-
コラム
二子玉川ライズの街づくりが「第2回先進的まちづくりシティコンペ」国土交通大臣賞を受賞
二子玉川ライズ協議会は1月30日、「先進的な技術や手法を活用した優良なまちづくり」を表彰する「第2回先進的まちづくりシティコンペ」で国土交通大臣賞を受賞しました。国土交通省は受賞者の決定と同時に3月14日(水)に表彰式や […] -
ニュース
音楽鑑賞振興財団「活動写真弁士がナビゲートし、オペラ歌手が歌う」コンサート
岡本の国分寺崖線上に建つ「松本記念音楽迎賓館」を運営する「公益財団法人音楽鑑賞振興財団」が3月4(日)、「ONKAN Concert シリーズ “これが聴きたかった!”」コンサート第2弾を世田谷区民会館ホールで開催するそ […] -
コラム
【二子玉川ドヌー部が行く!】#11 「サラリーマン転覆隊」本田亮さん講演会に行ってきた 編
【ミズベリング大岡川コース(黄金町~みなとみらい赤レンガ倉庫)】 日時:2018年1月27日(土) 活動時間: 約6時間半(11:00-17:30 鍋小屋視察@赤レンガ倉庫含む) メンバー:ヨネちゃん部長、宮下さん […] -
ニュース
二子玉川、降雪中です:気象情報サイトまとめなど
午前8時30分の二子玉川、水分の多そうな雪が降っています。これから昼前まで続く見込みとのこと。足元には十分お気をつけください!画像は上空からみた二子玉川公園と多摩川、Dr.Yからのご提供です。 ///////////// […] -
ニュース
今年も2月5日から「ふたこビール誕生祭」!二子玉川ライズで「世田谷おでん」やコーヒースタウトなど地域連携メニュー
「二子玉川に足りないものはゆるキャラと地ビール!」この一声で始まった二子玉川唯一のブルワリー「ふたこビール」。地元在住のビール好きなフタコマダム2人が2015年に立ち上げました。コンセプト「二子玉川が好きな、二子玉川を楽 […] -
ニュース
多摩美術大学×玉川高島屋S・C「ART SIGN プロジェクト」演劇舞踊デザイン学科生のデザインポスター掲揚中!
二子玉川駅西口を出ると、玉川高島屋S・C南館が正面に見えますが、その外壁に1月22日から掲揚されている大きなポスターは、上野毛にキャンパスを置く多摩美術大学の演劇舞踊デザイン学科とのコラボレーション企画。今回で2回目とな […] -
ニュース
webサイト「せたがや こどものとしょかん」がリニューアル!
「せたがや こどものとしょかん」をご存知ですか?インターネットのホームページ上にあるせたがやの図書館のことで、子どもの本探しやしらべ学習のヒント探しに活用されることを目的として開設されています。「子どもたちにとってやくに […] -
ニュース
松本記念音楽迎賓館でコース料理とともに楽しむ音楽セミナー「歴メシ!とめぐるヨーロッパの古都」
岡本の国分寺崖線に建つ「松本記念音楽迎賓館」で1月28日(日)、コース料理とともに楽しむ音楽セミナー「歴メシ!とめぐるヨーロッパの古都」が開かれます。全6回の連続講座で今回はその第1回。現在、参加者を募集しています。 同 […] -
コラム
【コラム:ココロを扱うお仕事です】♯11 二子玉川ゾーン30④ゾーン30制定後
前回(【コラム:ココロを扱うお仕事です】♯10 二子玉川ゾーン30③交通実態調査から制定まで)は、「ヒヤリハット」の調査を行い、その結果からどのような動きにつながったのかについて紹介しました。今回は2014年2月に玉川3 […] -
ニュース
【フォトレポート】今日の多摩川&富士山
昼になっても気温の表示は2℃、陽射しのない場所へ行くと凍りそうな寒さでしたね。今日の多摩川河川敷、二子玉川ライズオフィス棟12階のスルガ銀行二子玉川支店(d-labo二子玉川)からの眺望です。富士山は真っ白、河川敷にもま […] -
