-
ニュース
台風19号の東京都市大学世田谷キャンパスへの被害: 第90回 世田谷祭は中止に
私が在籍する東京都市大学の世田谷キャンパスは多摩川近くの玉堤1丁目にあり、10月13日に襲来した台風19号による大雨の影響により甚大な被害を受けました。 台風19号による本学被災について(東京都市大学 公式サイトより) […] -
ニュース
【中止】11/10 市民科学プロジェクト「秋の多摩川の水辺の外来植物さがし」
【中止のお知らせ】 台風19号の影響により調査地である多摩川兵庫島公園周辺が 大人数での立入りが 制限されており、また調査対象の植物の生育が見られないため、 やむなく開催を中止することとなりました。 ご参加を予定されてい […] -
ニュース
10/19(土)20(日)瀬田玉川神社例大祭: 期間限定 黄金色のご朱印頒布も
現在はあいにくの雨模様の二子玉川。街なかには先週末に襲来した台風19号の爪痕もそこかしこに残っていますが、「こんな時こそ、地域の力を一つにして地域の安寧を神さまへ祈りたい」という思いで瀬田玉川神社例大祭のお神輿を巡行い […] -
ニュース
11/24(日)フタコロコ主催で「Webで伝える街のニュースの作り方」講座
フタコロコの新しい挑戦です!二子玉川のまちメディアとして発進して3年目。東京都市大学との協働により、地域でホームページを自主制作するコミュニティWordPressMeetup二子玉川を立ち上げ、9月までに8回実施しまし […] -
ニュース
川さんぽ♯6 台風の翌朝に
それぞれが不安な夜を過ごして、それぞれの朝を迎えた13日早朝。枕元のモバイルが鳴って、瀬田中学校に避難していた友人が家に戻ったとの知らせ。戻る途中にまちや、河川敷の写真を撮って送ってくれました。 http://futak […] -
ニュース
本日開催中「環境エネルギー・ラボ2019inせたがや」二子玉川夢キャンパスとiTSCOMホール
台風19号の影響で、昨日は全プログラム中止になった『環境エネルギー・ラボinせたがや』ですが、本日14日は、17時まで開催しています。 第1会場の東京都市大学二子玉川夢キャンパスでは、ただいま午前中の整理券を配布中。 先 […] -
ニュース
台風一過: すべての避難情報は解除されました
二子玉川地域にも浸水など大きな影響を与えた台風19号ですが、本日13日に日が変わるころには北上し去って行きました。 世田谷区は4:55、「世田谷区における多摩川の水位が、午前4時55分に避難判断水位を下回ったこと及び土砂 […] -
ニュース
【プログラム変更のお知らせ】「環境エネルギー・ラボ in せたがや」
大型台風の接近に伴い、運動会、イベントなどの中止が決まっています。東京都市大学 二子玉川夢キャンパス、カタリストBA(二子玉川ライズ・オフィス8階)、iTSCOM STUDIO&HALL 二子玉川ライズを会場とし […] -
ニュース
フルタニDの街歩き:「TAMAGAWA BREW~多摩川河畔でゆったり過ごす1日と水辺に集う人々」動画リポート
「たまがわをたくらむ」をテーマに水辺空間の使い方を試みる『TAMAGAWA BREW』が9月27日(金)~28日(土)兵庫島公園で開催されました。3日間のイベントは天候により2日間になりましたが。地元発のクラフトビール・ […] -
ニュース
台風19号に備えましょう!:「二子玉川 防災情報一覧」の再チェックを
台風第19号が、10月12日(土曜日)から10月13日(日曜日)にかけて、世田谷区へ接近する予報となっています。接近に伴い、大雨や暴風となる可能性もありますので、今後の気象情報には十分注意し、事前に備えましょう。突風、土 […] -
ニュース
10/19(土)フラワーランド(瀬田農業公園)で食講育座「せたがやそだちの野菜を食べよう!」
~せたがやカレープロジェクト&食育講座 共同イベント~ 「せたがやそだちの野菜を食べよう!」 瀬田5丁目の「フラワーランド」の正式名称は、「瀬田農業公園」。昭和61年に「花づくりのできる公園」として誕生し、地域で愛されて […] -
ニュース
フルタニDの街歩き:「光と音の饗宴」第41回世田谷区たまがわ花火大会 動画レポート
世田谷区たまがわ花火大会を見に行きました。花火見物は学生のころ数キロ下流から眺めて以来です。それにしても前回は世田谷のみで26万人を集めた花火大会です。「早めに行動しないといい場所がとれない」と焦りながら、かなり早めに現 […] -
ニュース
10/6(日)花火大会会場で「多摩川クリーン作戦」ボランティア募集
第41回世田谷区玉川花火大会は無事、終了いたしました。お天気に恵まれ気持ちのよい時間となりましたね。浴衣姿の方も多く、風情ある花火大会となり、二子玉川ロコとしてとてもうれしく眺めていました。 さて、世田谷区会場では毎年 […] -
ニュース
第41回世田谷区たまがわ花火大会、18時打ち上げです!
