【サイト移設作業のお知らせ】

 futakolocoは2017年より、二子玉川のロコが中心となり、まちの情報を細やかにお知らせしてきました。また、今年度より、世田谷区から都市再生推進法人の指定を受けた「一般社団法人二子玉川エリアマネジメンツ」が事業を引き受け、地域の方々による情報の発信とその記録蓄積を、将来に渡り持続的に運営することを目指す体制となりました。

 当メディアの編集方針等に変更はなく、引き続き地域の有志による、まちの情報を細やかに丁寧にお伝えしていきますので、引き続きのご愛読とご支援をお願いいたします。

 これに伴い9月3日より、これまでのサイトを見直し、サーバー等の移行作業を行っており、繋がりにくい状況等がたびたび発生いたしました。読者の皆さまにはご不便をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。

 サイトの移行は11月に完了する予定です。大変恐縮ですが、今後も表示の不具合等が発生する可能性がありますので、何とぞご了承をお願いいたします。

二子玉川エリアマネジメンツとの連携イメージ

この記事を書いた人

こばなお

futakoloco 編集長。二子玉川エリア在住20年。出版社勤務を経て、ローカルニュース記者からロコカタリスト(地域の触媒)へ!「街の記録係」「Story Teller」という視点を核に、活動を続けています。

玉川町会100年懇話会事務局担当。二子玉川のまちづくり歴は10年。まちづくり組織で情報・広報分野と水辺などの公共空間における官民共創に従事。多摩川流域生まれ&育ち。フリーランスで公民連携分野のライターをぼちぼち。二子玉川カヌー部部員。

座右の銘は名前のごとく”straight from the gut”。