-
ニュース
11/2(土)~4(月)玉川町会が二子玉川駅周辺で「令和元年台風第19号災害義援金」の募金活動
玉川町会は今週末の連休11月2日・3日・4日の3日間、二子玉川駅改札周辺で「令和元年台風第19号災害義援金」の募金活動を行います。 二子玉川の街で活動するさまざまな団体のメンバーが力を合わせて実施し、これまで同様にお預か […] -
ニュース
11/20(水) 海のごみ問題について楽しみながら学ぶ講演会 小学生以上対象、東京都市大学夢キャンパスで
昨今とみにクローズアップされている海のごみ問題。 このままの状況が続けば30年後には海のプラスチックごみの量が魚を超えるというショッキングな予測がされていますね。レジ袋やストローの削減などの対策は一部で始まっていますが、 […] -
ニュース
11/2 玉川赤ちゃんの家保育園、移転を前に最後のバザーを開催
11/2(土) 10:00~14:00 ※荒天の場合、翌日11/3(日)に順延 場所:二子玉川西地区ふれあい広場(国道246号高架下) 「玉川赤ちゃんの家」は0~2歳児対象の保育室です。40数年前のスタート時から […] -
ニュース
10/26(土)第12回「二子玉川大山みちフェスティバル」開催
第12回目となる「二子玉川大山みちフェスティバル」が10/26に開催されます。 二子玉川を通る歴史の道「大山道(おおやまみち)」を楽しんで知ってもらうイベントです。 大山道について、詳しくはこちら(世田谷区「大山道」)。 […] -
ニュース
11/3(日)二子玉川ライズ 原っぱ広場で「二子玉川水辺茶会」コンセプトは現代版・北野大茶会
「2019多摩川河川敷活用実行委員会」は11月3日、二子玉川ライズ ルーフガーデン5階の原っぱ広場で、「二子玉川水辺茶会」を開催します。 2017年の4月から今回で3回目の開催となるこのイベントは、「現代版・北野大 […] -
ニュース
10/27子ども朗読劇『禎子と千羽鶴』と元宝ジェンヌのお話『禎子とアンネ』瀬田四丁目旧小坂緑地にて
瀬田四丁目旧小坂緑地は、国分寺崖線にある世田谷区の公園です。ここに建っている区指定の有形文化財「旧小坂家住宅」で、子ども朗読劇と、その劇にまつわるお話しの会が開催されます。 『禎子と千羽鶴』は、ヒロシマの平和記念公園に […] -
ニュース
10/25(金)世田谷信用金庫玉川支店で「開店記念サービスデー」開催!
“身近なパートナー”世田谷信用金庫玉川支店が開店42周年を迎え、「開店記念サービスデー」を開催します。 当日は窓口来店者にお野菜セットをプレゼント。(先着100名) さらに、ご入金された方には、くじ引きご当選でダブルプレ […] -
ニュース
川さんぽ♯7 さようなら、水辺原っぱの三本桜
台風19号が去った後、友達から「河川敷の三本桜がなくなっている」という知らせを受けたので、16日水曜日に見に行きました。吉沢の交差点から、ちょっと上流の二子玉川緑地運動場の「ピクニックひろば」にはぶたの遊具がたくさんあっ […] -
ニュース
11/2 (土) 恒例「秋のフリーマーケット」売り上げの一部は地元のボランティア団体などへ寄付
春と秋の恒例イベント、リオ・ヴェルデ共栄会主催の第10回フリーマーケットが開催されます。 日時: 2019年11月2日(土)10:30~15:30 場所: リオ・ヴェルデ ビル共用スペース (ココカラファインやスターバッ […] -
ニュース
スルガ銀行二子玉川支店/d-laboセミナー「季節を楽しむアロマとヨガ」11/28開催
⼆⼦⽟川ライズのオフィス棟12階、多摩川一帯を⾒渡せる「スルガ銀⾏⼆⼦⽟川⽀店/d-labo」で、セミナー「季節を楽しむアロマとヨガ」が開催されます。 今回もフタコロコ限定のお得情報いただきました!詳細は記事の最後に。 […] -
