-
ニュース
futakoloco 全面協力!「二子玉川グリーンウォーク」二子玉川商店街、静嘉堂文庫緑地など
スポーツの秋、文化の秋そして食欲の秋!国分寺崖線の緑が色づき始める11月3日(土・祝)、二子玉川で美しく歩く姿勢を学ぶ講習や、知的好奇心を満たしつつ、二子玉川の地で受け継がれてきた「品格あるライフスタイル」を体験するツア […] -
ニュース
10/6-7 多摩美大の地域連携プロジェクト【タマリバーズ『タマゾニア』】、二子玉川ライズ某所に出現
「タマリバーズ」は多摩美術大学と二子玉川ライズの地域連携アートプロジェクト。 今年早々に7回目「ふたこのわたし」が開催され、その様子は、下記のコラムに書かせていただきました。 【生きることはアートだ!♯2】タマリバーズ~ […] -
ニュース
花さんぽ♪番外編・台風一過
週末の台風、すごかったですね。 開けて、昨日今日とものすごいいいお天気。昨日、まちの中をウロウロしてみたので報告します。 そんなにたくさんの被害はなかったものの、屋根が飛んでしまったおうちもあり、今まで大丈夫だったからと […] -
ニュース
二子玉川WordPress Meetupは予定通り開催します
二子玉川WordPress Meetupからのお知らせ WordPressに興味がある人が集まって作業したり、教えあったりする場所、WordPress Meetup。二子玉川のまちメディアfutakolocoと東京都市大 […] -
ニュース
9/29(土)静嘉堂文庫美術館で呈茶席<立礼式>
あいにくのお天気が続きますね。秋のイベント目白押しの週末が迫っていますが、お天気どうなんでしょう~。 雨でしたが、静嘉堂文庫美術館に寄ってみたら、週末の「お茶会」が開催されるとの情報をゲット。 静嘉堂文庫美術館 呈茶席< […] -
ニュース
9/30(日) 第2回 二子玉川 WordPress Meetup@二子玉川夢キャンパス
自分のブログやウェブサイトを作りたい、もう少し活用したいけど一人で作業が進まない・・そんな時はありませんか? ブログやウェブサイトを作成できるWordPressを使用して、WordPressに興味がある人、いま使っている […] -
ニュース
10/14 東京都市大学公開講座「子どもと楽しむ絵本の世界」
子どもに読み聞かせをしながら、実は大人のほうが癒されたりすること、ありますよね。 親子でいっしょに、絵本の世界を もっともっと楽しんでみませんか? 先着順ですので、お申し込みはお早めにどうぞ。 ************* […] -
ニュース
9/24(月・祝)お月見とお話しの夕べ@瀬田四丁目旧小坂緑地旧小坂邸
今週末は9月で2度目の3連休。 二子玉川から丸子川沿いをあがっていくと、国分寺崖線沿いに緑地と邸宅をあわせもつステキな場所がいくつかあります。そのひとつ、世田谷区の公園「瀬田四丁目旧小坂緑地」でのイベントをご紹介します。 […] -
ニュース
10/7 小学生向け科学体験教室、東京都市大学夢キャンパスで
東京都市大学の学生の皆さんが主催する、小学生のための科学体験教室です。 会場は、駅前の “東京都市大学 二子玉川夢キャンパス”。その名のとおり、さまざまなイベント等を通して新しい夢に出会える素敵な場所です。ぜひ親子で参加 […] -
ニュース
9/28~30 二子玉川の水辺で4つのイベント:水辺茶会や橋脚落書き落とし、トークショーも
二子玉川の今秋は、多摩川水辺がますます魅力的な空間になりそうです。 特に9月28日~30日は地域の方々の力で4つのイベントが開催されます。 参加に申込が必要なものもありますので、 詳細は各イベントページで確認してください […] -
ニュース
9/15(土)~17(月)二子玉川で「平成30年北海道胆振東部地震義援金」の募金活動を行います
今週末の連休9月15日(土)、16日(日)、17日(月・祝)の3日間、二子玉川では街で活動するさまざまな団体のメンバーが力を合わせて「平成30年北海道胆振東部地震 義援金」の募金活動を行います。いただいた義援金は責任をも […] -
ニュース
9/24 ARでバースデーカードをつくろう!東京都市大学でワークショップ
ARがぐっと身近になりそうな体験ワークショップです。 愛用のスマホやタブレットを持って、ぜひ参加されてはいかがでしょうか? ********************************************** A […] -
ニュース
花さんぽ♪#53 ぶどう
この辺りには、ぶどう園も割とあって、ぶどう摘みの季節ですが、軒先きにぶどうを植えているお宅もチラホラみられます。私がアトリエを借りているアパートの一階はデイサービスで、その軒先きにもぶどう。 そろそろ、その大蔵のぶどうも […] -
ニュース
9月9日 防災と救急ワークショップ「イザ!カエルキャラバン!BOSAIスタンプラリーin二子玉川ライズ」
イザ!カエルキャラバン!BOSAIスタンプラリーin二子玉川ライズ 阪神・淡路大震災の教訓・知恵を次の世代へ伝えたい。そんな想いから始まったイベントも、二子玉川ライズでの開催は今年で7回目を迎えます。 今年も地域や消 […] -
ニュース
花さんぽ♯52 夏から秋への水辺で
昼間は暑い日が続いていますが、朝晩の風には、秋の空気を感じるようになりました。 日本各地で災害の被害に遭われている方もあり、落ち着かない秋の幕開け。 台風が過ぎ去った昨日、川原に行きました。 -
ニュース
【速報レポート】9/1-2 二子玉川ライズで「アクアリウムフェア2018」金魚、熱帯魚錦鯉など鑑賞魚の世界
行ってきちゃいました。明日は19時まで。(午前中ガサガサできるといいな~) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー アクアリウムフェア 2018 in FUTAKO TAMAGAWA 開催期間 […] -
ニュース
9/1-2 二子玉川ライズで「アクアリウムフェア2018」金魚、熱帯魚錦鯉など鑑賞魚の世界
まだ、二子玉川ライズ・ルーフガーデンの「多摩川生きもの水族館」がなかった2016年の9月、二子玉川ライズのガレリアで最初の「アクアリウムフェア」が開催されました。たくさんの方が訪れ、「おさかなが街にいるってステキ」とSN […] -
ニュース
二子玉川駅周辺堤防未整備地区のための「第3回二子玉川地区水辺地域づくりワーキング」開催のお知らせ
これまで3月(第1回)、6月(第2回)に開催された「二子玉川地区水辺地域づくりワーキング」(第1回参加レポート、第2回開催案内はこちらをクリック)。第3回が9月14日(金)と15日(土)に開催されます。 堤防未整備である […] -
ニュース
8月のfutakolocoラジオ出演は東京都市大・二子玉川夢キャンコミュニケーター:9月8日夢祭のPR
月に1度のfutakoloco on iTSCOMラジオ、8月は昨日27日(月)でした!今回のゲストは、東京都市大学知識工学部情報通信工学科の本間貴大さんと、東京都市大学知識工学部電気電子工学科の河野聖さん。過去にもお伝 […] -
ニュース
都市大二子玉川夢キャンパスで「僕らの夢を乗せた電車は走り続けるV」8/26(日)まで
東京都市大学のサテライトキャンパス、その名も「二子玉川夢キャンパス」 昨日、futakolocoの編集会議でお邪魔したら(futakolocoのメンバーには学生さんもいるので、夢キャンパスで編集会議をさせてもらっています […]