地元世田谷のラグビーチーム「リコーブラックラムズ東京」が試合無料招待、区内公立小中学校生対象

世田谷区をホストエリアとし、JAPAN RUGBY LEAGUE ONE Div1に所属するラグビーチーム「リコーブラックラムズ東京」は、世田谷区とのスポーツ振興に関わる連携協定にもとづき、ラグビーを通じた地域貢献活動等の活動の一環として、駒沢オリンピック公園陸上競技場でのホストゲーム初戦に、世田谷区内の公立小中学校生を無料招待します。

 futakoloco過去の関連記事はこちら

対象試合は、NTT JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 20222 静岡ブルーレヴズ戦。日時は2022116日(日)14:30から。詳細は、1220日以降に各学校で配布される申し込みチラシで確認できます

保護者は有料で、ファンクラブ入会が必要です。世田谷区で活動する選手たちの迫力あるプレーを、ぜひこの機会に生で観戦してみては。

世田谷区×BlackRams Tokyo特別企画「第2 静岡ブルーレヴズ戦 小学生・中学生ご招待」内容

<対象試合>

NTT JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 20222 静岡ブルーレヴズ戦

日時:2022116日(日)14:30キックオフ

会場:駒沢オリンピック公園陸上競技場

<対象者>

世田谷区内の公立学校に通学されている小学生・中学生

各学校へ1220日以降に申し込みチラシを配布します。詳しい申し込み方法はチラシをご覧ください。

保護者の方は有料になります。

ファンクラブへ入会いただく必要があります。ブラックラムズ東京ファンクラブ「RAMOVE からご入会ください。フリー会員様もお申込み可能です。

<招待席種>

B指定席(北・南スタンド)

受付は20211222()から開始します。席数には限りがありますので、お早めにご検討ください。

座席図はこちらからご確認ください。
NTT JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2022 2 静岡ブルーレヴズ戦 座席図と駒沢3試合パックのご案内

1211日にリコー砧グラウンドで開催されたプレシーズンマッチ「コベルコ神戸スティーラーズ戦」の様子をご紹介します。

名称
駒沢オリンピック公園陸上競技場
所在地
東京都世田谷区駒沢公園1−1

この記事を書いた人

こばなお

futakoloco 編集長。二子玉川エリア在住19年。出版社勤務を経て、ローカルニュース記者からロコカタリスト(地域の触媒)へ!「街の記録係」「Story Teller」という視点を核に、活動を続けています。

玉川町会100年懇話会事務局担当。(一社)二子玉川エリアマネジメンツ職員。 フリーランスで公民連携分野のライターをぼちぼち。二子玉川カヌー部部員。

多摩川流域生まれ&育ち。座右の銘は名前のごとく”straight from the gut”。