-
ニュース
花さんぽ♯39 瀬田四丁目旧小坂緑地
あちこちで一気に桜が満開となっています。瀬田四丁目旧小坂緑地でも、お花が次々と咲き始めました。 ミツマタ、カタクリ。 園内に大きな桜はないのですが、周辺にはたくさんの桜も咲き誇っていました。 地域の団体で運営している瀬田 […] -
コラム
Learn for life.2018@広尾学園 サイエンス・ワークショップを実施します!
サクラが咲きました。春休み、そして新しい学びの季節。 3月26日(月)27日(火)、広尾学園中学校・高等学校(日比谷線広尾駅前)で、第1回東京国際教育祭 Learn for Life2018(LFL)が開催されます。 人 […] -
ニュース
花さんぽ♯38 ご卒業おめでとうございます!
世田谷区の公立小学校で卒業式が行われた今日、朝は曇っていましたが、卒業証書を受け取った子どもたちが会場を出る頃には、青空が広がっていました。 校庭や、周辺の桜も、おめでとう、とみんなを祝福するように、一気に咲き出したよう […] -
ニュース
3/25(日) なでしこリーグ・スフィーダ世田谷FC「サミット・トモズ 絆 マッチ」朝刊折込みチラシで入場無料に!
世田谷をホームタウンとする女子サッカークラブ「スフィーダ世田谷FC」。 3月25日(日)に駒沢オリンピック公園陸上競技場で、2018プレナスなでしこリーグ2部「スフィーダ世田谷FC」VS「ちふれASエルフェン埼玉」 […] -
ニュース
【イベントレポート】玉川高島屋S・C「SPRING Festival」~「世界で唯一の花結い師」 TAKAYA氏~
ファッションやライフシーンといった日常の中に「花」が融合し寄り添うことで、春の息吹きを表現した「SPRING Festival」が、玉川高島屋S・Cで3月14日(水)から4月10日(火)まで開催されています。 春を感 […] -
コラム
【Pon’s Works】#10 3/25(日)子ども朗読劇『禎子と千羽鶴』が上演されます。
子ども朗読劇『禎子と千羽鶴』、フライヤーのデザイン&イラストを担当させていただきました。 この朗読劇は、広島に原爆が投下された10年後に、白血病を発病して、わずか12年でその生涯を閉じた、佐々木禎子ちゃんの物語。 3/2 […] -
コラム
【地域連携③】法政大学×二子玉川「バリアフリー河川敷に向けて」 保井ゼミナールによる中間報告会!
本年度より本格始動となった二子玉川×大学の地域連携の活動レポート第3弾。 第1弾の水島研究室(産業能率大学)「社会貢献の視点を養う」、第2弾の西山研究室(東京都市大学)「街のバリアを情報化する」に続き、3月8日(木)に保 […] -
ニュース
春レポ2018 #4 妙法寺のしだれ桜が開花
大蔵・妙法寺のしだれ桜が咲き始めています。 駐車場側の若い木はほぼ満開に近いくらい。本堂前の老しだれ桜は、七分、八分咲きくらいかな? 満開になると、その見事な花の滝に圧倒されます。 その隣の大島桜も必見です。真っ白な花び […] -
ニュース
マルタウグイ遡上レポート2018 #2 谷津田さんからの伝言
3月17日(土) 折角の大潮なのに金曜日の雨と、このところの低気温のため姿を見せるか少し心配したが、15日(木)に比べ水しぶきも激しく活発な動きを目にし安心しました。 ちょうど帰りがけに地域の顔なじみが見に来てくれました […] -
ニュース
「フタコで駅から一番近いスタバ」ドッグウッドプラザ店、リニューアルオープン!
「二子玉川駅の改札から一番近いスターバックスコーヒー」二子玉川ライズドッグウッドプラザ店が3月15日(木)、リニューアルオープンしました。同店は駅からの近さと、店内の状況が見渡せて気軽に入れる店づくりで、以前からいつもに […] -
ニュース
花さんぽ♯37 水辺に春がきたよ♪
あったかそう!と思って薄着で出たら、以外に風が冷たかった・・・。 だけど、お花が一気に咲き始めた3月の晴れた日は、やっぱりもう春。 お花が咲くと同じころ、マルタウグイの産卵床、夕方にはたっくさんのマルタウグイが飛び跳ねて […] -
コラム
【コラム】続・ニコママ見聞録#03 「モーニングページ」ありのままの私でいる内省習慣
みなさん、こんにちはー。みっきーあらなわです。 そろそろ、春ですねえ。この3月の、あーもうすぐ、春がきちゃうなぁというタイミング。 色々と心想うこと。今年も3ヶ月がすぎて、春から […] -
ニュース
【春レポ2018】#3 砧公園の桜
ここ数日の暖かさで、全国的に桜の開花予報が前倒しになっているそうです。地域で最も来場者数が多い桜の名所といえば、砧公園。早速チェックしてきました。 アスレチックパーク内の梅園は今がまさに満開。紅梅白梅以外にもさまざまな種 […] -
ニュース
多摩川に「春告げ魚」到来~マルタウグイ遡上レポート2018スタート!
3月4日(日)にまちづくり団体「二子玉川エリアマネジメンツ」が実施した、「かわのまちアクション マルタウグイ産卵環境づくり」。約80人の老若男女が、川底の石の苔をそげ落とす作業などを行い、多摩川の在来魚であるマルタウグイ […] -
ニュース
二子玉川商店街が超新星ユナクさんのミュージックビデオに登場!
二子玉川商店街が、超新星ユナクさんの1月に発売された『The One』の表題曲「Do Your Own Thing feat.藤森慎吾」のミュージックビデオに登場しています。 — よしもとミュージックエンタテインメン […] -
ニュース
3/31 中高生&保護者向け「ヒトを知り、ジブンを広げるプログラム」参加募集中
二子玉川のお母さんグループenega和(えんがわ)による中高生のためのイベント「ヒトを知り、ジブンを広げるプログラム」。 ゲストが語る人生の転機となった出来事や出会いなどそれぞれのエピソードには、子供たちがこれから歩む未 […] -
ニュース
【参加レポート】第1回 二子玉川地区水辺地域づくりワーキング
二子玉川はその名の通り「水辺のまち」。2016年に二子玉川駅から二子玉川公園付近までの沿岸は暫定堤防の整備が完了していますが、二子玉川駅から上流側「野川取水堰」までの沿岸は堤防未整備となっています。その様な状況を踏まえ3 […] -
ニュース
花さんぽ♯36 なばな
はくさいの花、なばな。 昨日、野菜スタンドでゲットしたので、おひたしにしたよ。 -
ニュース
3/14(水)カタリストBAで朝活!【ホワイトデーチャリティ企画「ふくしのスイーツの届け方」】
明日はホワイトデーですね。 まだ準備をしていないという方は、福祉のスイーツのお土産付きで、朝からこんなイベントがありますよ! 地元の朝ごはんを食べながら、地元住民と今後の福祉との関わりを対話しつつ、地元の福祉作業所のスイ […] -
ニュース
花さんぽ♯35 仙川・モクレン
ちょっとづつ暖かくなってきた昨日。 久しぶりの青い空に、白いモクレンが咲き始めていました。 仙川を流れる水が美しくて、自転車を停めました。 今日はどうかなあ。
