二子玉川緑地運動場で第28回どんど焼き、無事開催

10時30分から開会式が行われ、保坂展人世田谷区長や区会議員、地域の団体や企業関係者らが参列し、挨拶をした。

主催は地元の町内会である鎌田南睦会。1週間前の8日に組んだ櫓は高さ約15メートル。同会会員の20代から80代の男性約20人で建てた。当日は開会式後11時、櫓へ点火。火は数分で頂点へ立ち上り、時折炎が火を噴くさまに来場した人々の歓声が上がった。

同会関係者は「今年は特に人が多く集まった」と話し、大きな事故もなく消化作業を終えた14時ごろに「ほっとしました」との言葉を残して同会会館で開かれる慰労会へと向かった。

お疲れさまー

二子玉川緑地運動場(鎌田1)で1月15日、無事にどんど焼きが開催されました。

http://kamataminami.sakura.ne.jp/

名称
なんのことかな?
所在地
35.61732060000000

この記事を書いた人

こばなお

futakoloco 編集長。二子玉川エリア在住19年。出版社勤務を経て、ローカルニュース記者からロコカタリスト(地域の触媒)へ!「街の記録係」「Story Teller」という視点を核に、活動を続けています。

玉川町会100年懇話会事務局担当。(一社)二子玉川エリアマネジメンツ職員。 フリーランスで公民連携分野のライターをぼちぼち。二子玉川カヌー部部員。

多摩川流域生まれ&育ち。座右の銘は名前のごとく”straight from the gut”。