- 
			
	 ニュース ニュース花さんぽ♯28 福寿草が咲き始めた雪のあいだから福寿草が顔を出していました。 岡本公園民家園の奥にある通称「ほたる園」内。もう20年以上前になりますが、ここには蛍が放たれて、「ほたるまつり」が行われていました。 今は残念ながら蛍はいませんが、「せたがや水 […]
- 
			
	 ニュース ニュース2/6(火)カタリストBAで平日午前中に上映会【マチネスタ Powered byシネマベリ二子玉川】futakolocoでもお馴染みの、シネマベリ二子玉川! 映画を通じてあたらしいヒト、コト、オモイに出会う場所となることを願って、二子玉川でスタートした新しいかたちの映画会です。 今回は「マチネスタ」という日中に開催する […]
- 
			
	 ニュース ニュース花さんぽ♯27 番外編・雪さんぽ♪国分寺崖線丸子川~仙川雪が降っているうちは、おうちでじっとしていました。一夜明けたら、目の前に銀世界!青空にまぶしいまちは、なんとなくウキウキする感じ。自転車も、車も怖いので、あちこち歩いて行きました。雪かきのシーズン?はいろんな人とおはなし […]
- 
			
	 ニュース ニュース【futakoloco特別割引券付き】静嘉堂文庫美術館で「歌川国貞展~錦絵に見る江戸の粋な仲間たち~」岡本の国分寺崖線に建つ静嘉堂文庫美術館。1月20日(土)から新しい展覧会が始まりました。今回も二子玉川のまちメディアである私たちfuakoloco限定の特別割引券(入館料200円引き)の特典付きでご紹介いたします。下記の […]
- 
			
	 コラム コラム【生きることはアートだ!1】歌川国貞展&パリジェンヌ展二子玉川近くの国分寺崖線沿いには、緑地とアートの融合した美しい場所があります。 二子玉川から丸子川沿いを上流に向かい、下山橋で右に。右手に瀬田四丁目旧小坂緑地の門を眺めつつ、大蔵通りを道なりに進むと左手に静嘉堂文庫美術館 […]
- 
			
	 ニュース ニュース二子玉川雪景色 part 4-朝靄と多摩川、日の出-大雪から一夜明けた二子玉川、気温は1℃、快晴です。昨日発令されたすべての気象警報・注意報は解除されています。交通状況には混雑が予想されていますので、出勤や登校時にはどうぞお気をつけて。 今朝の二子玉川の日の出の様子をDr […]
- 
			
	ニュース23時40分、世田谷区 大雪警報は解除されました気象警報 [警報・注意報] 2018年01月22日 23時40分 ◇世田谷区 大雪警報解除 詳細情報 http://www.bousai-mail.jp/setagaya/rireki/saigai/130000.htm […]
- 
			
	 ニュース ニュース【大雪警報継続中】二子玉川雪景色part 3深々と降り続く雪、水辺のまちの雪景色はまだまだ続いています。二子玉川の商業施設や店舗は今日は早仕舞いも多く見られました。また、国分寺崖線の坂のあちこちで車が止まってしまっていたようです。 大変な思いをしながら、仕事場から […]
- 
			
	 ニュース ニュース雪の河川敷をゆく雪降り積もる、水辺のまち。 せたがや水辺の楽校はらっぱから河川敷を歩いて、二子玉川ライズまで行ってみました。
- 
			
	 ニュース ニュース14時30分、世田谷区に大雪警報が発令されました【14時30分、世田谷区に大雪警報が発令されました】 本日13時ごろから積もり始めた雪。14時30分に下記の通り、世田谷区内に大雪警報が発令されました。ご移動の際はどうぞお気をつけください。15時30分までの二子玉川の街 […]
- 
			
	 ニュース ニュース花さんぽ♯26瀬田四丁目旧小坂緑地〜丸子川親水公園まちのあちこちでロウバイが咲き始めました。瀬田四丁目旧小坂緑地には、趣きのある世田谷区の有形文化財の古民家があります。邸内には地域の方がお花を飾ってくれています。
- 
			
