-
ニュース
7/27日(土)・28日(日)二子玉川 蔦屋家電で大人も子どもも楽しめる“ちょっと知的”な夏祭り
いよいよ夏休みスタート!2015年の開業から5回目の夏を迎えた二子玉川 蔦屋家電。さまざまな世代が集い、刺激や学びを得る場所としてすっかり地域になくてはならない存在になっています。 そんな二子玉川 蔦屋家電では今週末 […] -
ニュース
二子玉川商店街・craf二子玉川にてセール開催中!
暮らしとハンドワークを楽しむためのセレクトショップ「craf二子玉川」にて、セール開催中です。 現在行っている第1弾セールは、店内一部商品が20〜70%OFF! そして、セール第2弾を、2019年8月3日〜8月25日に開 […] -
ニュース
8/27~9/2 東京都市大学鉄道研究部の人気イベント、今年も開催!
鉄道の魅力をたっぷり味わえる、夏休み恒例のイベントです。 夏休みのお子様も、きっと楽しめるはず!ぜひお出かけください。 ************************************ 僕らの夢を乗せた列車は走り […] -
ニュース
7/26(金)・27(土)今年も二子玉川の夏祭り「玉川町会盆踊り大会」
長く梅雨が続き、日差しが恋しいような今年の夏ですが、今週末には梅雨が明けるとの予報があります。毎年恒例、二子玉川の夏祭り「玉川町会盆踊り大会」は今週金曜日と土曜日に開催です。二子玉川の駅から徒歩5分ほどの広場には高い櫓 […] -
ニュース
ラジオ体操で朝から元気!二子玉川小学校にて〜7/24まで
今年も二子玉川小学校の校庭にて、夏休みのラジオ体操が始まりました。 7月24日まで毎朝6:30から、ラジオ体操第1・第2を行います。 梅雨空が続く今年は、かなり蒸し暑いですが、朝は少しだけ心地よい風も。 初日は150人以 […] -
ニュース
夏休み間近!d-labo二子玉川で自由研究お手伝いプロジェクト開催8/6(火)
スルガ銀行/d-labo二子玉川では、夢を見つけるきっかけとなる、気軽に楽しめるイベントを開催しています。 今年の夏は、親子向け「夏休みの自由研究お手伝いプロジェクト!」を開催します。 専門の講師から、経済の基礎や「お金 […] -
ニュース
砧公園で非東京を体感する
前回世田谷美術館を訪れた後、少し時間ができたので「砧公園(きぬたこうえん)」を散策してきました。 細く整備された歩道に沿って大木が並びます。木陰は涼しく暑い日差しもかなり和らぎ、東京とは思えないほど非常に歩きやすい環境で […] -
ニュース
【レポート】世田谷美術館の「高橋秀+藤田桜ーー素敵なふたり」
世田谷美術館では7月6日から企画展「高橋秀+藤田桜ーー素敵なふたり」を開催しています。 高橋秀の作品は魅惑的な曲線とムラなく塗られた単色が特徴的です。一つ一つの作品はサイズが大きく、目の前に立ってボォっと眺めてい […] -
ニュース
夏限定!二子玉川商店街・西河製菓店のかき氷、始まりました!
