-
ニュース
「たちのみワイン 世田谷STAND」2号店が等々力にオープン
世田谷・中町郵便局近くにあるバル「たちのみワイン 世田谷STAND」(中町5)。「セタスタ」の愛称で2012年10月のオープン以来、地域の人々に愛されてきました。 その「セタスタ」2号店が3月30日(木)等々力にオープン […] -
ニュース
春レポ2017 #1: 東宝スタジオと妙法寺 桜ライトアップ
全国に先駆けてソメイヨシノの開花宣言があった東京。futakoloco編集部も早速春レポート開始です! さて、まずは二子玉川エリア北方より。世田谷通り沿いにある東光山妙法寺(大蔵5)では先日、樹齢70年のしだれ桜とオオシ […] -
アーカイブ
2017春vol15 春の花マップ
2017春vol15 春の花マップ(デザイン制作 ZOU STUDIO ) -
アーカイブ
2017春掲示板vol15
2017春掲示板vol15(デザイン制作 ZOU STUDIO ) -
ニュース
世界自閉症啓発デーに二子玉川水辺で「Futakoblue Yoga」開催
今年4月で4年目を迎えるFlow4Yoga の二子玉川の水辺ヨガ。 今シーズンスタートは4月2日に開催します。 この日は世界自閉症啓発DAYとして世界中がBlueに染まる日。 テーマカラーをBlueとし、 「Futako […] -
ニュース
公衆無線LAN SETAGAYA Free Wi-Fiがスタート
【本日より区の施設等でFree Wi-Fiサービスがスタートしました】 3月21日、世田谷区のまちなか観光や災害時の通信手段提供を目的とした公衆無線LANサービス「SETAGAYA Free Wi-Fi」がスタートしまし […] -
ニュース
今日の多摩川: ユキヤナギが咲きましたよ
多摩川の岸辺のお散歩を愛する人は知っている、春の川べりに咲くユキヤナギの美しさ。青空の下で白く輝くユキヤナギもすてきだけど、夕陽の赤色を借りてまとったラブリーなユキヤナギも好きです。 -
ニュース
マルタウグイ遡上レポート#3
暦の上では今日から春!気温も暖か、これは…と期待しましたが空振り。多摩川専門家(^^)によると、水量が少ないのではと。今晩以降の雨に期待し、帰宅の途につきました。 -
ニュース
上野毛フレンチ「トワプティルー」で聖パトリックのお祝い中!
3月17日はアイルランドにキリスト教を広めた聖人聖パトリックの命日。聖パトリックの祝日( St Patrick’s Day)としてアイルランドでは何世紀も前からこの日を祝う伝統が受け継がれています。最近では米国を中心に緑 […] -
ニュース
マルタウグイ遡上レポート#2
少し気温が上がった本日、期待をしつつ現地へ行きましたが…残念ながら今日も魚影は見えず。ハクセキレイだけが飛び交っていました。 -
ニュース
花さんぽ ♯1 崖線
立川・国分寺から世田谷区を通り大田区まで約30キロに渡って続く崖の連なり「国分寺崖線」。「奥ふたこ」(鎌田、岡本、宇奈根周辺)の丸子川には湧き水が流れ込み、二子玉川駅方面からのこの崖線沿いのお散歩はこれからの季節のオスス […] -
コラム
数字で知る二子玉川#11【鴨】
-
コラム
数字で知る二子玉川#10【坂】
-
コラム
数字で知る二子玉川#9【水辺の生き物の大きさ】
-
コラム
数字で知る二子玉川#8【ハナミズキ】
-
コラム
数字で知る二子玉川#7【12の通り名の長さ】
-
コラム
数字で知る二子玉川#6【国宝】
-
コラム
数字で知る二子玉川#5【二子玉川でよく見る鳥の大きさ】
-
コラム
数字で知る二子玉川#4【人口ピラミッド】
-
コラム
数字で知る二子玉川#3【二子玉川周辺の大きな公園ベスト3】