-
コラム
どうぞのごはん♯35 スリランカ風?カレー
自然の中での活動の時、冬場は火を囲んで煮たり焼いたりしてごはんを食べるのが楽しいのですが、暑い夏は火をおこして、というのはなかなか苦しいです。それに暑くて食欲も落ちたりします。そんな時は、やっぱり暑い国のたべもの、カレ […] -
ニュース
9/28 子どもエコ・マーケットでお買い物体験!申込受付は9/3~11
ゴミを減らすための3R。 3つのうち「リサイクル」については環境負荷や多大な費用がかかることがあるため、「世田谷区2R推進会議」では、特に「リデュース」と「リユース」の2つのRに力点を置いて、ゴミ減量に関する普及啓発を展 […] -
ニュース
「キラリ輝く個店グランプリ」あなたのお気に入りのお店を募集中!8/31まで
「キラリ輝く個店グランプリ」では、あなたのお気に入りのお店を8/31まで募集中です。 「キラリ輝く個店グランプリ」は、世田谷区商店街連合会が、世田谷らしい魅力があり、地域と商店街を元気にしている個店を、「店舗デザイン」「 […] -
ニュース
9/7 (土) は、子供から大人まで楽しめる 東京都市大学の「夢祭」へ!
今年も、東京都市大学の「夢祭」(ゆめさい)が二子玉川の駅前で開催されます! 子供向けのワークショップ、サークルや学生団体による楽しいステージ、そして研究室の展示ブースや実演など、盛りだくさんのイベントです。 第3回 夢祭 […] -
コラム
【BREW通信】#5 たくらみトークふりかえり編~秋のBREW本番に向けて
こんにちは!TAMAGAWA BREW実行委員会です。しばらくご無沙汰しましたがここ3ヶ月ほどの間の動きをレポートします。 【焚火ラウンジのサスティナブルな運営に向けて】 「薪割りを体験してもらって、焚火を囲みながら河 […] -
ニュース
9/15(日)第8回 二子玉川 WordPress Meetup@二子玉川夢キャンパスの開催
「第8回 二子玉川 WordPress Meetup@東京都市大学二子玉川夢キャンパス」を開催します。 自分のブログやウェブサイトを作りたい、もう少し活用したいけど一人で作業が進まない・・そんな時はありませんか? ブログ […] -
ニュース
処暑のまち歩きレポート: 行禅寺玉川八景〜瀬田貝塚跡〜行火坂
お盆期間の酷暑を乗り越え、昨晩は7月26日以来27日ぶりに25℃を下回り「熱帯夜」から解放されたのだとか。二子玉川でも、日中は相変わらずの蒸し暑さですが、風に秋を感じさせ峠を越えたような印象。暦の上では8月23日が「処暑 […] -
ニュース
[小学生~高校生] はがきでつくる!紙ヒコーキ
東京都市大学 二子玉川夢キャンパスで、さまざまなプロジェクトを企画・運営している「夢キャンコミュニケーター」の学生の皆さんが、夏休みの締めくくりに楽しいイベントを用意してくれました。 どんな紙ヒコーキができるかな?どこま […] -
ニュース
体験レポート!スルガ銀行二子玉川支店/d-laboセミナー「夏を彩る ハーバリウム」
⼆⼦⽟川ライズのオフィス棟(1階がマクドナルドのビル)12階、エレベーターを乗り継ぎ、廊下を抜けると、銀⾏とは思えない場所と空間、多摩川一帯を⾒渡せる「スルガ銀⾏⼆⼦⽟川⽀店/d-labo」で開催されたイベントに参加して […] -
ニュース
8/17(土)二子玉川ライズ・原っぱ広場で「玉川の語源を探る夕べ」 多摩川源流の伝承物語「玉姫伝説」の創作神楽など
毎日暑い日が続きます。二子玉川ライズの5階にある原っぱ広場、6月に薪能が行われる予定でしたが、今年はあいにくの不安定な天候により室内での開催に変更となりました。 その、原っぱ広場で今週末に「お神楽」が行われます。 私たち […] -
ニュース
花さんぽ♯68 鷺草が一輪@瀬田四丁目旧小坂緑地
うだるような暑さの中、鷺草を一輪見つけました。 サギソウは世田谷区の花ですが、現在区内に自生しているところはありません。瀬田四丁目旧小坂緑地のサギソウは、まちの「区の花さぎ草を愛する会」の方と世田谷区の公園管理事務所で協 […] -
ニュース
8/23「ヒトを知り、ジブンを広げるプログラム Vol.7」参加受付中!
