-
ニュース
4/15(日)八重桜の花吹雪: 桜新町さくらまつり開催
二子玉川のシンボルツリーは言わずと知れたハナミズキ。お隣り桜新町のシンボルツリーは八重桜で、ちょっと足を伸ばして訪れてみたら、駅前やサザエさん通りの街路樹として植樹されている八重桜の花吹雪が舞っていました。ソメイヨシノよ […] -
ニュース
松本かつぢ「昭和のかわいい!くるくるクルミちゃん展」神保町で開催中!クルミちゃんカフェも
これまでにfutakolocoでも何度か作品をご紹介し、また、地域のさまざまなメディアでも紹介されている、二子玉川に暮らした抒情画家・松本かつぢさん。 少女雑誌文化が花開き、抒情画家たちが絢爛豪華に筆を競い合った昭和の […] -
コラム
【二子玉川ドヌー部が行く!】#12『4/1(日)多摩川河畔の桜を愛でるツアー』事前パトロール 隊長単独走行編
【『多摩川河畔の桜を愛でるツアー』事前パトロール 常木隊長単独走行編】 日時:2018年3月25日(日) 乗船時間: 約1時間 コース :多摩川水系多摩川 二子玉川兵庫島(河口18km)〜調布堰(河口13.3km) […] -
ニュース
花さんぽ♯40 多摩川原っぱにも春♪
あたたかく晴れた日。 4月に二子玉川ライズルーフガーデンの『多摩川生きもの水族館』が拡大リニューアルするので、準備のために原っぱへ行ってきました。原っぱには、なにげなく桜がたくさん咲いて、おもわずのんびりお花見気分に。 […] -
ニュース
春レポ2018 #5 妙法寺のしだれ桜と東宝スタジオライトアップ情報
二子玉川エリアの街のあちこちで桜が満開の、今日この頃。 今週末に楽しめる、東宝スタジオの桜ライトアップと、妙法寺しだれ桜ライトアップのフォトレポート、2つの夜桜情報をお伝えしたいと思います! まずは毎年恒例となっている東 […] -
ニュース
3/25(日) なでしこリーグ・スフィーダ世田谷FC「サミット・トモズ 絆 マッチ」朝刊折込みチラシで入場無料に!
世田谷をホームタウンとする女子サッカークラブ「スフィーダ世田谷FC」。 3月25日(日)に駒沢オリンピック公園陸上競技場で、2018プレナスなでしこリーグ2部「スフィーダ世田谷FC」VS「ちふれASエルフェン埼玉」 […] -
ニュース
【春レポ2018】#3 砧公園の桜
ここ数日の暖かさで、全国的に桜の開花予報が前倒しになっているそうです。地域で最も来場者数が多い桜の名所といえば、砧公園。早速チェックしてきました。 アスレチックパーク内の梅園は今がまさに満開。紅梅白梅以外にもさまざまな種 […] -
ニュース
【参加レポート】第1回 二子玉川地区水辺地域づくりワーキング
二子玉川はその名の通り「水辺のまち」。2016年に二子玉川駅から二子玉川公園付近までの沿岸は暫定堤防の整備が完了していますが、二子玉川駅から上流側「野川取水堰」までの沿岸は堤防未整備となっています。その様な状況を踏まえ3 […] -
ニュース
futakolocoは本日、開設から1周年を迎えました!
二子玉川まちメディアfutakolocoは本日、開設から1周年を迎えました。 2009年に玉川町会を中心とするさまざまな企業や団体、機関によって立ち上がった会議体「二子玉川100年懇話会」のプロジェクトの一つで、2012 […] -
ニュース
【3月11日(日)申込締切】静嘉堂文庫美術館で江戸文化体験「多色手摺木版画・和綴じ自由帳づくり」
現在「歌川国貞展~錦絵に見る江戸の粋な仲間たち~」を開催中の静嘉堂文庫美術館は、3月18日(日)、21日(水・祝)2日間で全4回の江戸文化体験「多色手摺木版画・和綴じ自由帳づくり」を開催、現在申し込みを募集中です。 安 […] -
ニュース
3月11日(日)静嘉堂文庫美術館で「弦楽四重奏コンサート」
静嘉堂文庫美術館は3月11日(日)午後3時から、「弦楽四重奏コンサート」を開催する。演奏は「Quartet Cromatica(クァルテット・クロマティカ)」。同館講堂で開かれる音楽コンサートは昨年のクリスマスコンサート […] -
ニュース
「世田谷区たまがわ花火大会」の開催を秋に変更 ~今年の開催は10月13日!
