-
ニュース
5月25日(土)瀬田のカフェで「Shiki Garden Market」開催!フィリピンの子供たちに寄贈するスニーカーの募集も
世田谷区瀬田にあるカフェ&ショップ「Shiki 地水火風空(ちすいかふく)」で5月25日、サステナブルをテーマにした「Shiki Garden Market」が開催されます。フィリピンの子供たちにスニーカーを送る活動「Sneaker Kids Tokyo」によるスニーカー募集箱も設置されています。 -
ニュース
5/25(土)二子玉川の水辺で「玉川マルシェ物産展」と「わいわいTAMAGAWA マラソン」同時開催!参加ランナーも募集中
二子玉川公園近くの河川敷エリア・多摩川緑地で5月25日、「玉川マルシェ物産展」と「わいわいTAMAGAWA マラソン2024」が同時開催!どちらのイベントも玉川法人会青年部会が主催、「地域の皆様に楽しんでいただけるようなマルシェ形イベント」と「健康に対して意識を持つこと、そして体を動かす楽しさを知ること、のきっかけになるイベント」として実施します。 -
ニュース
【詳細情報】二子玉川花みず木フェスティバル、街全体を楽しめるプログラムで決行!
二子玉川のまち全体が会場となる毎年恒例のイベント「二子玉川花みず木フェスティバル」は、本日予定通り開催します。メイン会場の多摩川河川敷から二子玉川商店街、ショッピングセンターまで、盛りだくさんのイベントのメニューを用意しています。各所の詳細情報がわかるフライヤーを掲載しました! -
ニュース
市民科学プロジェクト「City Nature Challenge 2024」スマホで多摩川河川敷の生きもの探し、世界500都市と情報共有も
City Nature Challenge 2024 (CNC2024)の東京大会が4月26日(金)から4月29日(月・祝)の4日間開催。世界500都市で同時に植物や動物の観察・撮影・投稿を行い、観察した生き物の数、生き物の種の数、参加者数などを競い合います。多摩川河川敷で観察イベントも。 -
コラム
春レポ⑥せたがや百景「瀬田の行善寺と行善寺坂」徳川将軍様が見た景色
今日は二子玉川から国分寺崖線の坂を上がって瀬田へ抜けるまち歩きで、江戸幕府将軍も遊覧し、せたがや百景にも選定されている名所・行善寺の様子をレポートします。 -
コラム
春レポ③二子玉川公園〜多摩川べり
春レポ第3弾は、先週末多くの人々でにぎわった二子玉川公園と、隣接する多摩川河川敷の様子。今回は「上空定点観測」でお馴染み、Dr.Yからいただいた画像でご紹介します。 -
コラム
花さんぽ#107 マルタの桜2024~多摩川でまた逢おう~
毎日天気がめまぐるしく変わる春。 やっと咲いた桜たちどうなっているでしょう… 4月7日日曜日「せたがや水辺の楽校」の2024年度の開校式の帰り、 通称「マルタの桜」(勝手に呼んでいる)を見にいきました。 このマルタの桜の […] -
ニュース
4/29(月・祝)今年も「二子玉川花みず木フェスティバル」兵庫島公園でライブステージやキッチンカーも
二子玉川のまち全体が会場となる毎年恒例のイベント「第42回二子玉川花みず木フェスティバル」が、4月29日(月・祝)に開催されます。 二子玉川花みず木フェスティバルは、「太陽と緑と水のまち二子玉川」をキャッチフレーズとして […] -
ニュース
整備中の兵庫島公園付近の堤防上通路、一般通行への対策意見を募集 3月8日まで
国土交通省京浜河川事務所は、現在整備中の二子玉川地区の多摩川堤防整備における二子玉川駅から最も近い多摩川河川敷および兵庫島公園へのアクセスエリアとなる当該区間(国道246号高架新二子橋〜二子橋間)の天端通路(堤防上の道)について、これまで寄せられた懸念に配慮した対策について地域からの意見を広く募集し、回答と意見等を踏まえて設計を確定すると発表しました。 -
ニュース
玉川台区民センターで大山みちおこし委員会が「第5回 大山街道歴史散歩展示会」今年は二子新地~溝口
