第4回は兵庫橋存置など詳細設計の意見交換へ

これまで3月(第1回)、6月(第2回)、9月(第3回)に開催された「二子玉川地区水辺地域づくりワーキング」(第1回参加レポート第2回開催案内はこちらをクリック)。第4回が12月22日(土)に開催されます。

堤防未整備である二子玉川駅から上流側(コヤマドライビングスクール二子玉川校付近)までの沿岸について、第1回ワーキングでは堤防の高さを確保する整備案として、全区間を土の堤防とし河岸の樹木はすべて伐採する案が出され、「堤防整備」「環境」「動線」「その他」について意見が出されました。

第2回ワーキングでは、第1回で出された意見を踏まえて「連続した動線の確保」「特殊堤の採用による樹木の保全」「マンション前のプライバシー確保」などの整備案が示され、新たな意見が出されました。

第3回ではさらなる改良案として「マンション前の樹木によるプライバシー確保の強化」「現兵庫橋の存置」などの修正整備案を1/100模型を製作してより意見が深まりました。

上記を踏まえて第4回は「兵庫橋を残す案と撤去する案」「堤防沿い住宅へのプライバシーに配慮した植樹範囲の見直し」などについて全体模型を見ながら、詳細設計に向けたとりまとめ方針について意見交換を行う場になります。

参加対象は、玉川町会、鎌田南睦会とその周辺にお住まいの方々と二子玉川地区で活動する住民。二子玉川の水辺地域づくりご関心のおありの方はぜひご参加ください。

【開催概要】
日時:12月22日(土)14:00-17:00(受付開始13:30)

場所:玉川区民会館(玉川総合支所 二子玉川仮説庁舎)
世田谷区玉川1-20-21
※車での来場はご遠慮ください

詳細は下記のページでご確認ください
国土交通省京浜河川事務所
第4回 二子玉川地区水辺地域づくりワーキング(平成30年12月)
http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000716525.pdf

【参考資料】
第1回 二子玉川地区水辺地域づくりワーキング開催報告(平成30年3月9日、京浜河川事務所サイト)
http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000697230.pdf

第2回 二子玉川地区水辺地域づくりワーキング開催報告(平成30年6月20日、京浜河川事務所サイト)
http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000703944.pdf

第3回 二子玉川地区水辺地域づくりワーキング開催報告(京浜河川事務所サイト)
▼ニュースレター
http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000711306.pdf

▼テーマ別意見とりまとめ表
http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000711308.pdf

世田谷区都市整備方針 第二部「地域整備方針」(2015年4月、世田谷区サイト)
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/102/118/329/d00138618.html

多摩川の整備(京浜河川事務所)

http://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/keihin00873.html

名称
所在地

この記事を書いた人

こばなお

futakoloco 編集長&ファウンダー。二子玉川在住20年。主に公民連携分野のフリーランス・ライター/エディター。法律専門書出版社勤務と米国大学院留学(高齢化社会政策)を経て、2016年〜2022年、自らの暮らしの場である二子玉川のエリアマネジメント法人で情報・広報戦略と水辺などの公共空間における官民共創事業に従事。最近は生まれ育った西多摩の多摩川および秋川の水辺界隈でもじわりわくわく活動中。

暮らしを起点にした「本当にクリエイティブな社会」のタネを自らのアンテナで見つけ、リアルに伺った物語を記録し続けることがいま、とっても楽しいです!