【レポート】世田谷美術館「ある編集者のユートピア」

二子玉川駅から電車で一駅、砧公園の大自然に囲まれた場所に「世田谷美術館」があります。現在ここでは企画展『ある編集者のユートピア 小野二郎:ウィリアム・モリス、晶文社、高山建築学校』が開催されています。

美術館入口の看板 でかい
美術館入口 自然に囲まれ静香

美術館の企画展と言えば絵画や陶磁器などの展示を一般的に想像するけれども今回のこれは一味違います、なんと一人の編集者に焦点を当てた「思想」の展示がされているのです。

 

この企画展はおおよそ三部構成で展開されています。第一部は小野二郎の生涯の研究テーマであったイギリスの思想家・詩人・芸術家・社会運動家のウィリアム・モリスについて、モリスが手掛けた植物模様の挿絵の美しい書籍やシンプルな色使いながらも飽きることのない繊細な描画の壁紙などが展示されています。第二部は小野二郎が編集者として出版した数多くの本が紹介されています。いずれも文化・芸術・詩集・文学などの非常に多種多様で幅広い分野にわたる書籍が並び、彼の知識人としての才能がいかに優れていたかが一目瞭然です。第三部は彼が晩年モリスの”ユートピア思想”を献身的に説いた”高山建築学校”についての展示がされており、当時の彼のモリスの思想についての講義映像などが公開されています。

 

ユートピアというとトマス・モアが書いた小説や、それに書かれる農業共同体のようなコミュニティを想像してしまいそうですが、ウィリアム・モリス及び小野二郎が想像したものはやや異なります。彼らが目指したのは「楽しくやりがいのある労働」というよりシンプルなものです。その姿勢はモリスが作成したアート性の溢れる作品や小野二郎の持つ知識を自由に働かした多くの出版物など、彼ら自身の作成物から読み取ることが出来ます。本企画展はそんな彼らが目指した”ユートピア”を感じることが出来るのではないでしょうか。

 

 

/////////////////////////////////////////////////////////////////////

〈イベント詳細〉

企画展「ある編集者のユートピア 小野二郎:ウィリアム・モリス、晶文社、高山建築学校」
期間:2019年4月27日(土)~6月23日(日)
開場時間:午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで)
休館日:毎週月曜日
アクセス:東急田園都市線「用賀」駅より 美術館行バス「美術館」下車徒歩3分
入館料:一般1000円/高・大学生800円/中学生以下無料

/////////////////////////////////////////////////////////////////////

名称
世田谷美術館
所在地
東京都世田谷区砧公園1-2

この記事を書いた人

いちさん

東京都市大学の大学院生.家は横浜だけど大学がニコタマ付近なので縁あって記事を書いてます.美術館や博物館のレポートを偶に書きます.