ニュース
台風19号の東京都市大学世田谷キャンパスへの被害: 第90回 世田谷祭は中止に
私が在籍する東京都市大学の世田谷キャンパスは多摩川近くの玉堤1丁目にあり、10月13日に襲来した台風19号による大雨の影響により甚大な被害を受けました。 台風19号による本学被災について(東京都市大学 公式サイトより) […] -
ニュース
【中止】11/10 市民科学プロジェクト「秋の多摩川の水辺の外来植物さがし」
【中止のお知らせ】 台風19号の影響により調査地である多摩川兵庫島公園周辺が 大人数での立入りが 制限されており、また調査対象の植物の生育が見られないため、 やむなく開催を中止することとなりました。 ご参加を予定されてい […] -
ニュース
10/19(土)20(日)瀬田玉川神社例大祭: 期間限定 黄金色のご朱印頒布も
現在はあいにくの雨模様の二子玉川。街なかには先週末に襲来した台風19号の爪痕もそこかしこに残っていますが、「こんな時こそ、地域の力を一つにして地域の安寧を神さまへ祈りたい」という思いで瀬田玉川神社例大祭のお神輿を巡行い […] -
ニュース
11/24(日)フタコロコ主催で「Webで伝える街のニュースの作り方」講座
フタコロコの新しい挑戦です!二子玉川のまちメディアとして発進して3年目。東京都市大学との協働により、地域でホームページを自主制作するコミュニティWordPressMeetup二子玉川を立ち上げ、9月までに8回実施しまし […] -
ニュース
川さんぽ♯6 台風の翌朝に
それぞれが不安な夜を過ごして、それぞれの朝を迎えた13日早朝。枕元のモバイルが鳴って、瀬田中学校に避難していた友人が家に戻ったとの知らせ。戻る途中にまちや、河川敷の写真を撮って送ってくれました。 http://futak […] -
ニュース
本日開催中「環境エネルギー・ラボ2019inせたがや」二子玉川夢キャンパスとiTSCOMホール
台風19号の影響で、昨日は全プログラム中止になった『環境エネルギー・ラボinせたがや』ですが、本日14日は、17時まで開催しています。 第1会場の東京都市大学二子玉川夢キャンパスでは、ただいま午前中の整理券を配布中。 先 […] -
ニュース
台風一過: すべての避難情報は解除されました
二子玉川地域にも浸水など大きな影響を与えた台風19号ですが、本日13日に日が変わるころには北上し去って行きました。 世田谷区は4:55、「世田谷区における多摩川の水位が、午前4時55分に避難判断水位を下回ったこと及び土砂 […] -
ニュース
【プログラム変更のお知らせ】「環境エネルギー・ラボ in せたがや」
大型台風の接近に伴い、運動会、イベントなどの中止が決まっています。東京都市大学 二子玉川夢キャンパス、カタリストBA(二子玉川ライズ・オフィス8階)、iTSCOM STUDIO&HALL 二子玉川ライズを会場とし […] -
ニュース
フルタニDの街歩き:「TAMAGAWA BREW~多摩川河畔でゆったり過ごす1日と水辺に集う人々」動画リポート
「たまがわをたくらむ」をテーマに水辺空間の使い方を試みる『TAMAGAWA BREW』が9月27日(金)~28日(土)兵庫島公園で開催されました。3日間のイベントは天候により2日間になりましたが。地元発のクラフトビール・ […] -
ニュース
台風19号に備えましょう!:「二子玉川 防災情報一覧」の再チェックを
台風第19号が、10月12日(土曜日)から10月13日(日曜日)にかけて、世田谷区へ接近する予報となっています。接近に伴い、大雨や暴風となる可能性もありますので、今後の気象情報には十分注意し、事前に備えましょう。突風、土 […]