豆大福などが人気の二子玉川商店街の和菓子店「西河製菓店」では、夏限定でオリジナルかき氷を販売。 まだ梅雨空が続きますが、販売を開始しました! 今年は、シンプルに内容が濃くなりました。 ずんだは、ずんだあんにすりつぶしたず […] -
ニュース
フルタニDの街歩き 二子玉川ライズ薪能・能舞台から見た夏景色
こんにちは、フルタニです。放送局で番組づくりをしてました。 7月5日(金)6日(土)の二日間にわたって予定されていた、二子玉川の夏を彩る風物詩「 二子玉川ライズ薪能 」。 両日とも悪天候のためホールでの上演となりました。 […] -
ニュース
二子玉川商店街でいっしょに遊ぼう!サマービッグセール期間に「にこにこミニパーク」を開催!7/14(日)
今年もサマービッグセールにあわせ、産業能率大学世田谷地域交流ラボが「にこにこミニパーク」を開催! 今年はマグネットの魚つりやお絵描きなど、お子さま向けの遊びコーナーが商店街通りの店先に出現します。 少し肌寒い梅雨空が続い […] -
ニュース
【レポート】独特の「エモさ」が魅力、静嘉堂文庫美術館「書物にみる海外交流の歴史」展
『伊曽保物語』ってご存じですか?江戸時代に日本で作られた本です。「いそほものがたり」と読みます。源氏物語のような日本の物語に思えますが、実はこれ有名な「イソップ物語」のことなんです。 静嘉堂美術館では6月22日から展 […] -
ニュース
二子玉川商店街の健康応援団ファイテンで「スーパーファイテンDAY」開催!(7/13〜7/15)
二子玉川商店街の健康応援団ファイテンで、店内商品がポイント2倍になる「スーパーファイテンDAY」が開催されます。 ファイテンでは、会員になると毎回のお買い物でポイントが付きますが、この期間は2倍! 現在のおすすめ商品は、 […] -
コラム
どうぞのごはん♯34 せたがや野菜生姜醤油和え〜川と森と人とまち~
毎日、「今日って晴れ?降る?」という天気が続いていますね。そんな中、6月に私の所属するNPO法人せたがや水辺デザインネットワークで、「国分寺崖線の生きもの観察会」というのを開催しました。 毎年、二子玉川ライズさんのご協 […] -
ニュース
雨の日は玉川高島屋S・Cでハッピーに!〜HAPPY RAIN FAIR〜
ぐずついたお天気が続いている今日この頃ですが、玉川高島屋S・Cでは、雨の日限定のお得なサービスが今年1月からスタート!1年を通して対象店舗で受けられるそうですよ〜! 当日10:00~18:00までの間に、玉川高島屋S・ […] -
ニュース
7/14(日)第7回 二子玉川 WordPress Meetup@二子玉川夢キャンパスの開催
「第7回 二子玉川 WordPress Meetup@東京都市大学二子玉川夢キャンパス」を開催します。 自分のブログやウェブサイトを作りたい、もう少し活用したいけど一人で作業が進まない・・そんな時はありませんか? ブログ […] -
ニュース
街の電気屋さん石塚デンキで「パナソニックフェア」を開催中
二子玉川商店街の街の電気屋さん石塚デンキでは、6月30日(日)まで「パナソニックフェア」を開催中です。 店内では衣類スチーマーや、ロボット掃除機などを実際に手にとって試すことができます。 衣類スチーマーは、加熱時間も短く […] -
コラム
【コラム:ココロを扱うお仕事です】♯21 出水期に「多摩川水害訴訟」と防災について考える
梅雨の季節ですが真夏のような暑い日が続いていますね。今回のコラムではそんな出水期(しゅっすいき:川が増水しやすい時期。日本では、一般に6月~10月頃が出水期にあたる 河川用語集:国土交通省国土技術政策総合研究所より)にち […] -
ニュース
二子玉川商店街のcucirina!で”夏休みワークショップ”開催
商店街に佇む小さな宝箱cucirina!(クチリーナ)で、毎年人気の夏休みワークショップが開催されます。 ワークショップは、袋物のおさいほうや、樹脂アクセサリー・羊毛フェルトのペンギンちゃん制作など。学年に応じて出来上が […] -
ニュース
7/16(火)二子玉川に新しいまちづくり施設がオープン!一般利用者向け内覧会も
7月16日(火)二子玉川(玉川4-4-5)に新しいまちづくり施設が誕生します。 玉川通り(国道246号)近くの花みず木広場に隣接した場所に建つ、地上3階、地下1階建てのビル。地域で長く利用されてきた「二子玉川地区会館」 […]