本日は「第41回世田谷区たまがわ花火大会」です!まるで夏のような日差しの下、18時からの打ち上げに合わせ、人びとが集まり始めています。浴衣の姿も少なくなく、花火観覧日和です。 花火大会後、二子玉川駅周辺は入場まで1.2時 […] -
ニュース
【速報フォトレポート】多摩美術大学× 二子玉川ライズ 地域連携アートプロジェクト「タマリバーズ」 第9弾 本公演開催中
「一緒に帽子を作って、船頭さんの船をひきましょうー」多摩美術大学の学生さんの明るい声が響いています。『タマリバーズ』の現場では、本公演が12時から始まりました。 →タマリバーズ公式サイトでスケジュールをチェック! &nb […] -
ニュース
10/5(土)6(日)多摩美術大学× 二子玉川ライズ 地域連携アートプロジェクト「タマリバーズ」 第9弾 本公演
多摩美術大学上野毛キャンパスで学ぶ学生たちと二子玉川ライズによる地域連携アートプロジェクト『タマリバーズ』が、今年も二子玉川ライズ周辺で開催中です。『タマリバーズ』は、二子玉川ガレリア周辺を舞台にした広場演劇パフォーマン […] -
ニュース
10/21(月)スターバックスコーヒー玉川3丁目店×Maison Fleurie「CRAFT CAFE」コーヒーを飲みながらドライフラワーのリース作り開催
スターバックスコーヒー玉川3丁目店で、コーヒーを飲みながら、Maison Fleurie(メゾンフルーリ)のドライフラワーのリース作りが開催されます。 スターバックスコーヒー玉川3丁目店では、「CRAFT CAFE(クラ […] -
ニュース
10/8 東京都市大学×自立型シニア住宅 人生100年時代の「暮らし」を考えるワークショップ開催
アクティブシニアの新しい「暮らし」や「住まい」を考える 第1回ワークショップ 人生100年時代のシニア住宅と大学連携 様々なシニア住宅が存在する現在、地域連携を模索する大学と、自立型シニア住宅はどのような連携ができるのか […] -
ニュース
「二子玉川小学校通学路安全運転呼びかけ隊」活動中!自転車の一時停止と歩行者優先を啓発
9月21日(土)から30日(月)までの10日間は「令和元年 秋の全国交通安全運動」期間です。 二子玉川では現在、この期間に合わせ9月24日(火)から「二子玉川小学校通学路安全運転呼びかけ隊」が自転車の一時停止や歩行者優 […] -
ニュース
二子玉川商店街「フタコハートストリート」スタート!9/29は街なかワークショップ開催♡
二子玉川商店街をハートでいっぱいにする「フタコハートストリート」は5年目を迎え第6回目の開催です。 ハートアーティストの西村公一氏とその仲間達で9月20日から制作を開始しました! 今年は、毎年ハートストリートを見かけて一 […]