-
ニュース
二子玉川商店街「フタコハートストリート8」10/4〜11/7開催中
フタコハートストリートは、「ハートのあるお店 ハートにあふれた通り」をメインテーマに開催して7年、第8回目の開催です。 ハートアーティストの西村公一氏をアートディレクターに迎え、マスキングテープを主な材料に、二子玉川商店 […] -
ニュース
台風シーズン到来、天気から地形まで親子で楽しく学ぼう「ぼうさいマイ・タイムライン」講座
二子玉川は川のまち。自分のくらすまちの地形をよく知り、天気の読み方も親子で楽しく学び、オリジナルな「マイ・タイムライン(ひなん計画)」をつくろう! 当初は、親子で参加して楽しく学べる夏休み企画として予定していましたが、 […] -
ニュース
二子玉川商店街の老舗「寿司とく 」移転後新店舗ショーウィンドウを「ギャラリーTOKU」に
二子玉川商店街の老舗寿司店の「寿司とく」は、2021年4月に移転オープンし、新店舗のショーウィンドウを地域の情報を展示するギャラリースペースにしています。 ギャラリースペースの提案をし、現在展示の管理担当となった「常連 […] -
ニュース
二子玉川エクセルホテル東急×五島美術館特別展「アジアのうつわわーるど」コラボ企画でアジアンフェア
二子玉川エクセルホテル東急は10月1日より、「The 30th Dining Bar」で五島美術館特別展「アジアのうつわわーるど」とのコラボレーション企画「アジアンフェア」を開催しています。 同展テーマが「ア […] -
ニュース
城南信用金庫でシニア向け「なんでも大相談会」将来の不安ごとの解決に向けて開催
城南信用金庫では「高齢者向け総合サポートサービス いつでも安心サポート」をはじめ、高齢のお客様のお悩みごと解決に向けて様々な取り組みを行っております。 今回、当金庫と提携していただいている企業様にご協力いただき、お客 […] -
ニュース
【防災情報一覧】大型で非常に強い台風16号の接近に備えましょう!
気象庁によると、大型で非常に強い台風第16号は、30日9時現在、日本の南にあって、北北東へ毎時15kmで進んでいます。この台風は、1日9時には八丈島の南南東約170kmに達し、2日9時には日本の東に達する見込みです。台 […] -
ニュース
TAMA RIVERS 2年ぶり開催、vol.10 「広場演劇タマゾニア」YouTubeライブ配信も
昨年は新型コロナウィルスの感染拡大防止ということで、開催できなかった「タマリバーズ」が今年は実施されるそうです! 多摩美術大学と二子玉川ライズの地域連携アートプロジェクト「タマリバーズ」は2011年春、ライズショッピン […] -
ニュース
【掲示板プロジェクト】2021年秋号 マップは「みんなでつくる二子玉川百景」テーマは「道」
二子玉川100年懇話会から誕生した「街情報プロジェクト」は2012年から、「まちに流れる情報をひとつの器に」をテーマに町会内に設置されている約20の掲示板を活用し、地域のさまざまな情報をポスターやリーフレット(A3、裏 […] -
ニュース
瀬田玉川神社例大祭、今年も神輿渡御と露天商出店は無しで斎行
二子玉川エリアの氏神さまを祀る瀬田玉川神社。例大祭に際しては、玉川神輿が二子玉川の街なかの玉川通りや二子玉川ライズガレリアなどを渡御する様子が壮観で、毎年多くの見物客でにぎわいますが、今年も昨年同様、新型コロナウイルス […] -
ニュース
テンプル大学ジャパンキャンパス、国公立高等学校卒業見込者対象 「持田・ストロナク全額奨学金」を創設
テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)は日本国内の国公立高校を卒業見込みの本学入学希望者を対象に卒業までの学費・諸費用(出願料を除く)を給付する新しい奨学金「持田・ストロナク全額奨学金」の創設を発表しました。 「持 […] -
ニュース
多摩川岸辺の散策路で野外展示「ON THE RIVER」芸大生作品約20点、9月19日まで
世田谷区立二子玉川公園(玉川1)眺望広場階段下の河川敷通路(多摩川岸辺の散策路)で9月13日、野外展示「ON THE RIVER」が始まりました。 岸辺の散策路は、上流側にある区立兵庫島公園と二子玉川公園間約1キロを […] -
ニュース
テンプル大学ジャパンキャンパスが日本人ホストファミリー募集中
テンプル大学ジャパンキャンパスで日本人ホストファミリーを募集中!留学生と共に生活し、異文化交流をしませんか?新ホームステイ体験談(QRコード)を是非ご一読ください。 テンプル大学ジャパンキャンパスでは、アメリカ、ペン […] -
ニュース
城南信用金庫瀬田支店、特殊詐欺被害防止への取り組みを強化
近年、振り込め詐欺や「アポ電」等、特殊詐欺被害は年々多様化・巧妙化しており、その被害は増加傾向にあります。 2020年10月13日、城南信用金庫瀬田支店へ「海外から帰ってきた息子からお金が必要と言われ、150万円引き […] -
ニュース
テンプル大学ジャパンキャンパスで[参加人数限定]オープンキャンパス 学長インタビュー動画も公開
大学受験の志望校を決める大事な季節がやって来ました。2019年8月に港区から世田谷区へキャンパスを移転したテンプル大学ジャパンキャンパスは、1982年東京に開校し、翌1983年、日本で初めてアメリカの大学教育を提供する […] -
ニュース
15日(日)まで「多摩川の生きもの」「世界の昆虫」展示中、iTSCOMホールで
「二子玉川で博士になろう ライズらぼ」は、新型コロナウィルスの感染拡大を受けて、8月10日以降のイベントが中止になりました。 https://www.rise.sc/eventnews/detail/?cd=000221 […] -
ニュース
commonで「二子玉川 落書きマッピングプロジェクト」市民参加で可視化、防犯意識醸成の一助に
東急が二子玉川エリアで先行開始した地域内コミュニケーションアプリ「common」(コモン)は8月6日、利用者からの投稿を通して市民参加型で落書きを可視化する「二子玉川 落書きマッピングプロジェクト」を開始しました。 […] -
ニュース
8/7~8/15「ライズらぼ」~二子玉川で博士になろう~
二子玉川ライズでは、2021年8月7日(土)から15日(日)まで「学びと発見の9日間!・二子玉川で博士になろう」と銘打って、「遊んで学べる」イベントを開催します。 最近の新型コロナ感染拡大を受け、開催前に急遽中止になった […] -
ニュース
城南信用金庫、起業のための基礎知識を学べる「城南創業スクール」2021年受講生募集
城南信用金庫は現在、2021年10月6日より開講する「城南創業スクール」の受講生を募集しています。 現在、日本国内の開業率は4.4%。欧米諸国の約10%に比べて半分程度であり、また、近年では日本経済を支える中小企業の […] -
ニュース
東京都市大の児童文化研究会「ぽっけ」が幼児向け絵本の読み聞かせ「オンラインおはなし会」
東京都市大学の児童文化研究会「ぽっけ」が8月15日、「オンラインおはなし会~絵本を通して夏を感じよう!~」を開催します。 「ぽっけ」は、同校の等々力キャンパスにある人間科学部児童学科の子育て支援実習の場「ぴっぴ」を拠 […] -
ニュース
雑貨店クチリーナで夏休み縫い物ワークショップ開催中!
商店街のちいさな雑貨店クチリーナで、毎年人気の夏休みワークショップが開催されています。 今年のワークショップは、少人数・短時間で感染対策を行いながら実施。内容や開催日は、ご相談の上決定します。洋服のリメイクやポシェット作 […]