-
ニュース
二子玉川商店街のハートを伝える「フタコハートストリート」、10/7は一般参加デー♡
二子玉川商店街をマスキングテープのハートで一杯にする「フタコハートストリート」は4年目を迎え第5回目の開催です。 ハートアーティストの西村公一氏とその仲間達で10月5日から制作を開始しました! 10月7日は一般参加デー。 […] -
ニュース
【速報フォトレポート!】タマリバーズ『タマゾニア』@二子玉川ライズ(10/7もあるよ)
風が少し強かったけど、お天気のよかった6日。土曜日の二子玉川ライズで【タマリバーズ『タマゾニア』】を体験してきました。明日、7日も同じプログラムで開催しているので、寄ってみてはいかが? 13時~19時まで、いつでも何かに […] -
アーカイブ
2018秋 vol21 兵庫島公園マップ
2018秋 vol21 リーフレット配布スタートしました。マップテーマは「兵庫島公園」です。秋の水辺散策にお役立てください。 (デザイン制作 ZOU STUDIO ) -
アーカイブ
2018秋 掲示板vol21
2018秋掲示板にvol21のポスターが掲出されました(デザイン制作 ZOU STUDIO ) -
ニュース
【美食レポート】玉川3丁目に高級食パン専門店「あずき」
玉川3丁目にある高級食パン専門店「あずき」。 7月のオープンから約3ヶ月たった今も「あずき食パン」は1日約400本を売り上げるほど大人気商品だそうでリピーターも続出中とのこと。 店内は白を基調に高級感のあるとても落ち着い […] -
コラム
【Pon’s Works】#20「せたがや水辺の楽校だより No.41」
「NPO法人 せたがや水辺デザインネットワーク」が運営している「せたがや水辺の楽校」の「せたがや水辺の楽校だよりNO.41」ができあがりました。イラスト&デザイン制作をさせていただきました。 まずは、10月7日(日)のあ […] -
ニュース
futakoloco 全面協力!「二子玉川グリーンウォーク」二子玉川商店街、静嘉堂文庫緑地など
スポーツの秋、文化の秋そして食欲の秋!国分寺崖線の緑が色づき始める11月3日(土・祝)、二子玉川で美しく歩く姿勢を学ぶ講習や、知的好奇心を満たしつつ、二子玉川の地で受け継がれてきた「品格あるライフスタイル」を体験するツア […] -
ニュース
10/6-7 多摩美大の地域連携プロジェクト【タマリバーズ『タマゾニア』】、二子玉川ライズ某所に出現
「タマリバーズ」は多摩美術大学と二子玉川ライズの地域連携アートプロジェクト。 今年早々に7回目「ふたこのわたし」が開催され、その様子は、下記のコラムに書かせていただきました。 【生きることはアートだ!♯2】タマリバーズ~ […] -
ニュース
花さんぽ♪番外編・台風一過
週末の台風、すごかったですね。 開けて、昨日今日とものすごいいいお天気。昨日、まちの中をウロウロしてみたので報告します。 そんなにたくさんの被害はなかったものの、屋根が飛んでしまったおうちもあり、今まで大丈夫だったからと […] -
コラム
2018/9/30更新: 二子玉川エリアの災害・Jアラート発生時情報まとめ
9月1日は台風、高潮、津波、地震等の災害についての認識を深め、それらの災害に対処する心構えを準備するためとして、昭和35年(1960年)に内閣の閣議了解により「防災の日」として制定されました。また、昭和57年(198 […] -
ニュース
二子玉川WordPress Meetupは予定通り開催します
二子玉川WordPress Meetupからのお知らせ WordPressに興味がある人が集まって作業したり、教えあったりする場所、WordPress Meetup。二子玉川のまちメディアfutakolocoと東京都市大 […] -
コラム
【コラム:ココロを扱うお仕事です】#16 ブロークン・ウィンドーズ理論:街の落書きを消せば、犯罪の発生率は低くなる!?
9月30日(日)は、国道246号の新二子橋の橋脚に書かれた落書きを消すイベントが行われるそうです(詳細はこちら:9/30(日)は二子玉川で多摩川の未来を語ろう!【新二子橋橋脚落書き落とし&トークショー】)。 私は、街の […] -
ニュース
9/29(土)静嘉堂文庫美術館で呈茶席<立礼式>
あいにくのお天気が続きますね。秋のイベント目白押しの週末が迫っていますが、お天気どうなんでしょう~。 雨でしたが、静嘉堂文庫美術館に寄ってみたら、週末の「お茶会」が開催されるとの情報をゲット。 静嘉堂文庫美術館 呈茶席< […] -
コラム
9/30(日)は二子玉川で多摩川の未来を語ろう!【新二子橋橋脚落書き落とし&トークショー】
二子玉川は水辺のまち。最大の自然資産である多摩川とその水辺がもっと地域の人や訪れた人、働く人々にとって憩いの場として活用されるようにはどうしたらいいのでしょう? 一方で、河川と水辺は公共空間であり、使用にはルールがあ […] -
ニュース
9/30(日) 第2回 二子玉川 WordPress Meetup@二子玉川夢キャンパス
自分のブログやウェブサイトを作りたい、もう少し活用したいけど一人で作業が進まない・・そんな時はありませんか? ブログやウェブサイトを作成できるWordPressを使用して、WordPressに興味がある人、いま使っている […] -
ニュース
10/14 東京都市大学公開講座「子どもと楽しむ絵本の世界」
子どもに読み聞かせをしながら、実は大人のほうが癒されたりすること、ありますよね。 親子でいっしょに、絵本の世界を もっともっと楽しんでみませんか? 先着順ですので、お申し込みはお早めにどうぞ。 ************* […] -
ニュース
9/24(月・祝)お月見とお話しの夕べ@瀬田四丁目旧小坂緑地旧小坂邸
今週末は9月で2度目の3連休。 二子玉川から丸子川沿いをあがっていくと、国分寺崖線沿いに緑地と邸宅をあわせもつステキな場所がいくつかあります。そのひとつ、世田谷区の公園「瀬田四丁目旧小坂緑地」でのイベントをご紹介します。 […] -
ニュース
10/7 小学生向け科学体験教室、東京都市大学夢キャンパスで
東京都市大学の学生の皆さんが主催する、小学生のための科学体験教室です。 会場は、駅前の “東京都市大学 二子玉川夢キャンパス”。その名のとおり、さまざまなイベント等を通して新しい夢に出会える素敵な場所です。ぜひ親子で参加 […] -
ニュース
9/28~30 二子玉川の水辺で4つのイベント:水辺茶会や橋脚落書き落とし、トークショーも
二子玉川の今秋は、多摩川水辺がますます魅力的な空間になりそうです。 特に9月28日~30日は地域の方々の力で4つのイベントが開催されます。 参加に申込が必要なものもありますので、 詳細は各イベントページで確認してください […] -
ニュース
9/15(土)~17(月)二子玉川で「平成30年北海道胆振東部地震義援金」の募金活動を行います
今週末の連休9月15日(土)、16日(日)、17日(月・祝)の3日間、二子玉川では街で活動するさまざまな団体のメンバーが力を合わせて「平成30年北海道胆振東部地震 義援金」の募金活動を行います。いただいた義援金は責任をも […]