-
ニュース
7/24(日)二子玉川商店街の軒先で夏を楽しむ「のきさきまつり」開催
商店街の軒先で暑い夏を楽しむ「のきさきまつり」を2022年7月24日(日)に開催します。※密集を避け、感染症対策を行いながら開催します。 出店内容は、・増田書道教室「墨のマーブリング」・第一生命「血管年齢、握力測定、子ど […] -
ニュース
【レポート】第13回二子玉川WordPress Meetup@東京都市大学 二子玉川夢キャンパス
WordPress について WordPress とは、誰でも簡単に発信したい情報を載せた web ページを作ることができるツールのことです。WordPress については、過去の記事で詳しく紹介されていますので、ぜひ […] -
ニュース
7/23(土)小学4~6年生対象、生き物のつながりを学ぶエコピラ体験会
-
ニュース
【野川ベース整備&ごはん会】子どもたちの自然観察拠点をきれいにして、水辺の生きもの博士のお話しを聞こう!
7月16日(土)、地域の子どもたちが水辺観察の授業などで利用する、野川の階段護岸とその広場「野川ベース」を一緒にお掃除しませんか?作業のあとにはみんなできれいにした水辺の憩いの場で「水辺ごはん会」を開き、参加者同士の交 […] -
ニュース
二子玉川商店街のサテライトオフィス「REALab」で最大2ヶ月無料のキャンペーンを実施中
2022年3月にオープンしたREALab(リアラボ)は、自宅でのリモートワークの様々な問題を解決する新しいワークプレイスとして、立川に次いで二子玉川に誕生した個室型のサテライトオフィスです。 6月10日から個人での会員受 […] -
ニュース
猛暑を乗り切る「二子玉川商店街の冷たい麺」情報、まとめました
連日続く猛暑を乗り越えるために、二子玉川商店街の冷たい麺をまとめました。(一部ランチのみ) 四川飯店の冷やし中華は、野菜たっぷりの細麺。お腹が空いている時はチャーハンとのセットもあります。・冷やし中華 1050円・冷やし […] -
ニュース
テンプル大学ジャパンキャンパスのオンライン無料体験レッスン ネイティブスピーカーのように自然な英語を話すコツ
テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)の生涯教育プログラムでは、7月9日(土)14:00~15:00に英語学習者向けの無料ウェビナーを開催します。長く英語学習を継続している方の多くが、流暢さの壁にぶつかり、独学ではマ […] -
ニュース
連日の猛暑に二子玉川商店街・西河製菓店のかき氷が始まりました
豆大福などが人気の二子玉川商店街の和菓子店「西河製菓店」で、夏限定のオリジナルかき氷が始まりました。 今年は梅雨明けしそうな6月25日からスタート。27日に梅雨明けとなり、夏の日差しに「氷」の文字が鮮やか。冷たい氷が体に […] -
ニュース
7/16(土) 旧玉川村や自由が丘の歴史について学ぶ講演会
-
ニュース
国道246号・新二子橋アートプロジェクト実施報告:100人で橋脚壁面をきれいにしました!
(一社)二子玉川エリアマネジメンツは5月29日、「二子玉川かわのまちアクション2022 新二子橋アートプロジェクト」を開催し、参加者約100人と一緒に橋脚壁面の落書き再発防止としてマスキングテープを使ったアート装飾を行 […] -
ニュース
7/3(日)東京都市大 二子玉川夢キャンパスで「WordPress Meetup」使い方を教え合うコミュニティのイベント
2022年7月3日(日)に、「第13回 二子玉川 WordPress Meetup@東京都市大学 二子玉川夢キャンパス」を開催します。 二子玉川WordPress Meetupは、ブログやウェブサイトを作成できる「Wor […] -
ニュース
6/23(木)二子玉川あんしんすこやかセンター「デジタル講座第2弾 シニアのための情報モラル講座」を開催
二子玉川あんしんすこやかセンターは、瀬田・玉川地域在住の主に65歳以上の方を対象とした福祉の総合相談窓口です。2022年6月23日(土)に「デジタル講座第2弾 シニアのための情報モラル講座」を開催します。 デジタル講座第 […] -
ニュース
6/25(土)テンプル大学ジャパンキャンパスが「環境危機」テーマにオンラインシンポジウム 日米の大学生と日英の高校生が未来について議論
テンプル大学ジャパンキャンパスは6月25日、昭和女子大学 とブリティッシュスクール・イン・トウキョウ昭和と、シンポジウム「日本の未来、世界の未来 – グローバル社会に生きる責任:環境危機への共通解決策とは」を共催します。 […] -
ニュース
【花みずき薬局 健康サポートの取組】2022年6月は「糖化予防でずっといきいき」、2022年5月の実施レポート
二子玉川商店街の花みずき薬局では、2022年6月の健康サポートの取り組みとして、「糖化予防でずっといきいき」をテーマに呼びかけ・相談等を実施中です。また、2022年5月の健康サポートの実施レポートが届きました。 糖化予防 […] -
ニュース
玉川せせらぎホールで「玉川地域子育て交流会」 テーマは 「社会の宝である子どもを地域社会で育てる」
玉川地域社会福祉協議会事務所は7月7日、玉川せせらぎホールで「玉川地域子育て交流会」を開催します。 昨今、幼い子どもの命を脅かす事件が多く発生していますが、3世代同居の家族が多く、子育て経験のある地域の人々とのつながりも […] -
ニュース
6/18(土)二子玉川あんしんすこやかセンター「ほっとカフェ」開催、認知症の方やご家族・認知症に関心のある方などの集いの場
二子玉川あんしんすこやかセンターは、瀬田・玉川地域在住の主に65歳以上の方を対象とした福祉の総合相談窓口です。2022年6月18日(土)に認知症カフェ「ほっとカフェ」を開催します。 「ほっとカフェ」は、認知症の方やご家族 […] -
ニュース
テンプル大学ジャパンキャンパス で高2・3年生向け「将来世界で活躍したい高校生のための英語集中サマーカレッジ」
今回で20回目の開催となる本プログラムは、将来世界で活躍したい高校生のための英語集中サマーカレッジです。その大きな特徴は、①英語オンリーの3日間、②学部課程の教員による大学レベルの授業を受講、③TUJの現役大学生がサポー […] -
ニュース
2022年も世田谷区たまがわ花火大会の開催見送りが決定
二子玉川の多摩川河川敷で毎年開かれる一大イベント「世田谷区たまがわ花火大会」。同実行委員会は6月8日、今年も開催しないことを発表しました。 発表は以下の通りです: 令和4年10月1日(土)に川崎市制記念多摩川花火大 […] -
ニュース
中吉通りにアジア料理店「88 Asia」 “かよいたくなるお店”がコンセプト
5月9日、玉川3丁目中吉通り沿いの新しいビルの1階にアジア料理のお店「88 Asia (ハチハチアジア)」がオープンしました(以前にカラオケL-BOXがあった場所)。最近、平日のランチタイムに2度お伺いする機会がありまし […] -
ニュース
6/10(金)二子玉川あんしんすこやかセンター「いきいき講座」、ブラックラムズ東京と一緒にスペシャル体操教室を開催
今回は「スペシャル体操教室」として、体組成測定と解説、世田谷区をホストエリアとするブラックラムズ東京の選手と一緒にラグビーボールを使用した運動や体操、選手との交流を行います。 プロラグビー選手と一緒に体操ができる貴重な機 […]