【イベント情報】7/21-22 玉川町会盆踊り大会

いよいよ夏本番!二子玉川でも毎年恒例「玉川町会盆踊り大会」が開催ですよ!

再開発により、様相が変わったような二子玉川ですが、一歩商店街の入り口へ足を向ければ昔ながらの盆踊り大会が行われる夏の風景が広がっています。

櫓に浴衣、ラムネにビール…玉川のまちの人々の活気溢れる交流の場へぜひ足を運んでくださいね。

▶︎日時: 2017年7月21日(金)- 22日(土) 午後7時〜9時
▶︎場所: 246高架下 ・二子玉川西地区 ふれあい広場
▶︎出店内容: 焼きそば、焼き鳥、枝豆、フランクフルト、ラムネ、生ビール、おもちゃ、わたがし など

★世田谷区たまがわ花火大会募金箱の設置もあり

過去の様子

名称
二子玉川西地区 ふれあい広場
所在地
世田谷区玉川3

この記事を書いた人

こばなお

futakoloco 編集長。二子玉川エリア在住20年。出版社勤務を経て、ローカルニュース記者からロコカタリスト(地域の触媒)へ!「街の記録係」「Story Teller」という視点を核に、活動を続けています。

玉川町会100年懇話会事務局担当。二子玉川のまちづくり歴は10年。まちづくり組織で情報・広報分野と水辺などの公共空間における官民共創に従事。多摩川流域生まれ&育ち。フリーランスで公民連携分野のライターをぼちぼち。二子玉川カヌー部部員。

座右の銘は名前のごとく”straight from the gut”。