-
ニュース
明日は二子玉川まち情報プロジェクトon iTSCOMラジオの日!
二子玉川まち情報プロジェクトは毎月25日近くの月曜14:20ごろから、iTSCOMラジオ”Afternoon SALUS”さんとのコラボレーションで、二子玉川の街のディープな情報をお伝えしています。 2016年度から始ま […] -
ニュース
今日の多摩川: 二子玉川ライズ タワー30階からの眺め
朝晩に吹く風はまだまだ冷たいけれど、多摩川の水辺は少しずつ緑色になってきました。残念ながら富士山は望めませんでしたが、川面がキラキラ輝いていました。 二子玉川ライズのタワー最上階は30階、高さは100メートル超。「二子玉 […] -
ニュース
マルタウグイ遡上レポート#4
二子玉川エリアマネジメンツが3月5日に実施した「かわのまちアクション・マルタウグイ産卵環境づくり」から20日が経過しました。 マルタウグイの遡上チェック通いも7日目、朝は寒い感じもしましたが午後は穏やかな日和です。ひょっ […] -
ニュース
花さんぽ ♯3 原っぱ
せたがや水辺の楽校原っぱから見える3本の桜の木。風はまだ冷たいけど、少し咲き始めました。 -
コラム
どうぞのごはん♯6 カレーライス
ご卒業を迎えたみなさん、おめでとうございます。 小学校の卒業式に参列させてもらいました。子ども達と一緒に活動していると、低学年の時によく見かけていてやんちゃだった子にあるときからパッタリ会わなくなったりします。そういう子 […] -
ニュース
朗読劇『禎子と千羽鶴』@瀬田四丁目旧小坂緑地
「これはぼくらの叫びです。これは私たちの祈りです。世界に平和をきずくための。」 これは、広島の「原爆の子の像」に刻まれた碑文です。この「原爆の子の像」のモデルになった佐々木禎子さんのことをアメリカ人のキャサリンさんが戯曲 […] -
ニュース
「世田谷美術館さくら祭」開催のお知らせ
都立砧公園内にある世田谷美術館では毎年桜の開花の頃、さくら祭を開催しています。今年も今週末(3月25日・26日)に行われます。 同公園の開花情報(23日17時現在)によると未開花と出ていますが、明日明後日は天候に恵まれる […] -
ニュース
ヤナギ
カマタのきぬたまの家2階でアトリエをやろうと思って上がってきたらビックリ!剪定した枝から新しい芽が…マルタウグイの産卵床の近くに、川にアクセスしやすいように石を入れて、流れないように挿し木したときのヤナギ。川原のヤナギも […] -
ニュース
レポート:「新潟 meets FUTAKO 日本酒女子会」に行ってきました!
3月20日(月・祝)、iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズで開催された「新潟 meets FUTAKO 日本酒女子会」第3部に行ってきました。私は今回初めて参加させていただいたのですが、実はこ […] -
ニュース
花さんぽ♯2 奥ふたこ
今月26日に砧小学校にプレーカー(子どもたちが外で自由に遊べるような工夫をいっぱい積みこんだ車)がやってくるのだけど、その時に使うダンボールを運んでいたら、妙法寺の菜の花がすごく綺麗に咲いていました。 そう言えば、咲き出 […] -
コラム
【コラム:ココロを扱うお仕事です】#1 障害者差別解消法施行から間もなく1年
昨年2016年4月1日より、障害者差別解消法が施行されました。1年が経過し、社会には、どのような影響や変化が出ているでしょうか? 同法は、日本の内閣が批准をしたことにより2014年2月19日から国内法的効力を生じさせ […] -
ニュース
「たちのみワイン 世田谷STAND」2号店が等々力にオープン
世田谷・中町郵便局近くにあるバル「たちのみワイン 世田谷STAND」(中町5)。「セタスタ」の愛称で2012年10月のオープン以来、地域の人々に愛されてきました。 その「セタスタ」2号店が3月30日(木)等々力にオープン […] -
ニュース
春レポ2017 #1: 東宝スタジオと妙法寺 桜ライトアップ
全国に先駆けてソメイヨシノの開花宣言があった東京。futakoloco編集部も早速春レポート開始です! さて、まずは二子玉川エリア北方より。世田谷通り沿いにある東光山妙法寺(大蔵5)では先日、樹齢70年のしだれ桜とオオシ […] -
アーカイブ
2017春vol15 春の花マップ
2017春vol15 春の花マップ(デザイン制作 ZOU STUDIO ) -
アーカイブ
2017春掲示板vol15
2017春掲示板vol15(デザイン制作 ZOU STUDIO ) -
ニュース
世界自閉症啓発デーに二子玉川水辺で「Futakoblue Yoga」開催
今年4月で4年目を迎えるFlow4Yoga の二子玉川の水辺ヨガ。 今シーズンスタートは4月2日に開催します。 この日は世界自閉症啓発DAYとして世界中がBlueに染まる日。 テーマカラーをBlueとし、 「Futako […] -
ニュース
公衆無線LAN SETAGAYA Free Wi-Fiがスタート
【本日より区の施設等でFree Wi-Fiサービスがスタートしました】 3月21日、世田谷区のまちなか観光や災害時の通信手段提供を目的とした公衆無線LANサービス「SETAGAYA Free Wi-Fi」がスタートしまし […] -
ニュース
今日の多摩川: ユキヤナギが咲きましたよ
多摩川の岸辺のお散歩を愛する人は知っている、春の川べりに咲くユキヤナギの美しさ。青空の下で白く輝くユキヤナギもすてきだけど、夕陽の赤色を借りてまとったラブリーなユキヤナギも好きです。 -
ニュース
マルタウグイ遡上レポート#3
暦の上では今日から春!気温も暖か、これは…と期待しましたが空振り。多摩川専門家(^^)によると、水量が少ないのではと。今晩以降の雨に期待し、帰宅の途につきました。 -
ニュース
上野毛フレンチ「トワプティルー」で聖パトリックのお祝い中!
3月17日はアイルランドにキリスト教を広めた聖人聖パトリックの命日。聖パトリックの祝日( St Patrick’s Day)としてアイルランドでは何世紀も前からこの日を祝う伝統が受け継がれています。最近では米国を中心に緑 […]