-
ニュース
12/25(月) FUTAKO HEART STREET presents マスキングテープでハートのカレンダーを作ろう! 子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.61
いつもハートにあふれた街、二子玉川で年末にもハートのイベントを開催するよ!オリジナルカレンダー台紙にマスキングテープを使って、2024年ハートのカレンダーを作れちゃう。ボクも子どもスタッフでお手伝いするよ。みんな遊びにきてね! -
ニュース
2023年12月の二子玉川地域 親子向けイベントカレンダー 子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.60
12月は二子玉川がクリスマスムード一色に!年末に向けて親子で楽しめるイベントを子ども記者せいしろうがご紹介。 -
コラム
「ハート工場」レポートと二子玉川商店街お買い物ツアー 子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.59
二子玉川商店街で開催された「フタコハートストリート10・FUTAKO HEART STREET DAY」のハート工場は大成功!子どもスタッフで商店街お買い物ツアーをしたよ。 -
ニュース
ランドスケープアーキテクト国際会議連動企画 みどりあふれる街をつくる「造園屋さん」を体験しよう!
二子玉川ライズ 中央広場で11月15日(水)から、 国際ランドスケープアーキテクト連盟 アジア太平洋地域会議(IFLA APR 国際会議) 2023日本大会開催に合わせて一般者の方々が参加できるランドスケープに関わるイベ […] -
ニュース
11/18(土)多摩川の秋の夜空を花火が彩る「カワサキメモリアルナイト」 スカイランタンやキッチンカーも
多摩川河川敷の瀬田ピクニック広場(川崎市高津区瀬田9-7)で11月18日、「Kawasaki Memorial Night」が開催されます。主催は一般社団法人川崎青年会議所。 来年2024年に市制100周年を迎える川崎市 […] -
ニュース
2023年11月の親子向けイベントカレンダー 子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.55
11月も寒さに負けず楽しもう!キネコ国際映画祭に二子玉川ライズのウィンターイルミネーションとビックイベント続きだよ!二子玉川とその近辺で親子で楽しめるイベントを紹介するから参考にしてね。 -
コラム
11/1(水)~6(日) 二子玉川の街が映画館になる「第30回キネコ国際映画祭」 子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.53
毎年11月になるとワクワクするイベントがある。それはキネコ国際映画祭!二子玉川の街中にこの黒猫が現れて、映画館やカフェ、河川敷で映画を楽しむことができるんだ。大道芸やワークショップなどのイベントも盛りだくさんで、一日中楽しめちゃうよ。今年はなんと記念すべき第30回目! -
コラム
【Pon’s Works】#31「デジタル大山みちラリーin二子玉川 」10月11日(水)~28日(土)開催
大山みちをデジタルラリーで巡ってみましょう! 毎年恒例の「大山みちフェスティバル」。二子玉川商店街振興組合や二子玉川小学校、玉川町会、ふたこのよいこサポート隊などが実行委員会となって開催しています。14回目の今年は10月 […] -
コラム
10/22(日) マスキングテープでハートをたくさん作ろう「ハート工場」 子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.52
二子玉川商店街で開催される「フタコハートストリート10・FUTAKO HEART STREET DAY」にハート工場が出現!みんなでハートのストラップやハートのシートを作るよ。ボクも工場をお手伝い。他にもお楽しみコンテンツがあるみたいだから遊びに来てね! -
コラム
【BREW通信】#8 「TAMAGAWA BREW vol.05」開催レポート〜堤防完成前の水辺を彩った「たくらみの灯」
こんにちは!TAMAGAWA BREW事務局です。多摩川の水辺を楽しむイベント 「TAMAGAWA BREW Vol.05 」を9月2−3日、世田谷区立兵庫島公園で開催しました。当日のフォトレポートとスタッフコメントをぜ […] -
コラム
アートに囲まれた保育園「ロハスキッズ・センター クローバー」 子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.51
多摩川の土手沿いに建つ保育園っぽくない保育園「ロハスキッズ・センター クローバー」の紹介と園長先生のインタビュー。多摩美術大学と二子玉川ライズによる地域連携アートプロジェクト 広場演劇に飾る横断幕の制作も。 -
コラム
どうぞのごはん#50 ありがとうの関係者べんとう~沖縄を想うゴーヤ麩チャンプルー風~
私は、二子玉川から上流3キロあたりの大蔵という地域に「ゆいまあると3つの磁石」という場を借りていて、そこで子どものアトリエをやったり、お弁当を作ったり、映画会をやったりしてきました。映画会は2020年まで、大家さんやグ […] -
ニュース
2023年10月の親子向けイベントカレンダー 子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.50
すっかり涼しくなって気持ちいい季節になってきたね。10月はスポーツ、例大祭、花火大会、ハートストリート、ハロウィンと毎週もりだくさん!二子玉川とその近辺で親子で楽しめるイベントを紹介するから参考にしてね。 -
コラム
レモネードスタンドの売上を世田谷区の3基金へ! 子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.49
9月3日(日)、水辺フェスTAMAGAWA BREWで、一日だけのレモネードスタンドをオープン。レモネードを作って、売って、その売上をチャリティに充てる、っていう社会貢献活動に挑戦。その結果報告だよ。 -
ニュース
9/24(日) 多摩川中流域野鳥の「ホットスポット」二子玉川で水辺の鳥観察
第27回市民科学研究会「eBird を用いて多摩川河川敷の野鳥を知る」 eBirdは、世界最大の鳥類の市民科学プロジェクトです。2年前に日本野鳥の会がeBird日本語版の運用を開始して以降、本研究会では「eBirdを通じ […] -
ニュース
2023年9月の親子向けイベントカレンダー 子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.48
少しずつ日が短くなってきて、これから過ごしやすい季節になるね。二子玉川とその近辺で親子で楽しめる9月のイベントを紹介するから参考にしてね。 -
ニュース
9/3(日) 子ども記者がチャリティー販売レモネードスタンドに挑戦!水辺フェスTAMAGAWA BREWで一緒に遊ぼう
9月3日(日)、水辺フェスTAMAGAWA BREWで、ぼくたちが一日だけレモネードスタンドに挑戦するよ!遊びに来てくれた子たちには、スーパーボールすくいなど、お楽しみゲームやお菓子も用意しているから、楽しみにしていてね! -
ニュース
【受付中】多摩川水辺の夕暮れに焚火を囲むひととき~利用席予約できます!9月2−3日
TAMAGAWA BREW vol.05では、多摩川のほとりで焚火を囲むグループ席(有料)を予約制で用意します。 予約申込期間は2023年8月24日(木)まで。申込多数の場合は抽選となります。★申込フォームのリンク★(ク […] -
ニュース
世田谷区「洪水・内水氾濫ハザードマップ」最新版が発行 水害時避難行動に備えましょう!
世田谷区では、区内における水害に関する情報を提供し、事前の備えに役立てていただくこと等を目的に、浸水の予想される区域や浸水の程度、避難所等の情報を記載した「世田谷区洪水・内水氾濫ハザードマップ(多摩川洪水版、内水氾濫・中 […] -
ニュース
二子玉川の水辺フェスTAMAGAWA BREW 開催決定!「誰もが場の作り手に」運営有志を募集中
9月2日(土)3(日)、多摩川の水辺を楽しむイベント 「TAMAGAWA BREW Vol.05 」を世田谷区立兵庫島公園で開催します。堤防工事でかわりゆく水辺に今年ならではの景色をつくりますので、ぜひお出かけください! […]