	 ニュース ニュース二子玉川商店街の「cucirina!」にて入園入学グッズのオーダー受付中!週末はSpecial Saleも商店街に佇む小さな宝箱「cucirina!(クチリーナ)」では、かばんなど入園入学グッズのオーダー制作を受付中です。 店頭には、すでに様々なかわいい生地のかばんがたくさん並んでいました! 入園入学や、新年度へ向けて楽しく […]
- 
			
	 ニュース ニュース【春レポ2018】#1 砧公園の「蝋梅」が見頃です!冬の澄みきった青空の下で、可愛らしい黄色い蝋梅(ロウバイ)の花が咲いていました。ここは砧公園内、世田谷美術館の近く。 蝋梅はお正月頃からポツポツ咲き出し、関東、東京近郊では、1月の寒い時期に見頃を迎えるそう。 名前の由来 […]
- 
			
	 コラム コラム【連載】PONのぐっときちゃった!#2 世田谷美術館『パリジェンヌ展』世田谷美術館改修工事後、初の企画展『ボストン美術館 パリジェンヌ展 時代を映す女性たち』の内覧会に行ってきました。
- 
			
	 ニュース ニュース二子玉川商店街の「玉川三丁目酒場」で旬の魚介を!日本酒も充実してリニューアルオープン二子玉川商店街にある飲食店「玉川三丁目酒場」が、オーナー自ら腕を振るい、今まで以上に海鮮を楽しめる和食居酒屋としてリニューアルオープンしました。 二子玉きんしゃいの系列店として、海鮮料理・鶏肉料理・季節の素材を使った料理 […]
- 
			
	 ニュース ニュースタマリバーズvol.7 レポート♯2「ふたこのわたし」キャラクターが二子玉川ライズに神出鬼没!次回は1/21(日)先日1月14日の日曜日、変な?人たちが、二子玉川をうろうろ。「この人を知りませんか~?」「せんどうさ~ん!どこですか~?」時に、子ども達を泣かせながら、人を探している様子… このタマリバ―ズvol.7 の「ふたこのわた […]
- 
			
	 ニュース ニュースTAMAGAGAWA Special Days: 無料シャトルバスや託児、SNS活用キャンペーンも玉川高島屋S・Cで1月18日(木)~21日(日)の4日間「TAMAGAWA Special Days」が開催されます。動員数が4日間で約30万人にものぼるこのイベント、二子玉川の街が最もにぎわう日のひとつです。 全館の […]
- 
			
	 ニュース ニュースタマリバーズvol.7 レポート♯1ゲストパフォーマー募集中!19日まで14日、二子玉川ライズに神出鬼没であらわれた「タマリバーズ:ふたこのわたし」のキャラクターたちに会いに行ってきたのですが、その時に耳より情報をゲットしました。 パフォーマンスの当日(27日・28日)には、事前申し込み不要 […]
- 
			
	 コラム コラム【コラム】続・ニコママ見聞録#01 2018、心の自由に至る旅こんにちは。みっきーあらなわです。ふたこを愛する一児の母であり、会社員であり、futakolocoの発信者の一人をしておりますー。 それはもうてんてこ舞いな日々を過ごしています〜。ハァハァ。 ワタクシも、こちらで、コラム […]
- 
			
	 ニュース ニュース【フォトレポート】二子玉川水辺「どんど焼き」20182018年の小正月・本日1月14日二子玉川緑地運動場(通称: ブタ公園北)において鎌田南睦会によるどんど焼きが無事に執り行われました。 今年で29回目を迎えた同行事、年々来場者が増え今年は約2500人とのこと(昨年は23 […]

 ゆか
ゆか			 こばなお
こばなお			 miki
miki			 す
す			 まっつん
まっつん			 本城晴美
本城晴美			 みっきーあらなわ
みっきーあらなわ