二子玉川のお母さんグループ「enega和(えんがわ)」が企画する、中高生のためのイベント「ヒトを知り、ジブンを広げるプログラム」。 ゲストが語る人生の転機となった出来事や出会いなどのエピソードには、子供たちがこれから歩む […] -
ニュース
フルタニDの街歩き・特集 遊びと学びが満載・蔦屋家電の夏のフェア
こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 今日は蔦屋家電で開催中の《Life With…フェア》をご紹介します。 この企画は子どもも大人も学びや発見がある“ちょっと知的”な提案を詰めこんだイベント。そ […] -
ニュース
【予告】9/7 (土) は、大人から子供まで楽しめる 東京都市大学の「夢祭」へ
東京都市大学 第3回 夢祭 ~二子玉川ライズ・ガレリア&二子玉川夢キャンパスにて同時開催!~ 東京都市大学の3つのキャンパス、世田谷キャンパス(工学部・知識工学部)、横浜キャンパス(環境学部・メディア情報学部)、等々力キ […] -
ニュース
9/21,22 小学生向け、宇宙を知るイベント!抽選申込は8/21まで
ディスカバリーキッズ コズミックラボ 未来に活躍する子どもたちに届ける宇宙の研究室が夢キャンパスにオープン! それが「ディスカバリーキッズ コズミックラボ」。 宇宙環境や人工衛星など様々な分野の専門家からお話を聞いたり、 […] -
ニュース
8月6日(火)futakoloco 編集長が「渋谷のラジオ 渋谷社会部」コーナーに出演します!
<番組情報> ●番組名:渋谷のラジオ 渋谷社会部 ●コーナー名:「優しくて、イノベーティブな人と組織とコミュニティをつくる」 ●放送日: 8月6日(火)9:00~9:55 ●出演者: パーソナリティ 株式会社 […] -
コラム
【Pon’s Works】#23 この週末に開催!「第42回せたがやふるさと区民まつり」
42回目を迎える今年の「せたがやふるさと区民まつり」は、8月3日(土)、8月4日(日)の2日間、昨年と同様、世田谷区民会館、区役所中庭、若林公園にて開催されます。「子どもが遊べるコーナー」や、「きもだめし」、美味しいお店 […] -
ニュース
8/10【事前予約制】楽しみながら親子で学べる! ”世田谷こころの森プロジェクト”
まわりの人と関わりながら すくすく元気に育っていく子供たち。 子供の将来のために大人がサポートできること~子どもとの接し方、地域との関わり方など~を学べるイベントです。 大人の方だけでのご参加も可能です。予約制となってい […] -
ニュース
【まちメディアレポート】7/16オープン!二子玉川地区の「生活プラットホーム」新複合施設へ行って来た
玉川通り沿いにある「花みず木広場」近くに7月16日(火)、まちづくりセンター、二子玉川出張所、地区会館が併設された複合施設(玉川4-4-5)がオープンしました。二子玉川のまちメディアfutakolocoは7月6日(土) […] -
ニュース
花さんぽ#67 夏がきた!瀬田四丁目旧小坂緑地
夏。雨が降り、お日様が照って、草木が伸びます。 ぐんぐん すっかり森に 土、草、樹々、わきみず。国分寺崖線、生きものが生きる森 http://futakoloco.com/11146/