あっという間に見ごろを迎えた妙法寺の桜、ライトアップもしているとの情報を得てさっそく行ってみました。
世田谷おおくら大仏妙法寺 公式サイトはこちら





天気や気温、毎年、毎日、違う風景。二度と同じ桜は見られない。
今年も見られてよかったです!
オマケ
100回記念は「マルタの桜」にしようと思っていたのですが、春の勢いが早すぎて・・。

- 名称
- 妙法寺
- 所在地
- 東京都世田谷区大蔵5丁目12−3
あっという間に見ごろを迎えた妙法寺の桜、ライトアップもしているとの情報を得てさっそく行ってみました。
世田谷おおくら大仏妙法寺 公式サイトはこちら
天気や気温、毎年、毎日、違う風景。二度と同じ桜は見られない。
今年も見られてよかったです!
オマケ
100回記念は「マルタの桜」にしようと思っていたのですが、春の勢いが早すぎて・・。
サラリーマン時代に東急ハンズ玉川店、玉川高島屋を担当し、ここいら辺が気に入って移住。岡本の坂下に住み、母となり産んだ子どもたちはもうオトナ。2005年から鎌田で子どものアトリエを始め、2016年に大蔵5丁目「ゆいまあると3つの磁石」に引っ越し「子どものアトリエ」「映画とキャラメル」など、よくわからないことを展開中。NPO法人せたがや水辺デザインネットワーク事務局。