-
ニュース
4月5日(日)多摩川夕景
フタコロコにはたびたびお写真のご提供をいただいている方(二子玉川エリア在住の星秀一郎さん)から、今日は多摩川に沈みゆく夕陽の画像をお借りしてご紹介いたします。 星さんのお言葉: 今日の日中は曇ってましたけどちょうど夕 […] -
ニュース
川さんぽ♯8花筏
風が、強く吹いていて、ふと見たら、花筏 流れてどこにいくのかな 今年はなんだか、桜が咲くのが早かった。 筍も早く顔を出し始めたので、今日、今年になってはじめてのタケノコご飯を炊きました。 タケノコごはんのレシピはこちら。 […] -
ニュース
花さんぽ♯77 カタクリも咲いている@瀬田四丁目旧小坂緑地
ぽかぽか日差しは春 椿が落ちてた 斜面にはスミレ すみれのあいだにカタクリみつけた うつむいている これは、イカリ草 こっちは諸葛菜 この花は、次郎坊延胡索(ジロボウエンゴサク)って言うんだって かわいい花だな 紫ばっか […] -
ニュース
テンプル大学ジャパンキャンパス、海外大学学生を夏学期のみ受け入れ特別措置
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長ブルース・ストロナク/TUJ)は4月1日、新型コロナウイルスの世界的影響を受け、現在米国を含む日本国外の大学に留学中の学生に対して、夏学期のみの就学を受け入れる特別措置 […] -
ニュース
動画連載「身近な自然観察」第4回を公開: テーマは「生きものの冬越し」
NPO法人せたがや水辺デザインネットワークでは、森永エンゼルカレッジ(一般財団法人森永エンゼル財団)のサイトで2016年から「身近な自然観察」という動画連載を制作をしています。 https://angel-zaidan. […] -
ニュース
花さんぽ♯76 春の雪番外編 凍る桜
もうすぐ4月なのに雪 このまえ、たくさん雪が降り積もったのは、2018年1月のことだったようです。 http://futakoloco.com/4898/ 暖かかったり、寒かったり。びっくり きのうと同じ日は二度とこない […] -
ニュース
春の雪2: 砧公園〜瀬田玉川神社〜多摩川・マルタの桜
3月29日(日)16時現在、雪は雨に変わりました。気象庁によると都内の積雪はおよそ1センチとのことですが、春の雪はあっという間に溶けていきますので、ほんとうに短い雪景色です。 ウェザーニュースによると、満開の発表後に […] -
ニュース
春の雪: 二子玉川公園
天気予報の通り、3月も終わろうとする今日は、二子玉川も朝から雪が舞っています。夕方までには止む予測になっているようですが、気温は1℃!三寒四温とはいえ、体調管理には気をつけたいですね。 上空から、雪が舞い散る二子玉川 […] -
ニュース
花さんぽ♯75 仙川沿いの桜
きのう、郵便局に行く途中、桜がたくさん咲いていました。 http://futakoloco.com/14333/ -
ニュース
3/28-29 二子玉川ライズ S.C.とドッグウッドプラザが臨時休業、玉川高島屋S・Cは営業
二子玉川ライズ・ショッピングセンターおよびドッグウッドプラザは、新型コロナウイルスの拡大リスク防止のため今週末3月28日(土)と29日(日)を臨時休業する、と発表しました。 一方、玉川高島屋S・Cは、「近隣にお住まい […] -
ニュース
花さんぽ♯74 丸子川親水公園
空が あおすぎて、まぶしかったので、今日はおうちにいようかと思っていたのだけど、 急に、追いかけないといけないことがおこったのでモバイルだけ持って飛び出したら あたたかい日差しの中に、桜がたくさん、咲いていました。 願わ […] -
ニュース
春レポ2020 #2 多摩堤通りと玉川陸こうの桜
春レポ2020 #1 花みず木通りの桜 はこちら 統計開始以来最も早い開花となった今年の桜。どっこい、進行はゆっくりです。 今日は毎年お花見でにぎわう、多摩川土手沿いの桜の開花パトロール。大田区の多摩川台公園から多摩 […] -
ニュース
みきちゃんの水辺観察日記:「春告げ魚」マルタウグイレポート#1
NPO法人せたがや水辺デザインネットワークは今年も、多摩川の在来魚であるマルタウグイの産卵環境づくりを行いました。 3月15日(日)、大人と子ども総勢40人が多摩川の河川敷に集まり、板を持って石を持ってゴリゴリしまし […] -
ニュース
春レポ2020 #1 花みず木通りの桜
暖かい日が続いた後、ほぼ雪のようなみぞれが降った2020年3月14日は、統計開始以来最も早い桜の開花日となりました。 花みず木通り(砧線跡)のオオシマザクラはすでに満開です! 去年は3月20日の投稿でしたので、早いですね […] -
ニュース
【中止のお知らせ】第38回二子玉川花みず木フェスティバル
二子玉川花みず木フェスティバルは、「太陽と緑と水のまち二子玉川」をキャッチフレーズとして、自然環境保護と人にやさしいをテーマに、毎年4月29日に開催していますが、新型コロナウイルス感染拡大のため、来場者・出店者・関係者の […] -
ニュース
3/20-22二子玉川ライズ S.C.開業9周年記念イベント 地域連携でクラフトビール、売上げから地域活動への寄付も
二子玉川ライズS.C.は3月20日(金・祝)~22日(日)の3日間、開業9周年記念イベント me×rise 2020あしたのあたりまえ「未来図」を二子玉川ライズ ガレリアで開催します。 2011年3月にオープンした二子 […] -
ニュース
花さんぽ♯73 今日も瀬田四丁目旧小坂緑地で
ぽかぽかした金曜日。空は、今日もあおかった。 子どもたちが、ままごとしてた。 シャガが咲き始めたよ。 いちめんのミツマタ ほんとうに満開 一生懸命、咲いてる。 子どもたちは、あそぶ。 斜面にスミレ みんなでギュッと咲いて […] -
ニュース
東京都が新型コロナウイルス感染症対策特設サイト開設、「都内最新感染動向」情報なども
東京都は、新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) に関する最新情報を提供するために、東京都の新型コロナウィルス感染症対策に関する特設サイトを開設しました。 トップページにはリアルタイムの「都内最新感染動向」を […] -
ニュース
花さんぽ♯72 きのう瀬田四丁目旧小坂緑地で
北風は冷たいのに、昼間はぽかぽか暖かかったり、なんだか変な天気が続いてるけど、瀬田四丁目旧小坂緑地に、小さな子どもたちの笑い声。 空はあおくて、くうきはつめたい。 みつまたが、せいいっぱい、咲いていた。 スミレも咲き始め […] -
ニュース
【中止】3/22(日)第11回 二子玉川 WordPress Meetup@二子玉川夢キャンパスの開催
可能な範囲で開催できればと検討しておりましたが、新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、開催中止とさせていただくことになりました。 ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 次回は未定ですが、状況が落ち着きましたら […]