世田谷区玉川台区民センター1階ロビーで2月26日、大山みちおこし委員会が5回目となる「大山街道歴史散歩展示会 」を開催しています。今年は二子新地〜溝口エリアの各所を紹介。展示は3月10日まで。 -
ニュース
二子玉川雪景色2024
大雪から一夜明けた2024年2月6日の二子玉川の上空からの様子 -
ニュース
世田谷区在住小学生が「マルタウグイの人工授精」に成功!「多摩川子どもシンポジウムin世田谷」で発表
東京都市大学 二子玉川夢キャンパスで1月21日、「多摩川子どもシンポジウムin 世田谷」が開催され、世田谷区在住の小学生が多摩川の在来魚である「マルタウグイ」の人工授精に成功したことを発表しました。 -
ニュース
二子玉川緑地運動場で鎌田南睦会「どんど焼き 」今年も地域の安寧を祈る
多摩川河川敷・二子玉川緑地運動場で1月14日、今年も鎌田南睦会主催の「どんど焼き」が執り行われました。 正月のしめ飾りや門松、書き初めなどを持ち寄って燃やし新年の厄払いを祈る二子玉川緑地でのどんど焼きは今年で35回目を数 […] -
コラム
【二子玉川 水辺まちづくりレポート】1/27(土)開催 「二子玉川地区天端通行対策等説明会」の参加申し込みを受付中
国土交通省京浜河川事務所は、多摩川堤防整備に関する「二子玉川地区天端通行対策等説明会」を令和6年1月27日(土)に開催します。 今回は、これまでのワーキングで意見のあった堤防天端の通行対策及び旧兵庫橋附近川裏側の階段整備 […] -
コラム
生きもの、歴史、美術、防災、気象…二子玉川公園ビジターセンターはオールインクルーシブ!
皆さまこんにちは!二子玉川公園ビジターセンターです。 皆さま、改めまして私たち「二子玉川公園ビジターセンター」の存在をご存じでしょうか? 二子玉川公園は開園して10年が経過しましたが、公園の存在は知られていてもビジターセ […] -
ニュース
12/25(月) FUTAKO HEART STREET presents マスキングテープでハートのカレンダーを作ろう! 子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.61
いつもハートにあふれた街、二子玉川で年末にもハートのイベントを開催するよ!オリジナルカレンダー台紙にマスキングテープを使って、2024年ハートのカレンダーを作れちゃう。ボクも子どもスタッフでお手伝いするよ。みんな遊びにきてね! -
ニュース
2023年12月の二子玉川地域 親子向けイベントカレンダー 子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.60
12月は二子玉川がクリスマスムード一色に!年末に向けて親子で楽しめるイベントを子ども記者せいしろうがご紹介。 -
コラム
「ハート工場」レポートと二子玉川商店街お買い物ツアー 子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.59
二子玉川商店街で開催された「フタコハートストリート10・FUTAKO HEART STREET DAY」のハート工場は大成功!子どもスタッフで商店街お買い物ツアーをしたよ。 -
ニュース
ランドスケープアーキテクト国際会議連動企画 みどりあふれる街をつくる「造園屋さん」を体験しよう!
二子玉川ライズ 中央広場で11月15日(水)から、 国際ランドスケープアーキテクト連盟 アジア太平洋地域会議(IFLA APR 国際会議) 2023日本大会開催に合わせて一般者の方々が参加できるランドスケープに関わるイベ […] -
ニュース
11/18(土)多摩川の秋の夜空を花火が彩る「カワサキメモリアルナイト」 スカイランタンやキッチンカーも
多摩川河川敷の瀬田ピクニック広場(川崎市高津区瀬田9-7)で11月18日、「Kawasaki Memorial Night」が開催されます。主催は一般社団法人川崎青年会議所。 来年2024年に市制100周年を迎える川崎市 […]