-
ニュース
マルタウグイ遡上レポート#1
二子玉川エリアマネジメンツが3月5日に実施した産卵環境づくり。10日経ちましたが魚影なし!指導をくださった谷津田春吉さんと遭遇し、お話しうかがったところ、水温が低すぎるとのこと。このまま暖かい日が続けばいいですね。 -
ニュース
白菜の花
甘くて美味しいんだって。白菜の花のとこ。大家さんの畑で採れたの下のデイサービスの人が持ってきてくれた。奥ふたこ、畑たくさんあります。 -
ニュース
二子玉川の交通安全活動の今後について考える「交通安全シンポジウム」
二子玉川地区交通環境浄化推進協議会と世田谷区は3月26日、交通安全活動の今後について話し合う「交通安全シンポジウム」を開催します。 シンポジウムでは、地域の皆さん、子ども達、警察や行政、企業の皆さん、学生さんなどなど、多 […] -
ニュース
二子玉川 エクセルホテル東急に春を楽しむグルメが大集合!
■「ゴールデンウィーク ファミリービュッフェ」 昨年も好評だった「ゴールデンウィーク ファミリービュッフェ」を 今年も開催します。 シェフが目の前でカービングしてくれるローストビーフサービスや お子さまが大好きなメニュー […] -
ニュース
二子玉川ライズS.C. 春のNEW SHOP OPEN情報 チョップドサラダ専門店など
■オーサムストアー TVや雑誌などで話題沸騰中!原宿・表参道発のプチプライス雑貨店。 生活雑貨はもちろん、ファッションアイテムやコスメグッズなども、 驚きの低価格で取り揃えておりますので、ぜひお越しください。 【オープン […] -
ニュース
二子玉川ライズでGWイベント「太陽と星空のサーカス」
■太陽と星空のサーカス 大人も子どもも同じ目線で、一緒になって楽しめる世界。 それが「太陽と星空のサーカス」です。 水と緑の豊かな街・二子玉川で、太陽と星空の下、 みんなでおいしいものを食べて、好きなものを作って、 見て […] -
ニュース
水辺photoひょうたん池
兵庫島公園のひょうたん池は現在池清掃の為、3月下旬まで水が抜かれています。 そんな中でも水辺で佇む水鳥は姿を見せています。 -
ニュース
二子玉川ライズの期間限定「ビアファーム」、今年のオープンは4月26日
一昨年より好評を博している二子玉川ライズの中央広場の期間限定開設「ビアファーム」。今年は大幅に期間が延びてなんと4月26日(水)~9月3日(日)までの営業が決定!いち早くお知らせしちゃいます。スケールアップしたビアファー […] -
ニュース
まちレポート: 二子玉川ライズに一足早く春が来ましたよ
あと一週間で暦上も春!今日、二子玉川ライズには一足早く春が来ていました。 -
ニュース
二子玉川ライズで東日本大震災復興応援チャリティ開催
二子玉川ライズで毎年開催されている東日本大震災の復興を応援するチャリティイベント。今年も、チャリティ・フラワー・マーケットや東北グルメの販売などを通して、会場にお越しいただいた皆さまからの義援金を募り、「公益財団法人みち […] -
ニュース
樫尾俊雄発明記念館で「学びと遊びの電卓・電子辞書展」を開催
樫尾俊雄記念財団では東京・世田谷区の「樫尾俊雄発明記念館」で、カシオ計算機の歴代の関数 電卓、ゲーム電卓、電子辞書、デジタル英会話学習機を展示する特別展示「学びと遊びの電卓・ 電子辞書展」を「電卓の日」である 3 月 2 […] -
ニュース
3月20日(月・祝)開催「新潟 meets FUTAKO日本酒女子会」
これまでに2回開催された、全国の銘酒を集めた「FUTAKO日本酒女子会」。今回は新潟県だけをフィーチャーしたスピンオフ企画。 【開催日時】 2017年3月20日(月・祝) 第1部:11:30~13:30(11:00開場) […] -
ニュース
【新商業施設リリース】「キュープラザ二子玉川」 が2017年4月28日(金)に開業!
東急不動産株式会社は、世田谷区玉川二丁目にて建設中の「(仮称)玉川二丁目計画」の施設名称を「キュープラザ二子玉川」と決定し、2017年4月28日(金)に開業します。 =========================== […] -
ニュース
東京都市大二子玉川 夢キャンパスで「春の多摩川の水辺の外来種さがし」
東京都市大学 二子玉川夢キャンパスで5月6日、市民科学プログラム「春の多摩川の水辺の外来種さがし~市民がスマートフォンで記録し、外来植物の広がりをさぐる~」が開催される。 「外来植生物の天国」とまで言われることのある二子 […] -
ニュース
春らしくなったぞ 兵庫島公園
気温はまだ低めだけど、日差しが暖かく、光もまぶしい二子玉川。水都だね。 -
ニュース
早くフタコにこいこいマルタウグイ♪
3月5日、まちづくり団体「二子玉川エリアマネジメンツ」が「かわのまちアクション2017年 マルタウグイ産卵環境づくり」を行いました。NPO法人せたがや水辺デザインネットワークの協力を得ての開催です。 約50人が兵庫橋で集 […] -
ニュース
Sunset time ホーム下の水辺
駅のホーム下を通る水辺 通勤ラッシュで行き交う人たちを癒していることでしょう。 #watertown #景色 #river -
ニュース
津軽こぎん刺しワークショップ
毎週金曜日14時より、二子玉川商店街「フタコのへや」にてこぎん刺しのワークショップを開催しています。 こぎん刺しとは津軽の伝統工芸で、江戸時代から弘前に伝わる刺し子の技法の一つで、主に寒い冬の防寒と補強のための刺繍として […] -
ニュース
今日の多摩川
今度の日曜日に、マルタウグイの産卵床づくりをする多摩川の風景。風がないと暖かい・・・。 -
ニュース
【JA東京中央】ファーマーズマーケット二子玉川
「せたがやそだち」の安全・安心な野菜をはじめ、いつも各地の新鮮な野菜がたくさんならんでいます。 1Fは直売所、2Fは地場産野菜を使用したお料理を提供してくれる「ゆっくりとカフェ」になっています。 今回は豆ごはん好きな家族 […]