11/13(月)「税を考える週間」未来シンポジウム 〜玉川地域経済展望 3年後5年後10年後の二子玉川〜

公益財団法人玉川法人会で11月13日、”「税を考える週間」未来シンポジウム 〜玉川地域経済展望 3年後5年後10年後の二子玉川〜”が開かれます。各方面で活躍する方々によるさまざまなテーマの話が聴けます。

日時: 平成29年11月13日(月)18:00~20:00
場所: 玉川高島屋S.C 西館1F アレーナホール
対象: どなたでも
参加費: 無料
主催幹事: 公益社団法人玉川法人会
★先着200名様

公益財団法人玉川法人会

http://www.tamagawa.or.jp

名称
玉川高島屋S.C 西館1F アレーナホール
所在地
世田谷区玉川3-17-1

この記事を書いた人

こばなお

futakoloco 編集長。二子玉川エリア在住19年。出版社勤務を経て、ローカルニュース記者からロコカタリスト(地域の触媒)へ!「街の記録係」「Story Teller」という視点を核に、活動を続けています。

玉川町会100年懇話会事務局担当。(一社)二子玉川エリアマネジメンツ職員。 フリーランスで公民連携分野のライターをぼちぼち。二子玉川カヌー部部員。

多摩川流域生まれ&育ち。座右の銘は名前のごとく”straight from the gut”。