-
ニュース
二子玉川商店街「フタコハートストリート8」ハートの展示は11/7まで 景品が当たるクイズも開催中!
-
ニュース
【参加者レポート】10/24(日)親子こうざ「ぼうさいマイ・タイムライン」
二子玉川のまちづくり法人「二子玉川エリアマネジメンツ」は、かわのまちである二子玉川での安全な暮らしのため、家族で相談しながら防災避難計画を作成できる講座を、「多摩川緊急治水対策プロジェクト」(国土交通省京浜河川事務所公 […] -
ニュース
11/3(水・祝)地元世田谷のラグビーチーム「リコーブラックラムズ東京」が「Mizubeラグビー体験」
世田谷区をホストエリアとし、JAPAN RUGBY LEAGUE ONE Div1に所属するラグビーチーム「リコーブラックラムズ東京」は11月3日、多摩川河川敷のMizube Fun Base(ミズベファンベース、兵庫 […] -
ニュース
10/22-10/31秋の夜を照らす「大山みちウィーク」を開催中
-
ニュース
11/3(祝・水)二子玉川かわのまちアクション・新二子橋の落書きを消してアート装飾をしよう!
多摩川河川敷の兵庫島公園に架かる新二子橋(国道246号)の落書きをきれいに消して、壁面をマスキングテープで飾ろう! 多摩川河川敷に架かる新二子橋(国道246号)は、橋脚周辺に親水路が通り、日中は多くの親子連れが集い、日陰 […] -
ニュース
10/31(日)「フタコ ハロウィン ストリート」ふれあい広場で開催 フォトスポットや仮装ゴミ拾いなど
10月3日より開催している、二子玉川商店街振興組合「フタコハートストリート8」のイベントとして、今年も「フタコ ハロウィン ストリート」を10月31日(日)に二子玉川西地区ふれあい広場で開催します。 昨年より、新型コ […] -
ニュース
10/31(日)は衆議院議員総選挙投票 期日前投票は二子玉川まちづくりセンターが便利です!
10月31日は「衆議院議員選挙及び最高裁判所裁判官国民審査」です。投票時間は午前7時から午後8時、「小選挙区選挙」と「比例代表選挙」の2つの選挙で衆議院議員(任期4年、全465人)が選ばれます。 (詳しくは)第49回衆議 […] -
ニュース
東京都市大がオンライン子育てトーク企画「おしゃべりぴっぴ」開始 毎水曜日予約制
東京都市大学が運営する子育て支援センター「ぴっぴ」(世田谷区等々力)が、利用者と同所の保育士がオンラインで気軽にお話しする企画をスタートしました。 毎週水曜日10:30~11:10または13:30~14:10、各回約40 […] -
ニュース
10/23(土)多摩川河川敷で「むすび市~沿線マルシェ~」 野菜や焼き菓子、オリジナルブランド珈琲など
●かわべ農園(東京都世田谷区) 地元、世田谷で農園やカフェをしているグループで出店。 ・かわべ農園 二子玉川駅から徒歩15分のところに農園があり、農業体験やお野菜の販売をしています。秋は柿とり体験、みかん収穫、大根 […] -
コラム
10/24(日)「TAMAGAWA BREW ぐるぐるフリーマーケット」オリジナル応援Tシャツの販売も
「たまがわをたくらむ」をテーマに水辺空間の使い方を試みる『TAMAGAWA BREW』は、二子玉川で暮らし働く有志の発意から始まった活動で、futakolocoでもイベント開催や多摩川水辺の情報などについて発信してきま […] -
ニュース
11/14(日)無観客開催「世田谷246ハーフマラソン」 コース沿道応援自粛を呼び掛け
今年で16回目となる世田谷246ハーフマラソンは、駒沢オリンピック公園陸上競技場をスタート・フィニッシュとして、国道246号や多摩川を間近に眺めることのできる多摩堤通りなど、様々な景色を楽しめる21.0975kmのコー […] -
コラム
【二子玉川 水辺まちづくりレポート】⑬令和3年度二子玉川地区築堤工事説明会の参加申込を受付中
国土交通省京浜河川事務所は、二子玉川地区の多摩川築堤工事説明会を11月4日にオンラインで開催します。参加者の事前申し込みの受け付けを開始しました。 二子玉川地区の築堤は、無堤防区間(コヤマドライビングスクール付近から二子 […] -
コラム
「高齢者向け総合サービスいつでも安心サポート」 家族信託預金編
社会の高齢化が進み、認知症となる方が増加している現状と金融機関との取引が原則本人のみとなっている現状から、次世代への引継ぎ方や任せ方について興味を持つ方は増えていると思われます。 しかし、「家族信託」はまだ歴史の浅い […] -
ニュース
10/17(日)二子玉川商店街「消費者懇談会」を開催、アンケート回答者にコーヒープレゼント
二子玉川商店街「消費者懇談会(2021年度)」日時:2021年10月17日(日)14:30〜15:30 天候により多少前後します。会場:商店会館前 玉川3-15-12(鮎ラーメン隣)募集:ご意見をお聞かせいただける消費者 […] -
ニュース
台風シーズン到来、天気から地形まで親子で楽しく学ぼう「ぼうさいマイ・タイムライン」講座
二子玉川は川のまち。自分のくらすまちの地形をよく知り、天気の読み方も親子で楽しく学び、オリジナルな「マイ・タイムライン(ひなん計画)」をつくろう! 当初は、親子で参加して楽しく学べる夏休み企画として予定していましたが、 […] -
ニュース
二子玉川エクセルホテル東急×五島美術館特別展「アジアのうつわわーるど」コラボ企画でアジアンフェア
二子玉川エクセルホテル東急は10月1日より、「The 30th Dining Bar」で五島美術館特別展「アジアのうつわわーるど」とのコラボレーション企画「アジアンフェア」を開催しています。 同展テーマが「ア […] -
ニュース
城南信用金庫でシニア向け「なんでも大相談会」将来の不安ごとの解決に向けて開催
城南信用金庫では「高齢者向け総合サポートサービス いつでも安心サポート」をはじめ、高齢のお客様のお悩みごと解決に向けて様々な取り組みを行っております。 今回、当金庫と提携していただいている企業様にご協力いただき、お客 […] -
ニュース
【防災情報一覧】大型で非常に強い台風16号の接近に備えましょう!
気象庁によると、大型で非常に強い台風第16号は、30日9時現在、日本の南にあって、北北東へ毎時15kmで進んでいます。この台風は、1日9時には八丈島の南南東約170kmに達し、2日9時には日本の東に達する見込みです。台 […] -
コラム
【城南信用金庫 瀬田支店レポート】#1 初めまして、信ちゃんです!
この度、「お客様応援企業」城南信用金庫瀬田支店は、地域貢献活動の一環として、二子玉川の街情報プロジェクトのwebメディアであるfutakolocoで地域に役立つ情報を発信することになりました! これまでもfutak […] -
コラム
【二子玉川 水辺まちづくりレポート】⑫二子玉川公園近くの多摩川河川敷で護岸工事が進められています
二子玉川公園近くの多摩川河川敷では、本年8月から護岸工事が進められています。これは大水のときに河川敷が削られて崩れたり流出してしまうのを防ぐためのものです。 工事は「根固めブロック」と呼ばれる材料を製作するステップ1と、 […]