「世田谷区たまがわ花火大会」の開催を秋に変更 ~今年の開催は10月13日!〜 世田谷区は2月26日、夏の風物詩として毎年8月に開催してきた「世田谷区たまがわ花火大会」を10月13日(土)に開催することを発表しました。なお […] -
ニュース
二子玉川 蔦屋家電内にライフスタイルコミュニティスタジオ「RELIFE STUDIO FUTAKO」オープン記念トークにfutakoloco編集長も登壇
「ライフスタイルを買う家電店」として2015年5月にオープンした「二子玉川 蔦屋家電」。BOOK&Caféの空間で、家電だけでなく「日々の生活をもっと刺激的にしてくれる」インテリアや本、雑貨などを販売する、アート&テクノ […] -
ニュース
2/25(日)多摩川BBQ広場で「カワサキキャンプ in 多摩川」防災知識を楽しく身につけよう!
「災害を乗り越える知識を、アウトドアスキルを通して『楽しく』身につけよう!」をテーマにした防災キャンプ「カワサキキャンプ in 多摩川」が2月25日(日)10時~15時、開催されます。場所は「川崎市多摩川緑地バーベキュー […] -
ニュース
二子玉川 蔦屋家電でNew Balance 期間限定ストア、3/31まで
ファッショナブルなスポーツの街へと変化している二子玉川。 二子玉川ライズ テラスマーケットの「二子玉川 蔦屋家電」で3月31日まで、ニューバランスの期間限定ストアがオープン。早速行ってきました。 足裏の計測をし完全な自分 […] -
ニュース
2/24(土)玉川の「ゾーン30」4周年 【交通安全シンポジウム】
今年の2月で施行から4周年を迎えた玉川の「ゾーン30」。二子玉川地区交通環境浄化推進協議会は、これからも安全なまちを目指して2月24日(土)15時半より、二子玉川小学校で「交通安全シンポジウム」を開催します。 当日は、こ […] -
ニュース
二子玉川商店街で「レシートラリーキャンペーン」がスタート、3月3日まで!
二子玉川商店街で「第一土曜奉仕デースペシャル レシートラリーキャンペーン」がスタートしました。 二子玉川商店街の「第一土曜奉仕デー加盟店」5店舗分のレシートを集めると、はずれくじ無しの抽選にチャレンジできます。 さらに、 […] -
ニュース
【春レポ2018】#2 あでやかに咲く「紅梅」
立春を過ぎたもののまだまだ寒い日が続いていますが、用賀駅周辺であでやかに咲いている紅梅の木を見つけ、つい足を止めてしまいました。 可憐に咲く白梅より遅れて渡来し、 紅い花をつけることから名づけられたという紅梅。 爽やかな […] -
ニュース
【フォトレポート】多摩川子どもシンポジウムin世田谷、開催中です!
二子玉川ライズオフィス棟8階「東京都市大学 二子玉川夢キャンパス」で「多摩川子どもシンポジウムin世田谷」を開催中です。 100人を超える大勢の子どもたちが、「多摩川じまん大会」として多摩川で学んだことや研究成果を発表し […] -
ニュース
2月24日(土)【第3回二子玉川エリアマネジメントシンポジウム】テーマは地域連携とエリアマネジメント、保坂区長も登壇
2015年4月に結成されたまちづくり団体「二子玉川エリアマネジメンツ」が2月24日(土)、今年で3回目となる「二子玉川エリアマネジメントシンポジウム」を開催します。 開催の目的は「地域住民に二子玉川エリアマネジメンツの […]