ニュース
花さんぽ♯28 福寿草が咲き始めた
雪のあいだから福寿草が顔を出していました。 岡本公園民家園の奥にある通称「ほたる園」内。もう20年以上前になりますが、ここには蛍が放たれて、「ほたるまつり」が行われていました。 今は残念ながら蛍はいませんが、「せたがや水 […] -
ニュース
2/6(火)カタリストBAで平日午前中に上映会【マチネスタ Powered byシネマベリ二子玉川】
futakolocoでもお馴染みの、シネマベリ二子玉川! 映画を通じてあたらしいヒト、コト、オモイに出会う場所となることを願って、二子玉川でスタートした新しいかたちの映画会です。 今回は「マチネスタ」という日中に開催する […] -
ニュース
【futakoloco特別割引券付き】静嘉堂文庫美術館で「歌川国貞展~錦絵に見る江戸の粋な仲間たち~」
岡本の国分寺崖線に建つ静嘉堂文庫美術館。1月20日(土)から新しい展覧会が始まりました。今回も二子玉川のまちメディアである私たちfuakoloco限定の特別割引券(入館料200円引き)の特典付きでご紹介いたします。下記の […] -
ニュース
二子玉川雪景色 part 4-朝靄と多摩川、日の出-
大雪から一夜明けた二子玉川、気温は1℃、快晴です。昨日発令されたすべての気象警報・注意報は解除されています。交通状況には混雑が予想されていますので、出勤や登校時にはどうぞお気をつけて。 今朝の二子玉川の日の出の様子をDr […] -
ニュース
【大雪警報継続中】二子玉川雪景色part 3
深々と降り続く雪、水辺のまちの雪景色はまだまだ続いています。二子玉川の商業施設や店舗は今日は早仕舞いも多く見られました。また、国分寺崖線の坂のあちこちで車が止まってしまっていたようです。 大変な思いをしながら、仕事場から […] -
ニュース
14時30分、世田谷区に大雪警報が発令されました
【14時30分、世田谷区に大雪警報が発令されました】 本日13時ごろから積もり始めた雪。14時30分に下記の通り、世田谷区内に大雪警報が発令されました。ご移動の際はどうぞお気をつけください。15時30分までの二子玉川の街 […] -
コラム
【連載】PONのぐっときちゃった!#2 世田谷美術館『パリジェンヌ展』
世田谷美術館改修工事後、初の企画展『ボストン美術館 パリジェンヌ展 時代を映す女性たち』の内覧会に行ってきました。 -
ニュース
二子玉川商店街の「玉川三丁目酒場」で旬の魚介を!日本酒も充実してリニューアルオープン
二子玉川商店街にある飲食店「玉川三丁目酒場」が、オーナー自ら腕を振るい、今まで以上に海鮮を楽しめる和食居酒屋としてリニューアルオープンしました。 二子玉きんしゃいの系列店として、海鮮料理・鶏肉料理・季節の素材を使った料理 […] -
ニュース
タマリバーズvol.7 レポート♯2「ふたこのわたし」キャラクターが二子玉川ライズに神出鬼没!次回は1/21(日)
先日1月14日の日曜日、変な?人たちが、二子玉川をうろうろ。「この人を知りませんか~?」「せんどうさ~ん!どこですか~?」時に、子ども達を泣かせながら、人を探している様子… このタマリバ―ズvol.7 の「ふたこのわた […] -
ニュース
TAMAGAGAWA Special Days: 無料シャトルバスや託児、SNS活用キャンペーンも
玉川高島屋S・Cで1月18日(木)~21日(日)の4日間「TAMAGAWA Special Days」が開催されます。動員数が4日間で約30万人にものぼるこのイベント、二子玉川の街が最もにぎわう日のひとつです。 全館の […]