-
ニュース
【フォトレポート】太陽さんさん!瀬田フラワーランドの集い
毎年恒例、地元の瀬田町会によって開かれている「瀬田フラワーランドの集い」開催中!天気に恵まれ大勢のご来場で今年もにぎわっています。 花みず木フェスティバルなどでもお手伝いをいただいている、地元の世田谷区立瀬田中学校の生徒 […] -
ニュース
平日夕方を楽しむ、二子玉川ライズS.C.「ハッピーアワー」開催中
昨年末に提唱された「プレミアムフライデー」。毎月末の金曜日、15時に仕事を終えることを奨励する働き方改革と連携し、給与支給日直後に該当しやすい月末金曜日には、夕方を買い物や旅行などに充てることを推奨しています。二子玉川エ […] -
ニュース
6/1(木)から玉川高島屋S・Cで「和菓子の日フェア」 特別な和菓子やコーディネート食器を販売
「和菓子の日」をご存知ですか?平安中期から明治時代まで、健康招福を願って「嘉祥の日」である【6月16日】に和菓子を食べる行事があり、この日を「嘉祥の日」と呼んでいたそうです。これを現代に復活させたのが「和菓子の日」で、1 […] -
ニュース
二子玉川ライズの屋上庭園にカルガモが飛来 多摩川と等々力渓谷の中継点に
2015年4月の全体開業から2年が経過した二子玉川ライズ。民間が施行する再開発事業では都内最大級で、総施工面積は約11.2ha。地域の生態系や歴史・文化を活かし、地域環境の価値を創出する「エコミュージアム」の考えのもとラ […] -
ニュース
今年も開催!「二子玉川ライズ薪能」 演目は「神鳴」「安達原」
昨年に初開催され、好評を得た「二子玉川ライズ薪能」。今年も7月7日(金)と8日(土)に開催が決まり、5月15日よりチケットの販売が始まりました。 「薪能(たきぎのう)」とは、野外に設置された能舞台で薪火を灯りとして行われ […] -
ニュース
【フォトレポート】玉電砧線軌道跡のバラが見ごろですよ
玉電砧線の軌道跡は、サクラ、ハナミズキ、ツツジ…と四季折々の花々で街行く人々の目を楽しませてくれる道。今の季節はバラ。地域の方々によく手入れされたバラの生垣がカラフルで優雅。ぜひ朝晩の通勤通学の際にはこの道を通ってみてく […] -
ニュース
【レポート】『 酒には塩があればいい S/S/A/W たかはしよしこ × 福光屋 』に行ってきました!
高島屋S・C地階「SAKE SHOP 福光屋玉川店」で4月20日(木)から5月7日(日)まで開催されていた同イベント。ふだんから、ほたるいかの素干しや干し甘えびなど、素材の旨みを活かしたシンプルだけどおいしい肴の大ファン […] -
コラム
【二子玉川ドヌー部が行く!】#1 澤乃井園~羽村堰
日時:2017年5月3日 9:30~16:00(乗艇時間6h30m) メンバー:米沢部長、常木隊長 +こばなお(撮影班) 走行コース:澤乃井園下(青梅市沢井)~羽村堰(羽村市玉川) 走行距離:約15㎞ 天気:晴れ 気温: […] -
ニュース
【イベントレポート:野川で水辺ガサガサ(水辺の生きもの観察会)0507】
昨日5月7日に開催された、二子玉川地域で多摩川のフィールド遊びを支援する「せたがや水辺の楽校」(運営:NPO法人せたがや水辺デザインネットワーク)の「水辺ガサガサ(水辺の生きもの観察会)」。今年最初の水辺の生きもの探しは […] -
ニュース
【フォトレポート】多摩川の水辺にたんぽぽ咲くころは
多摩川の砂にたんぽぽ咲くころはわれにもおもふひとのあれかし(若山牧水) 二子玉川兵庫島公園の丘上に上がる階段の途中に、若山牧水の石碑があることをご存知でしょうか。大正から戦前までに活躍した歌人・若山牧水は、一時期二子玉川 […] -
ニュース
【フォトレポート】今日の多摩川#2
二子玉川兵庫島公園、本日正午過ぎの様子です。 大型連休も終盤を迎え、二子玉川水辺でゆっくり新緑浴でくつろぐ人々の姿が多く見られます。 兵庫島のニセアカシヤの木には白い花が咲き誇っています。この花、生で食すと蜜がほんのり甘 […] -
ニュース
兵庫島公園の休憩所「かわや」さん、もうすぐ営業開始!
毎年3月末〜11月末ごろまで多摩川河川敷の休憩所として兵庫島公園の親水広場の近くで営業を行う「かわや」さん。今年もいよいよ営業開始?数日前より、トラックの資材搬入が見られ、建物の建設が始まりました。 おそらく数日中、連休 […] -
ニュース
【フォトレポート】今日の多摩川#1
今日の二子玉川・多摩川河川敷、9時の様子です。暑くなりそうですので、熱中症対策を万全にしましょう! -
ニュース
【フォトレポート】今日の多摩川
今日の多摩川、12時30分ごろの様子。川崎・二子新地から見た風景。大勢の人々が河川敷でのバーベキューを楽しんでいます。 -
ニュース
【イベント情報】「グレース・ケリー展」二子玉川ライズで5/10から開催
「女性は目標を定めたらどんなことでも達成できると信じています」 同展のポスターのそんな印象的な言葉がフタコマダムの心を鷲づかみにしてしまいそう。5月10日(日)から21日(日)までの11日間、iTSCOM STUDIO […] -
ニュース
【レポート】二子玉川 水辺茶会 in 兵庫島、無事開催…その先へ!
「二子玉川花みず木フェスティバルは雨が降らない」というジンクスは、35回目となる今年もしっかりと守られ無事、晴天下で行われました。 街の伝統行事となりつつある同イベントですが、今年は新たなチャレンジがいくつかありました […] -
ニュース
第39回世田谷区たまがわ花火大会は8月19日(土)に開催決定!
毎年恒例、二子玉川の夏の風物詩として60万人を超える人々が夜空を見上げる両岸の河川敷における花火(川崎市も同時開催)。今年で39回を数える「世田谷区たまがわ花火大会」は開催日8月19日(土)に決定、とのアナウンスが本日あ […] -
ニュース
二子玉川マルタウグイ遡上の様子・360度VR動画公開!
3月5日に二子玉川エリアマネジメンツが実施した、公益還元活動「かわのまちアクション マルタウグイ産卵環境づくり」。これまでレポートしてきた通り、NPO法人せたがや水辺デザインネットワークほか、さかざまな地域の方々のご協力 […] -
ニュース
4/29オッシュマンズ二子玉川店「TOKYOBIKE Jr.」試乗会
4/29(土)にオッシュマンズ二子玉川店前にて、5月5日(金)に新発売する小学生向けの自転車「TOKYOBIKE Jr.」と「little tokyobike」の試乗会を行います。 「TOKYOBIKE Jr.」の発売に […] -
ニュース
【新商業施設キュープラザ二子玉川レポート】#4 エスニックレストラン「Asian Bistro Dai 二子玉川店」
本日4月28日午前10時オープンの新商業施設「キュープラザ二子玉川」。futakolocoグルメ担当としてもうひとつのレストラン、本格エスニック料理と世界各国のビール・ワインをリーズナブルに楽しめるレストラン「Asian […]